また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 609283
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

カタクリ群生地〜頼朝山〜葛山〜観音山〜往生寺〜善光寺

2015年04月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:10
距離
16.4km
登り
530m
下り
528m

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:50
合計
5:10
10:50
80
西風間バス停
12:10
12:20
40
里島カタクリ群生地
13:00
13:05
20
13:25
13:50
45
14:35
0:00
15
往生寺
14:50
15:00
60
善光寺
16:00
西風間バス停
天候 快晴♪
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス 上信越自動車道「須坂長野IC」降車、長野県庁を目指します
県庁正面駐車場前を通り過ぎ
裾花川に突き当たる手前を右折し、
裾花川に沿って道なりに行くと「カタクリ群生地」標識が現れ
標識に従って橋を渡ると発電所前に駐車場所があります
およそ10台位駐車可能だと思います
コース状況/
危険箇所等
雪は全くありません
標識も整備され、危険箇所はありませんが
葛山から観音山に向かう途中
倒木が多く、藪になりかけている箇所がありました
アセビ
庭で一番華やかに咲いています
2015年04月02日 09:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:40
アセビ
庭で一番華やかに咲いています
モクレン
もう少しで咲きますよ♪
2015年04月02日 09:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:40
モクレン
もう少しで咲きますよ♪
ヒマラヤユキノシタ
庭に春を告げる可憐な花
2015年04月02日 09:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:40
ヒマラヤユキノシタ
庭に春を告げる可憐な花
アンズももう少しで満開。今年は花が多いのはどうして?
2015年04月02日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:43
アンズももう少しで満開。今年は花が多いのはどうして?
ムスカリ
このブルーが好きです
2015年04月02日 09:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:46
ムスカリ
このブルーが好きです
大好きなクリスマスローズ
2015年04月02日 09:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:47
大好きなクリスマスローズ
俯き加減がなんとも言えず可愛らしくて…
2015年04月02日 09:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 9:47
俯き加減がなんとも言えず可愛らしくて…
自宅近くから飯綱山
2015年04月02日 10:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 10:46
自宅近くから飯綱山
爺ヶ岳
電線がなければ絶景なのですが(;_;)
2015年04月02日 10:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:46
爺ヶ岳
電線がなければ絶景なのですが(;_;)
西風間バス停
背後に保基谷岳
2015年04月02日 10:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:50
西風間バス停
背後に保基谷岳
爺ヶ岳〜鹿島槍の稜線が見えています。百瀬慎太郎の言葉を思い出します。
2015年04月02日 10:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:55
爺ヶ岳〜鹿島槍の稜線が見えています。百瀬慎太郎の言葉を思い出します。
これから登る葛山(かずらやま)
2015年04月02日 10:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 10:57
これから登る葛山(かずらやま)
コンクリートの隙間に咲くスミレ。可憐で、逞しさも感じます。与えられた場所で精いっぱい生きている姿に感動します。
2015年04月02日 11:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 11:10
コンクリートの隙間に咲くスミレ。可憐で、逞しさも感じます。与えられた場所で精いっぱい生きている姿に感動します。
町の中にこんな石積みの堰が作られた川が流れているのが良い雰囲気♪
2015年04月02日 11:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:27
町の中にこんな石積みの堰が作られた川が流れているのが良い雰囲気♪
レンギョウの生垣
この季節には圧倒的存在感(*_*;
2015年04月02日 11:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:28
レンギョウの生垣
この季節には圧倒的存在感(*_*;
美しい八重椿ですね。洋種でしょうか?
2015年04月02日 11:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:28
美しい八重椿ですね。洋種でしょうか?
モクレンの大木
ビルに負けじと花を咲かせているよう
2015年04月02日 11:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:28
モクレンの大木
ビルに負けじと花を咲かせているよう
子供が小さい頃、アトピーでお世話になった医院。先生お元気でしょうか?
2015年04月02日 11:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:29
子供が小さい頃、アトピーでお世話になった医院。先生お元気でしょうか?
頭だけのぞかせる飯綱山
2015年04月02日 11:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:31
頭だけのぞかせる飯綱山
旭山
しだれ桜がいまにも咲きそうです
2015年04月02日 11:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:44
旭山
しだれ桜がいまにも咲きそうです
裾花川が削って作った崖
2015年04月02日 11:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 11:47
裾花川が削って作った崖
用水路
2015年04月02日 11:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:47
用水路
善光寺平用水だそうです
2015年04月02日 11:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:47
善光寺平用水だそうです
信州牛のすき焼きを食べさせてくれる高級料亭
2015年04月02日 11:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:49
信州牛のすき焼きを食べさせてくれる高級料亭
雪解け水を集めて勢いよく流れる裾花川
2015年04月02日 11:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:56
雪解け水を集めて勢いよく流れる裾花川
崩落も進んでいるようです
2015年04月02日 11:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:57
崩落も進んでいるようです
カタクリ群生地への標識完備
2015年04月02日 11:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 11:59
カタクリ群生地への標識完備
この橋を渡ります
2015年04月02日 12:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:01
この橋を渡ります
もうすぐ咲きそうな桜
2015年04月02日 12:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:03
もうすぐ咲きそうな桜
駐車場あります。10台位は停められそう。
2015年04月02日 12:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:03
駐車場あります。10台位は停められそう。
ここにもカタクリ群生地への標識
2015年04月02日 12:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:04
ここにもカタクリ群生地への標識
リュウキンカ?
2015年04月02日 12:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:06
リュウキンカ?
クロモジ?
2015年04月02日 12:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:07
クロモジ?
可愛く咲きだしていますよ(^^♪
2015年04月02日 12:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 12:08
可愛く咲きだしていますよ(^^♪
満開はまだこれからだそうですが、今が見頃とお話しを伺いました
2015年04月02日 12:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 12:09
満開はまだこれからだそうですが、今が見頃とお話しを伺いました
下を向きながらも花弁は上に向けてピンと立てる姿がアクティブ!
2015年04月02日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:10
下を向きながらも花弁は上に向けてピンと立てる姿がアクティブ!
つい写真を撮り過ぎてしまいます。ここで登山靴に履き替えて、頼朝山に向かって出発。
2015年04月02日 12:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:10
つい写真を撮り過ぎてしまいます。ここで登山靴に履き替えて、頼朝山に向かって出発。
国道406号線を横断
2015年04月02日 12:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:33
国道406号線を横断
道が付け替えられ、橋で裾花川の上を通るようになったた406号線
2015年04月02日 12:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:34
道が付け替えられ、橋で裾花川の上を通るようになったた406号線
標識完備
地震の影響による登山道の崩壊に注意との事です。御親切に恐れ入ります。
2015年04月02日 12:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:36
標識完備
地震の影響による登山道の崩壊に注意との事です。御親切に恐れ入ります。
良く踏まれている登山道
2015年04月02日 12:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:37
良く踏まれている登山道
根子岳
右下に長野市役所が
2015年04月02日 12:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:37
根子岳
右下に長野市役所が
道端に幾つも石仏が並んでいます
2015年04月02日 12:38撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:38
道端に幾つも石仏が並んでいます
足元に広がる長野市街
2015年04月02日 12:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:42
足元に広がる長野市街
ベンチの大群
見晴らしの良い場所なので、混み合うのでしょうか?今日は誰も居ませんが
2015年04月02日 12:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:42
ベンチの大群
見晴らしの良い場所なので、混み合うのでしょうか?今日は誰も居ませんが
標識完備で安心
2015年04月02日 12:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:42
標識完備で安心
石仏の説明文
2015年04月02日 12:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:42
石仏の説明文
こちらには行かず、頼朝山へ寄ります
2015年04月02日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:43
こちらには行かず、頼朝山へ寄ります
殆ど目の高さになった旭山
2015年04月02日 12:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:56
殆ど目の高さになった旭山
旭山を削りながら流れる裾花川
2015年04月02日 12:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:57
旭山を削りながら流れる裾花川
この石段に微かに記憶がありました
2015年04月02日 12:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:58
この石段に微かに記憶がありました
石段を上がると、やはり頼朝山山頂でした
2015年04月02日 12:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:59
石段を上がると、やはり頼朝山山頂でした
展望図
2015年04月02日 12:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:59
展望図
頼朝山と麓の静松寺の謂れ
2015年04月02日 12:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 12:59
頼朝山と麓の静松寺の謂れ
一段下がった場所に東屋もありました
2015年04月02日 13:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:00
一段下がった場所に東屋もありました
おやっ!祠がない!
2015年04月02日 13:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:00
おやっ!祠がない!
地面に洞の屋根がひっくり返っていました。11月の地震で落ちたのでしょうか?
2015年04月02日 13:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:00
地面に洞の屋根がひっくり返っていました。11月の地震で落ちたのでしょうか?
葛山に向かいます
2015年04月02日 13:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:00
葛山に向かいます
少し下ると
2015年04月02日 13:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:01
少し下ると
未舗装の林道のような道に出て
2015年04月02日 13:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:04
未舗装の林道のような道に出て
左へ下ると静松寺
2015年04月02日 13:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:04
左へ下ると静松寺
僅かに右に進むと葛山への標識があります
2015年04月02日 13:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:04
僅かに右に進むと葛山への標識があります
松林の中の道
眺望はありません
2015年04月02日 13:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:12
松林の中の道
眺望はありません
送電線巡視路も兼ねているのでしょうか?
2015年04月02日 13:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:14
送電線巡視路も兼ねているのでしょうか?
雑木林になり、俄然周囲が明るくなりました
2015年04月02日 13:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:22
雑木林になり、俄然周囲が明るくなりました
小さな祠
背景の青空が綺麗です
2015年04月02日 13:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:23
小さな祠
背景の青空が綺麗です
祠の後ろに小さく斑尾山
2015年04月02日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:24
祠の後ろに小さく斑尾山
ブナの大木の根を伝って急坂を登ると
2015年04月02日 13:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:24
ブナの大木の根を伝って急坂を登ると
葛山(かずらやま)山頂到着!(^^)!
2015年04月02日 13:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:25
葛山(かずらやま)山頂到着!(^^)!
端正な高妻山アップ!美しいですね♪現在、長野市最高峰だと思います。
2015年04月02日 13:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 13:25
端正な高妻山アップ!美しいですね♪現在、長野市最高峰だと思います。
餓鬼岳(左)奥に裏銀座が見えます。もっと早く出てくれば、クリアな山々が望めたのにと思うと悔しくなります。昨日の強風から、今朝の澄んだ空を予測すべきでした。
2015年04月02日 13:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 13:25
餓鬼岳(左)奥に裏銀座が見えます。もっと早く出てくれば、クリアな山々が望めたのにと思うと悔しくなります。昨日の強風から、今朝の澄んだ空を予測すべきでした。
鹿島槍だと思います
2015年04月02日 13:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:25
鹿島槍だと思います
志賀高原方面
2015年04月02日 13:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 13:26
志賀高原方面
飯綱山
絶景ですね(^^)/
2015年04月02日 13:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/2 13:27
飯綱山
絶景ですね(^^)/
葛山城の謂れ
戦国時代の攻防は想像もつきませんが、以前来た時に残った悲惨な歴史の印象がよみがえります。
2015年04月02日 13:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 13:27
葛山城の謂れ
戦国時代の攻防は想像もつきませんが、以前来た時に残った悲惨な歴史の印象がよみがえります。
旭山の背後に遠く美ヶ原
2015年04月02日 13:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 13:47
旭山の背後に遠く美ヶ原
山頂で随分のんびりしてしまいました。往生寺に向かいます
2015年04月02日 13:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 13:48
山頂で随分のんびりしてしまいました。往生寺に向かいます
気持ちの良い道
2015年04月02日 14:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:03
気持ちの良い道
この先、倒木が多く、やや藪になりかけている感じがしました
2015年04月02日 14:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:05
この先、倒木が多く、やや藪になりかけている感じがしました
木が伐採され、足元に善光寺が良く見えます
2015年04月02日 14:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:21
木が伐採され、足元に善光寺が良く見えます
この案内板は、古いもののようです
2015年04月02日 14:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:21
この案内板は、古いもののようです
善光寺アップ!
今年は御開帳ですし、日頃の不信心のお詫びがてら、お参りをして帰ろうと思います。
2015年04月02日 14:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:23
善光寺アップ!
今年は御開帳ですし、日頃の不信心のお詫びがてら、お参りをして帰ろうと思います。
左へ向かうと石仏が並んでいました。やや往生寺へは遠回りに。
2015年04月02日 14:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:24
左へ向かうと石仏が並んでいました。やや往生寺へは遠回りに。
石仏
中には倒れそうになってトラロープで両端を地木に結えつけられている石仏もありました
2015年04月02日 14:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:24
石仏
中には倒れそうになってトラロープで両端を地木に結えつけられている石仏もありました
急な石段を下ると往生寺本殿
2015年04月02日 14:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:34
急な石段を下ると往生寺本殿
往生寺
2015年04月02日 14:34撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:34
往生寺
夕焼け小焼けの碑
佇んでいると、往生寺から見下ろす風景から、あの歌が生まれたような気がします。
2015年04月02日 14:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:36
夕焼け小焼けの碑
佇んでいると、往生寺から見下ろす風景から、あの歌が生まれたような気がします。
鐘撞き堂
歌に出てくるのはこの鐘の音?
2015年04月02日 14:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:36
鐘撞き堂
歌に出てくるのはこの鐘の音?
物見岩
最近全くご無沙汰。たまにはボルダリングをしに行きたくなりますが…
2015年04月02日 14:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:43
物見岩
最近全くご無沙汰。たまにはボルダリングをしに行きたくなりますが…
忠霊殿が見えて来ました。参道からでなく、脇から失礼します。
2015年04月02日 14:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:50
忠霊殿が見えて来ました。参道からでなく、脇から失礼します。
忠霊殿を正面から
2015年04月02日 14:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:52
忠霊殿を正面から
日頃の不信心をお詫びし、お参りをさせていただきました。幕も真新しい感じ
2015年04月02日 14:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:55
日頃の不信心をお詫びし、お参りをさせていただきました。幕も真新しい感じ
本殿から山門を眺めると、今日はやや閑散としており、観光客も少なめかも。
2015年04月02日 14:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 14:55
本殿から山門を眺めると、今日はやや閑散としており、観光客も少なめかも。
前立本尊御遷座式に使われる回向柱ですね
2015年04月02日 14:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 14:56
前立本尊御遷座式に使われる回向柱ですね
さようなら
5月には、無事志を果たして、お参りをさせていただきます。
2015年04月02日 14:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/2 14:57
さようなら
5月には、無事志を果たして、お参りをさせていただきます。
あまりにも色が美しいので、参道でシャッターを切りました
2015年04月02日 15:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/2 15:12
あまりにも色が美しいので、参道でシャッターを切りました
無事ゴールイン!16km完歩!
2015年04月02日 15:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/2 15:58
無事ゴールイン!16km完歩!

感想

自宅から歩く山歩きシリーズ第3回目。
里島発電所の近くにカタクリ群生地があって見事だと
山仲間から聞いていて、今年こそはと思っていました。
まだちょっと早いかとは思いながら、あまりに良い天気ですし
ついでに旭山や、頼朝山、葛山を廻ってみようと出かけてみました。

平日なので、カタクリを見に来る方は左程多くなく
静かに、ゆったり花々を愛でる事が出来ました。
行き会った方のお話では、まだ満開には早いそうですが
蕾が多い今くらいの時期が見頃とおっしゃっていました。
長年ここに通いつめていらっしゃる方の言葉の重みを感じました。

旭山登山道入口にはA型バリケードが置かれ、
立ち入り禁止と張り紙されています。
無視して登りだすのもはばかられ、
今回もこちらからの旭山登山は見送りです。

頼朝山登山口を探すと、新しく付け替えられた406号線の
橋の袂に登山口に通じる車道がありました。
車道と登山道の分岐に標識があり、以後標識が完備していて
実際地図を持たなくても歩けるほどです。

以前登ったのは、往生寺からでしたから
今回は逆回りという事になります。
早春とはいえ、とても風の冷たい日だった記憶があり
無風のポカポカ陽気に、却ってその寒さを懐かしく思い出します。

それと、記憶に残っているのはさんざんほじくり返された登山道。
餌を貪欲に探し回る猪たちの仕業でした。
今日もそんな登山道にお目にかかるかと歩きましたが
殆ど猪たちの痕跡に出会う事はありませんでした。
猪鍋にされてしまったのでしょうか?
まあ、それは冗談として、猪が居なくなった様に思います。

葛山は、戦国時代の悲惨な戦争の舞台となった城跡。
案内板でそれを読み、悲しさに胸を打たれ
以後、葛山を眺める度に犠牲になった人々を思い出し、
あまり訪れたいとは思っていませんでした。
伐採されて、飯綱山の眺めは素晴らしく
まるでタイムスリップしたように思える集落が絵のようです。

往生寺に向かう道は国土地理院の地図とは違っているように思います。
又歩く機会があればはっきりすると思うのですが、
どこをどう歩いたのか自覚しないうちに観音山に着いていました。
石仏を見ながらジグザグ道を下ると往生寺。
急な道をまっすぐ降りて行くと善光寺の西側に突き当たります。
まるでそうなるようにと往生寺は建てられている気がします。

お天気も良く御開帳というのに、境内は比較的静かな雰囲気。
松代から運ばれてきた回向柱が静々と境内に移動してくるところで
明日の「回向柱建立式」に向け、準備が進められていました。

日頃の不信心をお詫びしつつ、お参りをし
心も晴々と帰途に着きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1888人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら