記録ID: 6075872
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
雨乞岳
2023年10月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:53
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 798m
- 下り
- 800m
コースタイム
天候 | 雨と霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
天気予報は曇り。なんとかなるだろうと思い、雨乞岳に登りに行きました。結論から言うと晴れの日以外雨乞岳に登るのは控えた方がいいかもしれないと思いました。
この一帯は特に雲に覆われることが多い印象。前日雨が降ってたりすると山頂の熊笹に水滴が残っていることがあるので、ビショビショに濡れる+脚元はグチャグチャと言うコンディションになってしまいます...折角来たのだからと雨乞岳山頂まで行きましたが、まあまあ濡れました...
道迷いで有名ですが、ルート案内をしっかりみていれば大丈夫かなと思いました。帰りに三人山からの下りで一回ルートアウトしそうになりました。
今度行くならイブネとセットで登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する