甲武信ヶ岳


- GPS
- 06:13
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:12
天候 | ☀️のち☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はあったけど途中ピンクリボンが見当たらなくてここであってるのかな?ってなった💦 緑のロープだったから入っちゃいけないのかと思った。よく見たらこぶになってたからこれ降りるんだ!って。 |
その他周辺情報 | ナナーズ(スーパー)の横にセブンが出来てた✨ 毛木馬駐車場から30分くらい! |
写真
感想
今日は娘と一緒😊
最初は川綺麗だねーとか岩すごっ!
洞窟みたいのあるー!って喜んで進んでましたが
1時間ぐらい歩いた頃景色も森ばっかりで帰りたくなりました。笑なんかこの景色飽きたなって思ってしまったんですよね。。。
途中🎃の帽子つけた方にすれ違い思わずハッピーハロウィン!って言ってしまった!😆今日ハロウィンじゃん🎃娘にお菓子貰えなかったねと言われました!
当たり前じゃー!笑
ガスボンベ背負っていたではないか!山小屋の方だったのかな!?
その後も数組すれ違いお泊まりの方にも遭遇しました😊いつか山でお泊まりしたいなー🎵
山頂についたら1人だけおりました👱♂️
今日はカップ麺食べようとガスコンロ持ってきたので用意してたらブログ用に写真撮ってもらっていいですか?と声かけられお撮りしました📷ヤマレコですか?って聞いたらYAMAPでした!笑
この間もYAMAP勧められたんですが、YAMAPの方が人気なのか🤔
さーてそろそろ降りようかと思ったらお泊まりの方も到着し写真撮ってとお願いされお撮りしましたよ📷
なんと福島から来て百名山登ってると仰っておりました!頑張れー!です😊
いろいろアドバイスも頂きナイスミドルでした👨🦰
いい夢見れますように😴
帰りはほぼ早歩きで降りました。笑
だってなんか木ばっかで🌲見飽きてしまったの。。😂
今回も無事帰って来られて良かったー♥️
鹿に2回目遭遇した時にさっきの鹿追いかけてきたねには爆笑してしまいました。🤣
いやいや数増えてるしビックリして逃げてるからね!笑
1人でのんびり登るのもいいけど娘と登るのも面白い😆
ちなみに娘は学校お休みだったんですよ!
決してズル休みはさせてませんからね😤
すれ違う人にジロジロ見られるし💦
母アホだけどそこまでアホじゃないですよ🥸
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する