記録ID: 6111383
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
【鈴鹿300】福王山と宇賀最高点(晴れを求めて鈴鹿まで行ったけど稜線はガスと強風だった)
2023年10月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 465m
- 下り
- 463m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り(+霧雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・三叉路までの東海自然歩道は手入れが行き届いていないと感じる個所があるが、危険個所は無し。 ・三叉路〜福王神社までの道は無い。一部それらしき形跡はあるがイバラや草ボーボーで自然に還った状態でした。もう激藪です。 |
写真
感想
この日は日本海側は雨模様
太平洋側は天気が期待できるので鈴鹿方面に行って見る事にしました。
が、いなべ市の空も雲が多く、標高1000m以上の稜線は雲に包まれ、風も強い様子だったので、麓の福王山と宇賀最高点に登る事にしました。
福王神社前にはかつて福王カントリークラブがあったようですが、今は閉鎖され太陽光発電所になっていました。
そのせいなのか、福王神社にはゴルフ関連のものがいくつか見られました。
(ゴルフクラブを再利用した杖、素振禁止の看板・・・)
まぁ、ちょっとした低山散歩を楽しんだのでした。
山行中お会いした人は0人でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する