ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6136641
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

7合目と宝永山 (off season 御殿場口から)

2023年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:53
距離
12.3km
登り
1,607m
下り
1,461m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:22
合計
6:18
7:26
7:26
53
8:19
8:20
106
10:39
10:49
31
11:20
11:27
24
11:58
11:58
21
12:19
12:20
7
12:27
12:28
41
13:09
13:10
25
13:35
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
積雪少し
予約できる山小屋
御殿場口新六合目・半蔵坊
さっそく、宝永山と富士山頂が見渡せる
2023年11月03日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 7:39
さっそく、宝永山と富士山頂が見渡せる
フジアザミが、一輪咲いていた
2023年11月03日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 7:54
フジアザミが、一輪咲いていた
山頂は、すぐそこに見える
2023年11月03日 07:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 7:58
山頂は、すぐそこに見える
他の天体も並び、砂の惑星のようだ
2023年11月03日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 9:11
他の天体も並び、砂の惑星のようだ
富士山の構造が、ミルフィーユ状であることがわかる
2023年11月03日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 10:19
富士山の構造が、ミルフィーユ状であることがわかる
2300m以上では、あちこちに雪が残っていた
2023年11月03日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 10:29
2300m以上では、あちこちに雪が残っていた
ほら、あそこが山頂
2023年11月03日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 10:45
ほら、あそこが山頂
なぜ、11月の富士山7合目にチョウがいるのか
2023年11月03日 11:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 11:10
なぜ、11月の富士山7合目にチョウがいるのか
7合目(3000m)からの山中湖
2023年11月03日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 11:19
7合目(3000m)からの山中湖
7合目からの箱根山塊
2023年11月03日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 11:19
7合目からの箱根山塊
7合目からの愛鷹山山塊と、駿河湾そして伊豆半島
2023年11月03日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 11:19
7合目からの愛鷹山山塊と、駿河湾そして伊豆半島
7合目から山頂を仰ぐ
2023年11月03日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 11:23
7合目から山頂を仰ぐ
7合目、わらじ館
2023年11月03日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 11:23
7合目、わらじ館
プリンスルートから馬の背、宝永山を望む
2023年11月03日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:51
プリンスルートから馬の背、宝永山を望む
宝永山火口壁は、落石の危険が常にある
2023年11月03日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:55
宝永山火口壁は、落石の危険が常にある
宝永山火口底
2023年11月03日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:55
宝永山火口底
宝永山から馬の背、富士山頂を見る
2023年11月03日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 12:12
宝永山から馬の背、富士山頂を見る
宝永山の先端から、山中湖を見る
2023年11月03日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 12:14
宝永山の先端から、山中湖を見る
宝永山の先端
2023年11月03日 12:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 12:14
宝永山の先端
もう一度、宝永火口壁(いつ崩れても・・)
2023年11月03日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 12:19
もう一度、宝永火口壁(いつ崩れても・・)
再び、チョウを発見
2023年11月03日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 12:29
再び、チョウを発見
下りは、まっすぐルート、跳ぶように下れる
2023年11月03日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 12:36
下りは、まっすぐルート、跳ぶように下れる
正面に箱根
2023年11月03日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 12:42
正面に箱根
もういちど愛鷹山
2023年11月03日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 12:42
もういちど愛鷹山
山中湖
2023年11月03日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 12:42
山中湖
晴れてはいたが、ぼやけていたのが残念
2023年11月03日 12:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/3 12:42
晴れてはいたが、ぼやけていたのが残念
富士山、またね
2023年11月03日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 13:08
富士山、またね
帰りに、富士山の修験道で有名な、村山浅間神社(世界文化遺産)に寄った
2023年11月03日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 14:56
帰りに、富士山の修験道で有名な、村山浅間神社(世界文化遺産)に寄った

装備

備考 GPSが、最後のほうで消えていた

感想

文化の日、5合目まで行けるのは、あと1週間、しかも快晴なので、「今でしょ」と出発。

楽しむために御殿場ルートを選んだが、御殿場口新五合目は1440mであり、それより上の大石茶屋が2合目、次郎坊が2合5尺なので、本当は2合目である。

ただ、標高が低いのに木が無いので楽しくない。
登山道は延々とザレが続き、蟻地獄のように靴に力が入らない。
ザックザックという音に合わせて、頭の中で「ダースベーダーのテーマ」が「中島みゆき」の歌に代わり、エンリピする。
途中、たった1輪咲いていたフジアザミを見つけた。

2300mを過ぎると、雪が残っていた。
雪にとまる黄色い蝶(キチョウ)を見つけた。
いったい何を食べて生きているのだろう。

チェンスパは持っていなかったが、暖かく、風もなく、雪も少ないので、7合目まで行ってみることにした。
ワルイコ(あきれたオヤジ)である。
3000mからの景色は、さすがである。ただ、晴れてはいたが、暖かく水蒸気がおおいためか、遠くの景色が霞んでいたのが残念だった。

ここまで、誰とも会わなかったが、プリンスルートを下り、馬の背を越え、宝永山に至ると、善男善女であふれていた。
富士宮口5合目から宝永火口を通って来る人がほとんどであるが、ここでの落石が少し心配に思える。

下山は、rollig stone のように進み、「自分が富士山を崩しているのではないか」、という罪悪感にかられた。
安全な道であり、ときどき後ろ向きで下ると足の負担が楽に思えた。

https://www.instagram.com/p/CzLroTVB4nt/?img_index=1

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場口ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山御殿場日帰りピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら