記録ID: 6080452
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
大崩山
2023年10月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:31
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,255m
- 下り
- 1,245m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:27
距離 10.3km
登り 1,255m
下り 1,263m
14:19
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
山頂からは傾、祖母山だと思いますが見えます。
ユネスコエコパーク
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13070/sobokatamukitorokuketei-1.html
ユネスコエコパーク
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13070/sobokatamukitorokuketei-1.html
写真では分かりづらですが深さあります。
どこか靴脱がずに渡れるルートがないかズルを考えますが無い。こりゃ無理ということで
まぁ想定していたので面倒ですが持参のサンダルに履き替えて渡ります。
冬や増水時は辛いでしょうね。
どこか靴脱がずに渡れるルートがないかズルを考えますが無い。こりゃ無理ということで
まぁ想定していたので面倒ですが持参のサンダルに履き替えて渡ります。
冬や増水時は辛いでしょうね。
感想
久しぶりの延岡 道路も進化しているし便利になっていました。
夜の祝子川沿は🦌いっぱい。
山はまだ紅葉準備中の様子。
念願の大崩山を登ることができましたが、
岩の先に寝そべってでも行きたい岩場は恐怖で おじさんw無理!。
梯子ロープが多くアドベンチャーですので気を抜かず注意が必要です。
過去1番のアドベンチャー 飽きさせないルートで楽しかった。
延岡を潤す大崩からの祝子川沿。
また行こう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する