ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6134121
全員に公開
ハイキング
近畿

三久安山

2023年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
13.3km
登り
847m
下り
833m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:24
合計
6:09
8:11
45
スタート地点
8:56
8:58
11
9:09
9:14
155
11:49
12:06
86
13:32
13:32
29
尾根分岐
14:01
14:01
19
林道出合
14:20
ゴール地点
06:11 自宅
08:02 道路脇広場

最高標高:1,123m
最低標高:712m
累積標高差:±815m
歩行距離:13.8km
平均歩行速度:2.2km/h

14:27 道路脇広場
     GS,IL
17:20 自宅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
通行止め少し手前の広場に駐車。広場の奥は作業道がつながっているので駐車場所には注意。県道521号が通行止めのせいか、Yahoo!カーナビは1つ西の林道を右折するようにガイドするので注意(去年も同じ間違いを犯した)
コース状況/
危険箇所等
往路は一般登山道。危険箇所も迷いやすい所もない。去年はススキのヤブコギを強いられたが、今年はキレイに刈り払われており踏み跡明瞭になっていた。復路はP1051から北尾根に入り、P992の少し北から東北東の尾根を下ったが、下り始めの尾根ははっきりしないのでGPSで確認しながら進路を決める。少し下れば尾根は明瞭になる。去年使った尾根よりも傾斜は緩やかで林道まで安全に降りられるが、林道歩きが長くなるのでお好みで。林道をしばらく歩いていたら川をはさんだ反対岸に去年歩いた林道が見えた。このまま林道を進むと遠回りになるため谷を横切って対岸に渡ったが、この下りがズルズルの急坂で手がかりも少ないのでちょいとやっかいだった
去年と同じ場所に駐車
2023年11月03日 08:12撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 8:12
去年と同じ場所に駐車
紅葉に見とれてのっけから道を間違う(笑
2023年11月03日 08:15撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 8:15
紅葉に見とれてのっけから道を間違う(笑
相変わらず通行止め。登山口まで、特に通行困難な箇所はなかったように思う
2023年11月03日 08:22撮影 by  Pixel 6, Google
1
11/3 8:22
相変わらず通行止め。登山口まで、特に通行困難な箇所はなかったように思う
険道521号線沿いの紅葉
2023年11月03日 08:23撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 8:23
険道521号線沿いの紅葉
北にきれいな森
2023年11月03日 08:28撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
11/3 8:28
北にきれいな森
この辺りでもそこそこ黄葉している。上の方は大丈夫かな
2023年11月03日 08:31撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 8:31
この辺りでもそこそこ黄葉している。上の方は大丈夫かな
紅葉の赤が鮮烈
2023年11月03日 08:32撮影 by  DC-G99, Panasonic
5
11/3 8:32
紅葉の赤が鮮烈
クマさんが登ったと思しき爪痕
2023年11月03日 08:33撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 8:33
クマさんが登ったと思しき爪痕
その上には腰掛け?
2023年11月03日 08:33撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
11/3 8:33
その上には腰掛け?
三久安山が見えた。右の黄葉は、まさに錦秋だ
2023年11月03日 09:13撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 9:13
三久安山が見えた。右の黄葉は、まさに錦秋だ
南に展望。真ん中に暁晴山〜岡ノ上、左には夜鷹山、右に雪彦山。暁晴山の手前左には高峰。雲海もまだ残っている
2023年11月03日 09:15撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 9:15
南に展望。真ん中に暁晴山〜岡ノ上、左には夜鷹山、右に雪彦山。暁晴山の手前左には高峰。雲海もまだ残っている
予報通りのピーカン、うれしい
2023年11月03日 09:18撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 9:18
予報通りのピーカン、うれしい
斜面の黄葉
2023年11月03日 09:21撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 9:21
斜面の黄葉
北。大段山〜千町ヶ峰〜砥峰〜藤ヶ峰〜夜鷹山〜高峰〜暁晴山〜岡ノ上〜雪彦山
2023年11月03日 09:21撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 9:21
北。大段山〜千町ヶ峰〜砥峰〜藤ヶ峰〜夜鷹山〜高峰〜暁晴山〜岡ノ上〜雪彦山
作業道を歩いてきたが、ここから尾根に乗った
2023年11月03日 09:22撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 9:22
作業道を歩いてきたが、ここから尾根に乗った
藤無山。でたらめなリーダーのでたらめな山行でプチ遭難したことを思いだした
2023年11月03日 09:29撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 9:29
藤無山。でたらめなリーダーのでたらめな山行でプチ遭難したことを思いだした
ススキの向こうに三久安山
2023年11月03日 09:34撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 9:34
ススキの向こうに三久安山
紅葉とお月様(左下)
2023年11月03日 09:34撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 9:34
紅葉とお月様(左下)
三久安山まで、なかなかの距離
2023年11月03日 09:36撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 9:36
三久安山まで、なかなかの距離
南を超広角で。段ヶ峰〜三久安山
2023年11月03日 09:37撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/3 9:37
南を超広角で。段ヶ峰〜三久安山
去年はススキのヤブと格闘したが、今年はキレイに刈り払われていた。どなたか存じませんが、ありがとうございました
2023年11月03日 09:40撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 9:40
去年はススキのヤブと格闘したが、今年はキレイに刈り払われていた。どなたか存じませんが、ありがとうございました
北、立ち枯れの向こうに氷ノ山。今日は人が多かろうなぁ
2023年11月03日 09:42撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
11/3 9:42
北、立ち枯れの向こうに氷ノ山。今日は人が多かろうなぁ
氷ノ山をアップで。小屋の左手に人影らしきものが見える
2023年11月03日 09:44撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5
11/3 9:44
氷ノ山をアップで。小屋の左手に人影らしきものが見える
この辺りもススキを漕ぎながら歩いたんだけど、きれいに踏み跡が見えている
2023年11月03日 09:46撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
11/3 9:46
この辺りもススキを漕ぎながら歩いたんだけど、きれいに踏み跡が見えている
北に氷ノ山〜鉢伏山〜瀞川山。鉢伏山はまさにお鉢を伏せたよう、瀞川山は平か
2023年11月03日 09:47撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 9:47
北に氷ノ山〜鉢伏山〜瀞川山。鉢伏山はまさにお鉢を伏せたよう、瀞川山は平か
鉢伏山をアップで
2023年11月03日 09:49撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
11/3 9:49
鉢伏山をアップで
南の山並み。左奥には千ヶ峰〜笠形山が見えるらしい。平な段ヶ峰とその右の千町ヶ峰、右の暁晴山はわかりやすい
2023年11月03日 09:53撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 9:53
南の山並み。左奥には千ヶ峰〜笠形山が見えるらしい。平な段ヶ峰とその右の千町ヶ峰、右の暁晴山はわかりやすい
そろそろブナ様のお出ましかな
2023年11月03日 09:56撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 9:56
そろそろブナ様のお出ましかな
Googleレンズはシラカバだとおっしゃるが、ほんまかいな
2023年11月03日 09:57撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 9:57
Googleレンズはシラカバだとおっしゃるが、ほんまかいな
透過光を意識して撮ってみたが、う〜〜む...
2023年11月03日 09:59撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 9:59
透過光を意識して撮ってみたが、う〜〜む...
立派な立ち枯れ。超広角ズームを持ってくるの忘れたのは痛かった
2023年11月03日 10:02撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
11/3 10:02
立派な立ち枯れ。超広角ズームを持ってくるの忘れたのは痛かった
スマホの超広角で。やっぱこれくらい広い方が良い
2023年11月03日 10:03撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 10:03
スマホの超広角で。やっぱこれくらい広い方が良い
2023年11月03日 10:08撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 10:08
空の青の抜けが今ひとつやなぁ...
2023年11月03日 10:11撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 10:11
空の青の抜けが今ひとつやなぁ...
2023年11月03日 10:12撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 10:12
キレイな谷
2023年11月03日 10:12撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 10:12
キレイな谷
赤と黄
2023年11月03日 10:15撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 10:15
赤と黄
斜面の黄葉も素晴らしい
2023年11月03日 10:16撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 10:16
斜面の黄葉も素晴らしい
2023年11月03日 10:19撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 10:19
2023年11月03日 10:21撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 10:21
主的な大木
2023年11月03日 10:36撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 10:36
主的な大木
きのこがいっぱい
2023年11月03日 10:36撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
11/3 10:36
きのこがいっぱい
2023年11月03日 10:38撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 10:38
2023年11月03日 10:39撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 10:39
2023年11月03日 10:41撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 10:41
2023年11月03日 10:41撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 10:41
こういう所、大好き
2023年11月03日 10:42撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 10:42
こういう所、大好き
2023年11月03日 10:44撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 10:44
似たようなカットが続いてしまう
2023年11月03日 10:45撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 10:45
似たようなカットが続いてしまう
2023年11月03日 10:47撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 10:47
2023年11月03日 10:51撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 10:51
2023年11月03日 10:52撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 10:52
2023年11月03日 10:52撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 10:52
2023年11月03日 10:54撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 10:54
2023年11月03日 10:55撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 10:55
2023年11月03日 11:00撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 11:00
2023年11月03日 11:03撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 11:03
ウリハダカエデかなぁ... 素晴らしいグラデーション
2023年11月03日 11:08撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 11:08
ウリハダカエデかなぁ... 素晴らしいグラデーション
2023年11月03日 11:16撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 11:16
いつまでも歩いてたい尾根
2023年11月03日 11:18撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 11:18
いつまでも歩いてたい尾根
タイミング的にはほぼベストだったのかも
2023年11月03日 11:20撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 11:20
タイミング的にはほぼベストだったのかも
紅葉の向こうに段ヶ峰
2023年11月03日 11:23撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
11/3 11:23
紅葉の向こうに段ヶ峰
残暑が厳しかったせいか、枯れた色もあった
2023年11月03日 11:25撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 11:25
残暑が厳しかったせいか、枯れた色もあった
氷ノ山
2023年11月03日 11:26撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 11:26
氷ノ山
天気に恵まれた
2023年11月03日 11:27撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
11/3 11:27
天気に恵まれた
2023年11月03日 11:28撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 11:28
2023年11月03日 11:37撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 11:37
左は藤無山、真ん中辺り、木の葉に隠れているのは須留ヶ峰、右には粟鹿山が見えているはずだが木に邪魔されていて見えない
2023年11月03日 11:43撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
11/3 11:43
左は藤無山、真ん中辺り、木の葉に隠れているのは須留ヶ峰、右には粟鹿山が見えているはずだが木に邪魔されていて見えない
2023年11月03日 11:45撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
11/3 11:45
2023年11月03日 11:49撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 11:49
北に妙見山
2023年11月03日 11:49撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 11:49
北に妙見山
ピーク手前のホオノキ
2023年11月03日 11:51撮影 by  DC-G99, Panasonic
1
11/3 11:51
ピーク手前のホオノキ
ピークに到着したが誰もいない。こんなに良い天気なのに、何で?
2023年11月03日 11:53撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 11:53
ピークに到着したが誰もいない。こんなに良い天気なのに、何で?
ピークの標識にあった展望地より北、左は氷ノ山から右は妙見山だが木が邪魔でよくわからない
2023年11月03日 11:58撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
11/3 11:58
ピークの標識にあった展望地より北、左は氷ノ山から右は妙見山だが木が邪魔でよくわからない
少し西によって。中央には白菅山〜三川山〜蘇武岳〜妙見山
2023年11月03日 11:59撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
11/3 11:59
少し西によって。中央には白菅山〜三川山〜蘇武岳〜妙見山
カエデの赤にはついつい目が行ってしまう
2023年11月03日 12:01撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 12:01
カエデの赤にはついつい目が行ってしまう
氷ノ山〜鉢伏山
2023年11月03日 12:02撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 12:02
氷ノ山〜鉢伏山
2023年11月03日 12:14撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 12:14
こんな尾根がず〜〜〜っと続けば良いのに
2023年11月03日 12:25撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 12:25
こんな尾根がず〜〜〜っと続けば良いのに
カエデのオレンジも真っ赤っかじゃないとこが良き
2023年11月03日 12:26撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 12:26
カエデのオレンジも真っ赤っかじゃないとこが良き
2023年11月03日 12:30撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
11/3 12:30
2023年11月03日 12:32撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 12:32
2023年11月03日 12:36撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 12:36
2023年11月03日 12:39撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 12:39
2023年11月03日 12:41撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 12:41
2023年11月03日 12:41撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 12:41
2023年11月03日 12:42撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 12:42
2023年11月03日 12:43撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 12:43
2023年11月03日 12:57撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 12:57
2023年11月03日 12:59撮影 by  DC-G99, Panasonic
3
11/3 12:59
2023年11月03日 13:00撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
11/3 13:00
2023年11月03日 13:06撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 13:06
2023年11月03日 13:07撮影 by  DC-G99, Panasonic
4
11/3 13:07
2023年11月03日 13:15撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
11/3 13:15
2023年11月03日 13:17撮影 by  DC-G99, Panasonic
2
11/3 13:17
P992
2023年11月03日 13:45撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 13:45
P992
この辺りから尾根が明瞭になる
2023年11月03日 13:49撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 13:49
この辺りから尾根が明瞭になる
ここで植林が切れて黄色テープ。去年と同じパターン(笑 いざとなれば右の植林を下れば良いのでそのまま尾根をたどる
2023年11月03日 13:56撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 13:56
ここで植林が切れて黄色テープ。去年と同じパターン(笑 いざとなれば右の植林を下れば良いのでそのまま尾根をたどる
手がかりもたくさんあって下りやすい
2023年11月03日 13:58撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 13:58
手がかりもたくさんあって下りやすい
予想通りのドンピシャで林道終点へ降りた
2023年11月03日 14:01撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 14:01
予想通りのドンピシャで林道終点へ降りた
対岸に去年歩いた林道が見えた。100m程進んだ箇所で対岸に渡ったが、少し下りが難しかったので、この辺りで渡るのが一番安全かも
2023年11月03日 14:08撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 14:08
対岸に去年歩いた林道が見えた。100m程進んだ箇所で対岸に渡ったが、少し下りが難しかったので、この辺りで渡るのが一番安全かも

装備

個人装備
ウイックロン ラグランT-LS ウイックロン ライトジップシャツLS 薄手カーゴ 指抜きグローブ
備考 ちょっと暑かった

感想

2019年から5年連続、通産7回目の三久安山。天気は今までで一番よかったが、黄葉は残暑が厳しかったせいか、少しお疲れ気味であった。とは言ってもやはりここのブナ林は素晴らしくて見応えはじゅうぶんで癒やされまくり。また、去年とは違う新しい足跡も付けられて達成感もひとしお、大満足の山行となった。山の神様、ありがとうございました。

それにしても、普通の山のなんと歩きやすい事か。普通って、素晴らしい(笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

ひろさん
ですねよねcoldsweats01
それって京都病ですhappy01
2023/11/7 0:03
いいねいいね
1
bengaluruさん

軽い罪悪感を覚えました(笑 確かに病気かも(^_^;
2023/11/7 7:43
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら