記録ID: 6116386
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大霧山_v2(定峰峠からピストン)
2023年10月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:24
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 467m
- 下り
- 465m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※茶屋とトイレ前は撮影のため停められず。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース沿いのスズメバチに注意 〇過去レコ(大霧山) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=yamataku&request=1&place=%C2%E7%CC%B8%BB%B3&submit=%B8%A1%BA%F7 |
その他周辺情報 | 【日帰り温泉】昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉 https://tamagawa-onsen.com/ ※とろっとろの泉質です。 |
写真
撮影機器:
感想
昨夜は深夜の雹の音と、朝方の天気がどんよりしていたので家で内職。
すると、ayamoekanoさんの定峰峠レコがアップされ、Nimaさん、ayamoekanoさんとくれば拙者も続くしかないですね😅。
コース取りは剣ヶ峰辺りも考えていたのですが、定峰峠の通行禁止でめんどくさくなったので、急遽2012年以来の大霧山ピストンに変更。
さくっと歩いて、さくっとセンブリを愛でてきました。
良レコ、いつもありがとうございますm(__)m。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
定峰峠近くのセンブリちゃんを無事に発見され、センブリ祭りに間に合ったようで何よりでした〜!定峰峠の茶でのロケはまだやっていたんですね!私が行った時は駐車場が工事みたいになっていて車が停められないようになっていただけですが、その後 ayamoe さんのレコによるとパトカーが来て何やら撮影中だったとか。
今日も役者さんが大声で演技されていて(しかも血のり付きですか!)大変賑やかだったようですね😄
途中の道にクルミの実は落ちていませんでしたか?また、木階段ではひやっとしましたね!お怪我もないようでよかったです!
大変お疲れ様でした!
それでは〜😊
コメントありがとうございます。
撮影は今日までのようですが、偶然通りかかった登山者役はいらなかったみたいです😅。
パトカー3台、スタッフ、エキストラか、野次馬かはわかりませんが、100人近くいたと思います。
クルミは発見できませんでした。
栗で勘弁してください😆。
当方の拙いレコを参考にされ、ありがとうございます。
定峰峠の茶屋のドラマ撮影が気になっておりましたので、yamatakuさんのレポは嬉しい限りです。
ちなみに、俳優さんは誰だか分かりますでしょうか?
さて、まさかあの様な所にセンブリが何気無くあるとは驚きですよね!
自分が見たのとはまた違う様な…。
お疲れさまでした。
コメントありがとうございます。
8時から撮影しているとは思いもせず、直撃と駐車場利用不可に躊躇して帰ろうかと思っては踏みとどまりとかなり悩みました。。。
カットの時間に通してもらったのですが、人が近くてぶつけないように走ったので周りは見られませんでした。
ただ、ドラレコは回っていたので、帰宅後にSDカードを取り出して見ようかと思ったら、外した際に滑ってダッシュボードの中に消えてしまいました。
なのでさっぱりわかりません😅。
センブリは往路より、帰路にたくさん目に付きました。往路だけだと見逃しがあったのかもしれませんね🤔。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する