ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6146802
全員に公開
ハイキング
東海

【愛知の130山】離山、西蔵

2023年11月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
18.2km
登り
1,341m
下り
1,342m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:35
休憩
0:50
合計
10:25
8:46
19
スタート地点
9:06
9:11
34
9:45
9:57
116
11:53
12:10
157
14:47
14:49
190
17:59
18:01
20
18:21
18:32
14
18:46
18:47
25
19:12
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
離山は通行止め手前の空き地に停めました。中の正規の駐車場はトイレがあります。
西蔵は進入禁止の手前の隅に停めました。来る途中にトイレがありました。
コース状況/
危険箇所等
離山
ラスボスと呼ばれるだけの事はあります。現地まで片道2.5時間以上あって着くまでバイクは寒かった。
通行止めなので暫くアスファルトを歩いて、狭くてザレて細い登山道で山頂近くはザレた急登なので高畑よりも危ないと思いました。
下山ルートも林道で楽々帰れるのだと思っていたら、沢沿いで迷いました。
下りもキツいのでラスボスですね。

西蔵
こちらも暫くアスファルトを歩きます。
登山道に入ると西尾の茶臼山を思い出す位に具合の良い土と道標もあって、予想と違って良い山でした。
3時起床で来ました。バイクは寒いです。
2023年11月04日 08:47撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
11/4 8:47
3時起床で来ました。バイクは寒いです。
朝食を食べてから4時間経つのでエネルギー補給で景色を見ながら2回目の朝食。
2023年11月04日 08:47撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
6
11/4 8:47
朝食を食べてから4時間経つのでエネルギー補給で景色を見ながら2回目の朝食。
中に入ったら軽トラが来ました。何も言われなかったので進みました。
2023年11月04日 08:48撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
11/4 8:48
中に入ったら軽トラが来ました。何も言われなかったので進みました。
昨晩、公式ページを見ても崩落で通行止めと書かれているだけで2022年の春も崩落しているので2024年も崩落するのではないか心配です。来年の5月28日までとあるので待たなくて良かったと思いました。
2023年11月04日 08:51撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
11/4 8:51
昨晩、公式ページを見ても崩落で通行止めと書かれているだけで2022年の春も崩落しているので2024年も崩落するのではないか心配です。来年の5月28日までとあるので待たなくて良かったと思いました。
崩落場所。今年の4月に来ようとして崩落していたので130山の最後にしようと思いました。
2023年11月04日 08:52撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
11/4 8:52
崩落場所。今年の4月に来ようとして崩落していたので130山の最後にしようと思いました。
向こうの山が気になりました。
2023年11月04日 08:56撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
6
11/4 8:56
向こうの山が気になりました。
正規の駐車場に到着。トイレと休憩場所があります。
2023年11月04日 09:04撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
11/4 9:04
正規の駐車場に到着。トイレと休憩場所があります。
ダムに行きかけて、今日は日暮れまでの時間が気になるので引き返しました。
2023年11月04日 09:06撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
11/4 9:06
ダムに行きかけて、今日は日暮れまでの時間が気になるので引き返しました。
後で読むことにしました。
2023年11月04日 09:08撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/4 9:08
後で読むことにしました。
登りたくなりましたが、ここも我慢。
2023年11月04日 09:10撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/4 9:10
登りたくなりましたが、ここも我慢。
向かうのは、あのトンネルですね
2023年11月04日 09:10撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
11/4 9:10
向かうのは、あのトンネルですね
帰りは左から来る予定で、計画通り右に進みました。
2023年11月04日 09:19撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
11/4 9:19
帰りは左から来る予定で、計画通り右に進みました。
離山はどれかな?
2023年11月04日 09:26撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
11/4 9:26
離山はどれかな?
わかりません。
2023年11月04日 09:27撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
11/4 9:27
わかりません。
帰りは通らない予定なのでパシャリ
2023年11月04日 09:42撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
11/4 9:42
帰りは通らない予定なのでパシャリ
蜘蛛の巣があったので排除して入りました。ザックが当たってギリギリ通過。
2023年11月04日 09:43撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
11/4 9:43
蜘蛛の巣があったので排除して入りました。ザックが当たってギリギリ通過。
ヤマレコで見た事があるので近くまで来ました。
2023年11月04日 09:47撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
11/4 9:47
ヤマレコで見た事があるので近くまで来ました。
いつもよりも慎重に来て、ここからは足1個分の幅だったり、柔らかくて崩れそうな場所があったりで、滑り落ちない様に右手で山側の岩や木を掴み、左手は保険としてのロープ。
2023年11月04日 10:46撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
11/4 10:46
いつもよりも慎重に来て、ここからは足1個分の幅だったり、柔らかくて崩れそうな場所があったりで、滑り落ちない様に右手で山側の岩や木を掴み、左手は保険としてのロープ。
ザレた急登。
2023年11月04日 11:11撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
11/4 11:11
ザレた急登。
「偽ピークなのはわかっているぞ!」と進んだら急降下。頂上間近で急降下とはなかなかやるなぁ。流石ラスボス
2023年11月04日 11:41撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
11/4 11:41
「偽ピークなのはわかっているぞ!」と進んだら急降下。頂上間近で急降下とはなかなかやるなぁ。流石ラスボス
なんて思っていたら左手に白い物が見えて、危なく通り過ぎる所でした。
2023年11月04日 11:44撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
7
11/4 11:44
なんて思っていたら左手に白い物が見えて、危なく通り過ぎる所でした。
山頂到着。
2023年11月04日 11:44撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
8
11/4 11:44
山頂到着。
2023年11月04日 11:45撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
6
11/4 11:45
計画通り周回ルートで帰ろうとして踏み跡に釣られて、道が明瞭だからと急降下していたらヤマレコさんに注意されてルートを外れていました。
2023年11月04日 12:06撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
11/4 12:06
計画通り周回ルートで帰ろうとして踏み跡に釣られて、道が明瞭だからと急降下していたらヤマレコさんに注意されてルートを外れていました。
2回目の山頂。
2023年11月04日 12:10撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
11/4 12:10
2回目の山頂。
ダウンロードしたルートの軌跡通り進んでいたらピンクテープが全くなくて、見渡してピンクテープがあるルートに復帰。
2023年11月04日 13:06撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
11/4 13:06
ダウンロードしたルートの軌跡通り進んでいたらピンクテープが全くなくて、見渡してピンクテープがあるルートに復帰。
沢には近付かない方が良いのにと思いながらも、テープが見当たらず、仕方なくダウンロードした地図の軌跡通り沢のような道を下りました。しかし途中で降りられなくて途方にくれて、よじ登ったりしました。
2023年11月04日 13:09撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
11/4 13:09
沢には近付かない方が良いのにと思いながらも、テープが見当たらず、仕方なくダウンロードした地図の軌跡通り沢のような道を下りました。しかし途中で降りられなくて途方にくれて、よじ登ったりしました。
やっとの思いで引き返して来たらテープを発見。こんな所を登るの?という場所です。
2023年11月04日 13:27撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
11/4 13:27
やっとの思いで引き返して来たらテープを発見。こんな所を登るの?という場所です。
お助けロープとテープを発見。ここはヤバいですね。
2023年11月04日 13:29撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
11/4 13:29
お助けロープとテープを発見。ここはヤバいですね。
やっと安心できる道。でも道が細いので注意。
2023年11月04日 13:35撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
11/4 13:35
やっと安心できる道。でも道が細いので注意。
2023年11月04日 13:45撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
11/4 13:45
ここから降りました。
2023年11月04日 13:50撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
11/4 13:50
ここから降りました。
こっちから来れなかったのかな?
2023年11月04日 13:51撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
11/4 13:51
こっちから来れなかったのかな?
次は棚山の予定だったので2回目の昼食。1回目は下りながら食べました。
2023年11月04日 14:57撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
11/4 14:57
次は棚山の予定だったので2回目の昼食。1回目は下りながら食べました。
途中に8kmや給水とかの札があり、マラソンをやるような感じです。
2023年11月04日 15:14撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
11/4 15:14
途中に8kmや給水とかの札があり、マラソンをやるような感じです。
棚山に登るには時間が遅すぎるので、短めの西蔵にしました。
2023年11月04日 17:31撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
11/4 17:31
棚山に登るには時間が遅すぎるので、短めの西蔵にしました。
やっとアスファルトが終わり。
2023年11月04日 17:44撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
11/4 17:44
やっとアスファルトが終わり。
ここを登りたいという気持ちを抑えました。
2023年11月04日 17:58撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/4 17:58
ここを登りたいという気持ちを抑えました。
こういうのがあると良いですね。
2023年11月04日 17:59撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
11/4 17:59
こういうのがあると良いですね。
道標や案内がしっかりしているので、ライト点灯の山行でも大丈夫。
2023年11月04日 18:00撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
2
11/4 18:00
道標や案内がしっかりしているので、ライト点灯の山行でも大丈夫。
助かります。
2023年11月04日 18:01撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
11/4 18:01
助かります。
山頂に到着。行きの頂上付近は割と急坂でした。
2023年11月04日 18:19撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
6
11/4 18:19
山頂に到着。行きの頂上付近は割と急坂でした。
三角点。
2023年11月04日 18:19撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
11/4 18:19
三角点。
ベンチがあったので、夜景を見ながら晩御飯にしました。
2023年11月04日 18:19撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
5
11/4 18:19
ベンチがあったので、夜景を見ながら晩御飯にしました。
2023年11月04日 18:20撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
11/4 18:20
山頂から富士山が見られるとは驚きです。
2023年11月04日 18:29撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
4
11/4 18:29
山頂から富士山が見られるとは驚きです。
こちらから帰ろうかと地図を見て、今日はやめました。
2023年11月04日 18:31撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
11/4 18:31
こちらから帰ろうかと地図を見て、今日はやめました。
計画通りの道にしました。
2023年11月04日 18:33撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
3
11/4 18:33
計画通りの道にしました。
ここで行きの道と合流。
2023年11月04日 18:46撮影 by  Pixel 8 Pro, Google
1
11/4 18:46
ここで行きの道と合流。

装備

MYアイテム
yamaden8
重量:1.07kg

感想

残り11座で一番高い山が最後に登る予定の離山で、このままだと真冬に登る事になりそうで、バイクで来るには寒すぎるし雪も心配になるので、登る事にしました。
帰りは楽々なのかと思っていたら勘違いでした。
帰りのルートもなかなかの負荷です。
とりあえず一安心。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら