記録ID: 6121670
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山
2023年10月30日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 811m
- 下り
- 819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:59
距離 10.0km
登り 814m
下り 829m
16:25
ゴール地点
当初艫岩までの予定であったが、気温が高く風も弱い絶好のコンディションでまたペースも予定よりかなり早く歩けたので「いつでも引き返す」考えで荒船山ピークまで足を延ばした。
それによる問題の発生は無かったが褒められる話ではないことは承知。汗
それによる問題の発生は無かったが褒められる話ではないことは承知。汗
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉のピークが標高1200m程にある感じで、歩いている途中が一番の見頃だった。 艫岩や荒船山(経塚山)の頂上は紅葉終盤のイメージ。 |
その他周辺情報 | 月曜日だったため、内山峠までの道の混雑状況はとても空いていた。 内山峠登山口の駐車場(15台程)は満車でその北にある駐車場(4台程?)には空きがある状況であった。(10時半時点) |
写真
初心者なので時間的に無理せず艫岩で折り返す予定だったが、想定よりもかなり早いペースで歩けたので荒船山のピーク(1423m)まで足をのばした。
途中の平坦路も、苔むした倒木や小川があり飽きずに20分程の散歩を楽しみつつピークへ。
途中の平坦路も、苔むした倒木や小川があり飽きずに20分程の散歩を楽しみつつピークへ。
感想
天候にも恵まれ楽しい一日を過ごせた。
他でも書いたが、出発が11時半と遅くなってしまった点(車戻りが16時半)、最終地点を艫岩から荒船山ピークに変更した点などは反省材料。
それでも終始余裕をもって撮影しながら休み休み行動出来たのは良かった。
また新緑の時期に再訪したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人