記録ID: 610863
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
払沢の滝から御前山・大岳山周回
2015年04月12日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 30.0km
- 登り
- 2,492m
- 下り
- 2,491m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
総じて案内板もしっかりしており、危険個所はありませんでした。 馬頭刈尾根のつづら岩から天狗ノ滝への急坂は結構足にこたえました。 |
写真
感想
昨年、浅田次郎さんの「神座す山の物語」を読んでから、是非、御岳山-大岳山に行ってみたいと思っていたものの、いつのまにか冬山に。
花粉が下火になるのを待って、満を持しての山行となりました。
が、3ヶ月間のブランク。最後は足ががくがく。明日は筋肉痛かもしれません。
御前山から御岳山の尾根沿いに紫の可憐な花が咲いていました。帰宅後、辞典で調べるとカタクリの花でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1304人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ブランク明けで30キロ。
我が家にはとうてい真似できません。
恐れ入ります。
やはり、今朝は筋肉痛で、階段の上り下りがしんどいです
昔のトイレならしゃがめませんね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する