記録ID: 609783
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
阿蘇山(熊本)
2015年03月26日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 709m
- 下り
- 709m
コースタイム
駐車場 6:45 → 8:12 分岐 → 8:20 山頂 8:40 → 8:50 分岐 → 10:10 駐車場
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
第1次規制(噴火警戒レベル2)のため、火口1km圏内の立ち入れ禁止とのこと。
ロープウエイ側は進入禁止。
歩けるのは高岳への直行のみ。
登山口より、黄色いペンキ印に従って、ひたすら登ります。
右側に見える噴煙を気にしながら、
足元を注意しながら、高岳の火口壁を目指します。
高岳の山頂では、360度の大パノラマが広がります。
今回は阿蘇の噴火口へは近づくことができませんので、
この高岳でUターンして、来た道を下ることとしました。
ブログ:http://jh9irl.blog.fc2.com/
HP:http://jh9irl.web.fc2.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そうだ!僕の方が先に登ってました。修学旅行で・・
玉子くさい中、歩いて登った覚えがあります。そのあと
草千里でアイスクリームを売り歩いてるおばちゃんから
ちべたいアイスクリーム買わされた覚えがあります。
僕も阿蘇山一座追加しなくては(笑)
なるほど、就学旅行か〜。。。。
私は、阿蘇には行ってなかったな〜。。。。
是非、1座追加を。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する