記録ID: 6134196
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2023年11月03日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 369m
- 下り
- 769m
コースタイム
天候 | 晴れ 山頂は風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイ降りてから山頂までは 岩があり歩きにくい。泥濘は思ったほどなかった。 |
その他周辺情報 | 奥岳の湯。ロープウェイのチケットに割引がついてます。 混んでいたので岳の湯温泉街に車で移動。 「岳の湯」400円。シャンプー・リンス無し。固形石鹸。ドライヤー2台。 岳の湯温泉街にソースかつ丼屋がありましたが、16時には閉まってました。 |
写真
撮影機器:
感想
紅葉の安達太良山には間に合わず。でも噴火口の景色は素晴らしく来てよかったです。山頂は風は強いものの、暖かく、山頂以外は長袖一枚で上着なく歩けました。
4人共、4時間ちょっとで物足りない感がありますが、往復に時間がかかるのでちょうどいいのかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する