ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6073861
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【多摩100山】都県境を歩く(七国峠→成木尾根→合戦坂)

2023年10月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
15.6km
登り
284m
下り
303m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:24
合計
5:03
8:43
15
8:58
8:58
13
9:11
9:12
4
9:16
9:17
37
9:54
9:54
4
9:59
10:00
13
10:13
10:13
6
10:19
10:19
5
10:24
10:24
23
10:47
10:47
14
12:40
13:04
47
13:52
ゴール地点
天候 晴れ☀️
気温は26度で、夏である
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
金子駅付近の霞川沿い
2023年10月20日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 8:48
金子駅付近の霞川沿い
狭山茶
2023年10月20日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 8:59
狭山茶
このままハイキングコースへ
2023年10月20日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 9:09
このままハイキングコースへ
涼しい
2023年10月20日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 9:12
涼しい
左側の都県境へ進む
2023年10月20日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 9:16
左側の都県境へ進む
広めの尾根になっていて歩きやすい
2023年10月20日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 9:19
広めの尾根になっていて歩きやすい
突然の急坂
2023年10月20日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 9:24
突然の急坂
小川が流れている
2023年10月20日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 9:28
小川が流れている
ここから急登
2023年10月20日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 9:31
ここから急登
結構きつい...
2023年10月20日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 9:33
結構きつい...
分岐へ出た。右側は来た道。後ろ側の七国広場へ行った後は折り返し、左側へ向かう
2023年10月20日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 9:55
分岐へ出た。右側は来た道。後ろ側の七国広場へ行った後は折り返し、左側へ向かう
石碑があった。
2023年10月20日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 9:59
石碑があった。
七国広場へ。何をするところなんだろう?
2023年10月20日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 10:02
七国広場へ。何をするところなんだろう?
右へ
2023年10月20日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:23
右へ
ここは左
2023年10月20日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:29
ここは左
ここから下りルートへ
2023年10月20日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:45
ここから下りルートへ
都道へ出た
2023年10月20日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:58
都道へ出た
廃墟
2023年10月20日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 10:59
廃墟
神社まで階段で下っていくという珍しいスポットを見かける
2023年10月20日 11:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:04
神社まで階段で下っていくという珍しいスポットを見かける
こんなところに飲食店が。気になる
2023年10月20日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:07
こんなところに飲食店が。気になる
県道をまっすぐ歩く
2023年10月20日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:17
県道をまっすぐ歩く
いい眺めだ。ここも一応東京都である
2023年10月20日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:30
いい眺めだ。ここも一応東京都である
コンビニ発見!野菜の直売所と薬局も一緒になっている
2023年10月20日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 11:33
コンビニ発見!野菜の直売所と薬局も一緒になっている
安楽寺の脇を通る
2023年10月20日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:12
安楽寺の脇を通る
いよいよ尾根へのとりつき
2023年10月20日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:14
いよいよ尾根へのとりつき
微妙に荒れている
2023年10月20日 12:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:16
微妙に荒れている
画像だと見えないが、ここは蜘蛛の巣だらけだ
2023年10月20日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:27
画像だと見えないが、ここは蜘蛛の巣だらけだ
黒山の道標。ここから黒山まで行ける人がどのくらいいるのだろうか。
2023年10月20日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:29
黒山の道標。ここから黒山まで行ける人がどのくらいいるのだろうか。
開けた分岐路に着いた
2023年10月20日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:40
開けた分岐路に着いた
合戦坂というらしい
2023年10月20日 12:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:40
合戦坂というらしい
え、通行止め!?
2023年10月20日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
10/20 12:42
え、通行止め!?
立派な霊園。ここからエスケープする
2023年10月20日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 12:49
立派な霊園。ここからエスケープする
たまごの直売所
2023年10月20日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:17
たまごの直売所
成木一丁目へ引き返す
2023年10月20日 13:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10/20 13:19
成木一丁目へ引き返す

感想

都県境(東京ー埼玉)シリーズの続きである。
小沢峠〜棒ノ折山、棒ノ折山〜天目山等、さまざまな都県境を歩いてきたが、今回は金子橋〜小沢峠を歩くことにした。
しかし、後述のとおり小沢峠まで行くことができず、途中で断念してしまった。


【金子駅〜七国峠】
JR八高線の金子駅から出発する。
川沿いを歩き、金子橋に着くと、ここから都県境沿いを歩いていく。

民家の区画はすぐに終わり、ハイキングコースへと入る。
飯能と青梅に跨る阿須丘陵七国ハイキングコースと呼ばれる地帯だ。
ここと霞丘陵が接する七国峠は多摩100山に選ばれているため、都県境ではないが一応ここも立ち寄ることにする。

七国というのは武蔵や相模、甲斐などの七つの国を見晴らせることからこの名がついたという。
町田にも同じ名前の峠がある。

ここの峠は全体的に起伏が少なく、平坦な砂利道が多い。峠道というよりは公園に近いかもしれない。マウンテンバイク乗りともすれ違う。

しかし三郡坂から少し歩いたところの8番分岐には急坂があり、ここだけ少々キツい。
(一昨日登った大休場尾根に比べればかわいいものだが)

今日の気温は26度のピーカンで夏のような気候だが、ここは林に囲まれた沢も流れており、非常に涼しくて心地がいい。

峠を一時間強歩いたところで、七国広場に着く。
非常に広いスペースだが、ベンチが置いてあるだけで他に何も無い。
この辺に三角点があるはずだが見つからない。
おそらく近くの展望スポットかどこかにあると思われる。
(三角点はもう少し離れた場所にあるようだ)


【七国峠〜合戦坂】
少しだけ休憩して広場から折り返し、再び都県境に復帰する。
そこから三十分ほど下ると、都道195号に着く。
ここからは一般道を歩いていく。
直射日光に晒され、非常に暑い。

この辺りの都県境は成木川で、川沿いは渡れないためしばらくは飯能市側の県道を歩く。
民家がポツポツ立っているが、廃墟のアパートが多く鬱蒼としている。

しかし少し歩くと、新築の一戸建てが多くみられる。都市計画の一環か、中々オシャレな建築が多いように思う。
青梅や飯能のバスが通る道で僅かにコンビニや飲食店もあり、丘陵に囲まれた田舎ながら少し活気を感じ取れる。

成木一丁目に着く。ここから少し北へ進むと、安楽寺という真言宗系の寺院がある。ここの脇を通ると尾根への取り付きがあり、いよいと新たな尾根へと入っていく。

成木尾根である。

この尾根はちょうど都県境になっていて、小沢峠、黒山まで続く長い尾根道となっている。

尾根に入っていくと、あまり人が通らないためか少々荒れている。
蜘蛛の巣も多く、身体中に蜘蛛糸がまとわりついてしまう。

基本的に登り基調だが勾配は緩めで、特に危険な箇所はない。

進んでいくと少し開けた場所に着く。
合戦坂という場所らしい。
黒山の道標もある。

ちなみに黒山は棒ノ折山付近の山で、ここから岩茸石山へ続く尾根もある。
ここから軽く数時間はかかると思うが、成木から棒ノ折山まで登る強者もいるのだろうか。

今日は、このまま小沢峠まで向かうつもりでいたが、ここでハプニングが起きる。

合戦坂を少し進んだところで、通行止めの看板があったのだ。

この先は採石場のため、ここの尾根は小沢峠までは行けないといったことがハッキリと書かれている。
つまりここで都県境は歩けないということだ。
テープで遮られているわけでもないため、このまま行けるのでは?という考えが頭をよぎったのだが、身体中は蜘蛛糸だらけで、腕や手の数箇所がアブに噛まれていたこともあり、諦めの境地に達していた。

幸い、すぐ近くに大多摩霊園があるため、霊園の道路にエスケープすることが出来た。

一般道を歩いてここから成木一丁目へ引き返し、バスを使って帰路に着く。


バスに乗りながらふと考える。
「本当にあの尾根は通れなかったのか?」

そもそもの山行計画を立てる際、事前にここの尾根の山行記録をいくつか拝見していて、小沢峠まで行けるらしいことは確認できていたはず。

東京都の境を一周した者の記録だと渡れないことになっているが、ヤマレコの記録では、今年中に成木尾根を渡った者はいたはず。

なので今一度、過去の山行記録を探してみると、やはり小沢峠から成木一丁目までの記録が幾つかあり、採石場を避ければ通れるといった記述も見られた。

行けるんかーい!

冬になったら、再度、小沢峠まで挑戦することを決めた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら