記録ID: 6136892
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山ケーブルカーバス停〜大山〜見晴台周回(往復女坂)
2023年11月03日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 969m
- 下り
- 970m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:01
距離 8.4km
登り 982m
下り 984m
天候 | 晴れ(暑) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
見晴台から下社までの間に倒木が何か所かありましたが、そこまで低くはなかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 11月なのに夏日。思い切って半袖にしても良かった。 |
感想
前回ヤビツ峠〜大山頂上〜見晴台のルートだったのですが、今回は王道コースで登りました。いや、きつい。きつすぎて次登るかどうか笑。見晴台の下山ルートを利用して大山ピストンの方が道も広く、岩も少なく、気持ちにも余裕が持てるかも。いやほんと、びっくりするくらい石段の登りきつかったわーーーー。
登っている途中で軽い吐き気を覚え、少し心配になりましたが、おにぎり+うめぼしと水分補給で良くなりました。暑かったせいかな。
帰りは下社でトウフソフト頂いて帰りました。帰りのバスも座って帰れてラッキーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
いいねした人