ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6089505
全員に公開
沢登り
甲信越

天竜川水系和知野川治部坂川大川入川

2023年10月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:51
距離
11.6km
登り
1,019m
下り
904m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:02
合計
6:52
12:31
237
スタート地点
16:28
16:28
33
登山道に出た
17:01
17:01
61
18:02
18:02
36
18:38
18:39
42
19:21
19:22
1
19:23
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
ゴール地点に予めチャリをデポ。
ゴール後、チャリで、スタート地点の車を回収しにいった。
2023年10月22日 12:32撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 12:32
道っぽい
2023年10月22日 12:33撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/22 12:33
道っぽい
2023年10月22日 12:36撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/22 12:36
堰堤
2023年10月22日 12:37撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 12:37
堰堤
白い岩が多い。暑いので合羽ぬぐ
2023年10月22日 12:39撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 12:39
白い岩が多い。暑いので合羽ぬぐ
二個目の堰堤
2023年10月22日 12:48撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 12:48
二個目の堰堤
2023年10月22日 12:51撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 12:51
三個目の堰堤

平成17年度
復旧治山事業 第7号工事
谷止工(コンクリート)
L=37.0m H=5.0m V=376?
浪合村字大川入地内
長野県林務部
2023年10月22日 12:53撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 12:53
三個目の堰堤

平成17年度
復旧治山事業 第7号工事
谷止工(コンクリート)
L=37.0m H=5.0m V=376?
浪合村字大川入地内
長野県林務部
2023年10月22日 12:59撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/22 12:59
四個目は左岸巻き
2023年10月22日 13:01撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 13:01
四個目は左岸巻き
林業ワイヤー
2023年10月22日 13:06撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/22 13:06
林業ワイヤー
2023年10月22日 13:08撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 13:08
2023年10月22日 13:10撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 13:10
2023年10月22日 13:27撮影 by  moto g53y 5G, motorola
2
10/22 13:27
2023年10月22日 13:29撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 13:29
2023年10月22日 13:32撮影 by  moto g53y 5G, motorola
2
10/22 13:32
奥は二段5mF
2023年10月22日 13:35撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 13:35
奥は二段5mF
2023年10月22日 13:36撮影 by  moto g53y 5G, motorola
2
10/22 13:36
左岸ルンゼ
2023年10月22日 13:36撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 13:36
左岸ルンゼ
左岸巻き終え沢床に
2023年10月22日 13:43撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 13:43
左岸巻き終え沢床に
2023年10月22日 13:48撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 13:48
2023年10月22日 13:49撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 13:49
右岸枝谷
2023年10月22日 13:53撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 13:53
右岸枝谷
6mF
2023年10月22日 13:54撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 13:54
6mF
2023年10月22日 13:59撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 13:59
2023年10月22日 14:00撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 14:00
2023年10月22日 14:03撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 14:03
川原
2023年10月22日 14:05撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 14:05
川原
右岸崩壊
2023年10月22日 14:10撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/22 14:10
右岸崩壊
虎ロープにピンテ
何かの境界?道?
2023年10月22日 14:15撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/22 14:15
虎ロープにピンテ
何かの境界?道?
2023年10月22日 14:18撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/22 14:18
右岸崩壊
2023年10月22日 14:20撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/22 14:20
右岸崩壊
2023年10月22日 14:25撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 14:25
右岸枝谷
2023年10月22日 14:27撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 14:27
右岸枝谷
2023年10月22日 14:35撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 14:35
2023年10月22日 14:37撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 14:37
5mF
2023年10月22日 14:38撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 14:38
5mF
2.5mF
左岸ルンゼから笹藪こいで巻いた
2023年10月22日 14:44撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 14:44
2.5mF
左岸ルンゼから笹藪こいで巻いた
2023年10月22日 14:48撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 14:48
右岸枝谷水なし
2023年10月22日 14:52撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 14:52
右岸枝谷水なし
白い川原
2023年10月22日 14:54撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 14:54
白い川原
2023年10月22日 15:02撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 15:02
3m未満の滝3つ
2023年10月22日 15:04撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 15:04
3m未満の滝3つ
鹿にげてった
2023年10月22日 15:11撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 15:11
鹿にげてった
左又 水量は右又と同じ
2023年10月22日 15:13撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 15:13
左又 水量は右又と同じ
左又
水少し
2023年10月22日 15:17撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 15:17
左又
水少し
2023年10月22日 15:19撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/22 15:19
2023年10月22日 15:24撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 15:24
2023年10月22日 15:25撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 15:25
2023年10月22日 15:26撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 15:26
2023年10月22日 15:29撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 15:29
三段滝 高さ計9m
2023年10月22日 15:33撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 15:33
三段滝 高さ計9m
右又
2023年10月22日 15:42撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 15:42
右又
2023年10月22日 15:46撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/22 15:46
二又
2023年10月22日 15:50撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 15:50
二又
二又
2023年10月22日 15:55撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 15:55
二又
二又
右又滝二段滝7m
2023年10月22日 15:58撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 15:58
二又
右又滝二段滝7m
6mF
2023年10月22日 16:01撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 16:01
6mF
2023年10月22日 16:05撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/22 16:05
2023年10月22日 16:11撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 16:11
2023年10月22日 16:12撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/22 16:12
二又
2023年10月22日 16:16撮影 by  moto g53y 5G, motorola
10/22 16:16
二又
水切れた
2023年10月22日 16:18撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 16:18
水切れた
滑るかも、と思ったが、意外とフリクションが効いた
2023年10月22日 16:22撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 16:22
滑るかも、と思ったが、意外とフリクションが効いた
最後、約5分 笹薮こいで登山道に出た
2023年10月22日 16:28撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 16:28
最後、約5分 笹薮こいで登山道に出た
NWN
2023年10月22日 16:36撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 16:36
NWN
NE
2023年10月22日 16:38撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 16:38
NE
ENE
2023年10月22日 16:44撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 16:44
ENE
ENE
2023年10月22日 16:45撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 16:45
ENE
W
2023年10月22日 16:48撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 16:48
W
大川入山
2023年10月22日 16:51撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 16:51
大川入山
E
2023年10月22日 16:52撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 16:52
E
W
2023年10月22日 16:52撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 16:52
W
NE
2023年10月22日 16:53撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 16:53
NE
NW
2023年10月22日 16:54撮影 by  moto g53y 5G, motorola
2
10/22 16:54
NW
NWN
雪山
2023年10月22日 16:57撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 16:57
NWN
雪山
2023年10月22日 17:01撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 17:01
N
2023年10月22日 17:02撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 17:02
N
NWN
2023年10月22日 17:04撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 17:04
NWN
お日様を見送った
2023年10月22日 17:09撮影 by  moto g53y 5G, motorola
2
10/22 17:09
お日様を見送った
この時刻から あの尾根を辿らんとアカンかと思うと…、がっびーーん
2023年10月22日 17:10撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 17:10
この時刻から あの尾根を辿らんとアカンかと思うと…、がっびーーん
半月が明るかった
2023年10月22日 18:27撮影 by  moto g53y 5G, motorola
2
10/22 18:27
半月が明るかった
ヘッドライト消すと…何も映らないが肉眼では 薄っすら見えている
2023年10月22日 18:27撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 18:27
ヘッドライト消すと…何も映らないが肉眼では 薄っすら見えている
2023年10月22日 18:37撮影 by  moto g53y 5G, motorola
1
10/22 18:37
さぁここから本番やーw
2023年10月22日 19:23撮影 by  moto g53y 5G, motorola
2
10/22 19:23
さぁここから本番やーw

感想

動画その1
 



動画その2
 



動画その3
 



yamap (写真がヤマレコよりは高解像度)
 https://yamap.com/activities/27697971

焚火泊やら立山スノボやら色々案はあったが、なんだかんだでヤメ。京都の20代女子とかと行く話もあったが天候やら体調やらその他あんまあれで断ってしもた。すんまへん。

で、土曜は印度人の同僚達に混ぜてもろて人生初クリケット。そもそも球技苦手やけど、たまにやるとおもろい。かも。

で、土曜夕方に喰ったラーメンが身体に合わなかったのか胸やけが酷く、クリケット疲れも出たのか、寝込む。
日曜は もう家でゆっくりしとこー
と思ってたけど、
朝起きてみると快晴やし、胸やけもおさまったし どっかいこかー
ゆうことで日曜朝8時頃から計画書かいたり、準備したり、で、9時40分に家を出て、ガソリンスタンドで給油し、メガドンキで食料かってGo。チャリデポ地に着いたのが11:50頃だったか。スタート地点の駐車地に着いたのが12:10頃で、そっから準備して12:30過ぎスタート。
奥のキャンプ場の客が結構いるみたいで車通りは多かった。
もう少し上の民宿へのアクセス路を利用すれば、堰堤4個すっとばして入渓できるかも。

花崗岩が赤茶色にヌメってて、ラバーソールでは結構ツルツルいった。フェルトのほうがマシかも。登山道でる手前の笹薮漕ぎは5分くらい。登山道は歩き易いし眺めも割とよくて気持ちよかった。

15:30頃から標高あがったせいもあり、気温が下がり、手足の指先がチンチンした。3mm厚ネオプレーンの手袋や靴下もってくるべきやったわ。

15:30にピストンで引き返そうかとも思ってたんやけど、結局 詰め上がっちゃった。

核心はチャリによるデポ車回収の最後のヒルクライムか?!

川原歩きが多いが、まぁちょっと滝もあり、水は綺麗で好感度大。

おおかわいり ってゆう地名なんやね。

乗鞍岳のてっぺんに雪ついてるのが見えた。

そうそう、登山道から笹薮斜面がよーけ見えてたけど、あそこ雪ついたら滑れそう。どれぐらい積雪量あんのかなぁ。

今回もロープもガチャも使わなんだ。

車での帰途、平谷村での国道の気温表示は3℃やった

昼過ぎ出発だが、沢登り、紅葉狩り、サンセットハイク、ナイトハイク、ヒルクライムをそれぞれ楽しむという、盛りだくさんな沢登りになったw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

これって、内容から察するに記録のない沢なんでしょうか?それにしても、長い名前ですね。
2023/10/24 22:05
iwamochan2さん 「記録のない沢」ってのは、「溯行ガイド本とか、ネットだとか、山岳会の会内の冊子だとか、そうゆう類のところに、溯行記録が載ってない沢」ということですか?

もし、上記の想像が当たりだとすると、私は この谷の記録の有無は知りません。調べてもいないです。でも今からは私の このヤマレコが「記録」ってのになりますかね?www

感想欄記載に もう少し背景を書き足すとすれば、
以前、ネットのヤマレコかヤマップか何かで、大川入山というのを見かけて、ネーミングがいいなと思って気になってたんですけど、今回、ウチを9時半過ぎに出発して行ける範囲で、どこかないかな、ということで、あ、そういえばと思い出して、で、沢登りが好きなので、沢筋経由して大川入山というところあたりに詰め上がる計画にしました。地形図みて、この辺ならいけるかなぁと計画のルートを引っ張った感じです。

答えになりましたでしょうか?

あと名前が長い、という件についてですが
地形図では大川入川と記載されてます。私は、下流側の名前から書いていく派、です。溯行区間が どこの川か特定できる情報として、です。

寂しがり屋ですので、また気軽に思いついたままコメントしてみて下さい。
2023/10/24 22:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 甲信越 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら