記録ID: 608883
全員に公開
ハイキング
関東
武蔵野の桜を愛でながら赤線繋ぎ
2015年03月30日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 5m
- 下り
- 25m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:07
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 1:52
距離 6.7km
登り 5m
下り 15m
16:00
45分
スタート地点
16:45
15分
三鷹駅
17:00
17:45
7分
井の頭公園
17:52
吉祥寺駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
多摩湖自転車道と井の頭公園との間の赤線をつなげようと、この桜の季節を選んで歩いてきました。
桜が美しかったのはもちろん、そのほかにもたくさんの野草に出会えて、身近にもこんなに素敵な所があるのだと、改めて気づかされました(*^_^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:733人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは!
感想に”身近にもこんなに素敵な所がある”と書かれていたので、ご近所なんですか?
イイですね〜ぇ、こんな所が身近にあって!
素晴らしい、桜満開〜ぃ!
田舎しか分からない私でも、小平や吉祥寺界隈を仕事で数ヶ月歩いたことがありましたが、凄い住宅街や商店街だったように思います。そんようなところで、これだけ出会えるとは
ヒトリシズカやジロボウシエンゴサクなんて、お山でなくては逢えないかと思っていまいした
お花達の生命力は凄いものですね
sakurasaku64さん こんばんは
この界隈を歩かれたことがありましたか
確かに吉祥寺周辺は「凄い住宅街や商店街」がありますが、ちょっと離れると、まだまだ武蔵野の面影を残すところや畑もあちらこちらに有りますよ
桜も
ヒトリシズカやジロボウシエンゴサクなどは、さすがに街中ではなく、井の頭公園の一角に野草が咲いている所があるので
最近、栃木の花レコがとっても気になっています
急にあちらこちらで咲き始めたようで、追っかけが間に合わない〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する