記録ID: 614418
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
リハビリ登山で棒ノ嶺
2015年04月16日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 956m
- 下り
- 959m
コースタイム
天候 | ★晴れ、風も微風で爽やかでした! ★気温 11:00棒ノ嶺山頂 22℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★特に危険箇所は見当たりませんが、白谷沢は川沿いの登山道のため石が濡れており滑りやすいので注意が必要です。 ★滝ノ平尾根コースで下山される方は2つ目の林道が見える箇所が滑りやすい(相変わらずですが)ので、補助ロープの使用をオススメします。 |
その他周辺情報 | ★日帰り入浴施設「さわらびの湯:入湯料800円/3時間」 |
写真
撮影機器:
感想
3月初めにスキーで肉離れになり、約1ヵ月半ガマンしての山歩き。
結局今年も1月後半からスキー三昧、山歩きは1月半ばの赤岳が最後で3ヵ月ぶりですね。それに肉離れはほぼ完治しているけど、実はちょっと躊躇したので県内の棒ノ嶺をリハビリ登山の場所に選びました。
思いの外、足の調子が良く、ほぼいつものペースで歩けたのでこれで山解禁です!
棒ノ嶺は紅葉シーズンしか歩いたことがないけど、この時期も良いですね。ちょうど山ザクラも見頃だし、稜線に渡る風も心地良いし、久しぶりの山歩きを楽しめました。
そうそう棒ノ嶺山頂にはサクラが10本程度あり、満開になれば花見登山も出来ますよ〜 (^o^)
今日現在で蕾の先っぽがほんのりピンク色、あと数日で開花する感じです。満開まではあと10日前後(4/25頃)と言ったところでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人
Opiroさんお帰りなさ〜い!お待ちしてました
リハビリ登山無事に成功ですね。
今年の冬はちょっと残念でしたが、まだまだ雪がたっぷり有る山も有ります、
これから楽しい春山が始まりますので、徐々にエンジンをかけて下さい。
くれぐれも無理はしませんように
また何処かの山でお会いしましょう
yamayaさん、こんにちは。
早々のコメントありがとうございます、昨日は天気も良くリハビリにはちょうど良かった感じです。
肉離れした脹ら脛も殆ど気になるところもなく、変わらぬペースで歩けたので大丈夫かなと。あと数回は低山で慣らし無理は控えようかなと思っています。
そろそろGWも近づき、yamayaさんは既に計画済みですか?
GW明けの残雪登山で会いたいですね〜、今年はどこになるかな?
opiro772さん、おひさしぶりです!
一昨年の9月に白馬岳のテン場でお会いして栂池までの稜線歩きを勧めていただいたmichiです。
お怪我されていたのですね。山を我慢しなければならなくてお辛かったと思いますが、無事に再開されたようでよかったです。
opiroさんのこの記録を拝見して、山の空気、歩く感触、背中の汗、ごはんの美味しさ、等々、気持ちよいことも辛いことも思い出して懐かしくなりました(*^_^*)
お写真が上手なので、行ったことなくてもその現場の空気を感じとれてしまえそうです。
私事ですが、昨年8月に長男を出産しました。ですので、あの白馬岳の後に涸沢カール、鍋割山に登って以来山に行けていないのです!
来週から復職するためますます山が遠のきますので、opiroさんの日記を楽しみにさせていただきます。バーチャル登山です♪
育児&仕事の生活に慣れたら、休みをとって一人で近場の丹沢あたりに行こうと思っています。
ところでこのお昼ごはん、サイコーの組み合わせですね(^_-)いつかマネさせていただきます☆
michiさん、ご無沙汰ですね。
白馬岳のテン場でお話させていただいてから、1年半も経っちゃいましたね。
そしてmichiさんにはお子様も誕生され、子育てと多忙な時間を過ごされてるのかな?遅くなりましたが、お子様の誕生おめでとうございます
私も今年の冬はスキーで肉離れのケガをしちゃいまして、予定していた雪山が幾つか過ぎ去り、残雪歩きの時期にはどうにか回復出来そうな感じです。
michiさんは来週から復職と更に多忙な日々になりそうですね、たまには旦那さんに任せて山で息抜きしてくださいね
数年経てば、michiさん・旦那さん・お子様で、山登りしているんでしょうね?
そんなレコを楽しみに待ってます!
足の感じも良くなってきたので、ボチボチ山計画も入ってきているので、私のレコで良ければ妄想登山を楽しんじゃってください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する