記録ID: 6098261
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳 (渋の湯〜高見石〜白駒池〜ニュウ〜中山峠〜渋の湯)
2023年10月25日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:58
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 885m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:56
距離 13.6km
登り 887m
下り 883m
13:49
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
旅館のフロントに行って奥に声を掛けると、女将さんが対応してくれます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
森の中を多く歩くので道迷いには注意が必要です。方向に迷ったら立ち停まって、ピンクテープや踏み跡、GPSで確認。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
紅葉が終って静かになっているであろう北八ヶ岳。眺めの良い高見石とニュウを巡ってみようと思い、渋の湯からの周回コースを計画。
朝の渋の湯は気温3度。車は1台、私のだけ。さすがに静かでした。
高見石には先行4名、眺めをゆっくり楽しんでおられました。
眼下に白駒池、北に北八と蓼科山が望めて、これで南アが見えたら最高だったのに。
ニュウのほうはガスで残念。
山の紅葉はすでに終わり、所によって氷が張り付いていて冬の到来が感じられました。八ヶ岳山麓がちょうどその時期になっていました。
渋の湯に向かう道路の途中にある御射鹿池が紅葉真っ盛りで、大型観光バスも来ていて大賑わいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する