ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 615184
全員に公開
ハイキング
丹沢

林道レコ(玄倉林道ゲート〜ユーシンロッジ)花観察

2015年04月18日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:17
合計
3:51
7:25
108
玄倉林道ゲート
9:13
9:21
14
9:35
9:44
92
11:16
玄倉林道ゲート
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
林道歩きのみなので危険箇所はありません
その他周辺情報 <登山ポスト>
・玄倉バス停
<トイレ>
・玄倉バス停
・ユーシンロッジ
6時50分には富士山も姿を見せてくれていました
2
6時50分には富士山も姿を見せてくれていました
玄倉林道ゲート
去年の秋に来た時は満車で少し下がった路肩に停めたのですが、今日は合計3台でした
1
玄倉林道ゲート
去年の秋に来た時は満車で少し下がった路肩に停めたのですが、今日は合計3台でした
オオバタネツケバナ?
3
オオバタネツケバナ?
ミヤマキケマン&ヤマルリソウ群生
4
ミヤマキケマン&ヤマルリソウ群生
久しぶりに会えたカモシカさん♪
13
久しぶりに会えたカモシカさん♪
ヤシャブシ
ミツバツツジ最盛期✿
13
ミツバツツジ最盛期✿
ユーシンロッジ
誰もいません
5
ユーシンロッジ
誰もいません
本当はここから雨山峠〜寄まで歩く予定でした。
2
本当はここから雨山峠〜寄まで歩く予定でした。
ヤマルリソウ
エイザンスミレ
キブシ
5分だけ行って、雨山橋へ戻りました
3
キブシ
5分だけ行って、雨山橋へ戻りました
キクザキイチゲ
残念ながら終盤でした
7
キクザキイチゲ
残念ながら終盤でした
林道から見下ろしていた滝のそばに下りてみました
6
林道から見下ろしていた滝のそばに下りてみました
上流からの流れも良い感じです
6
上流からの流れも良い感じです
ヒカゲツツジ
トンネルの上や林道脇斜面の高いところに咲いていました
3
ヒカゲツツジ
トンネルの上や林道脇斜面の高いところに咲いていました
シロバナショウジョウバカマ
別の場所にも咲いたのですが、崖の上で撮れませんでした
6
シロバナショウジョウバカマ
別の場所にも咲いたのですが、崖の上で撮れませんでした
エメラルドグリーン☆
10
エメラルドグリーン☆
もふもふ♡
モスボールほしいなぁ
11
もふもふ♡
モスボールほしいなぁ
ヤマブキも花盛り
5
ヤマブキも花盛り
ゲートに戻って来ると車が増えていました。
そういえば帰り道では何組ものグループとすれ違ったったんだ。
1
ゲートに戻って来ると車が増えていました。
そういえば帰り道では何組ものグループとすれ違ったったんだ。
3月31日に閉館した丹沢湖ビジターセンター
駐車場の脇から入れたので、おたまじゃくしがどうなったか見に行きました。が、無事カエルになったようです。
2
3月31日に閉館した丹沢湖ビジターセンター
駐車場の脇から入れたので、おたまじゃくしがどうなったか見に行きました。が、無事カエルになったようです。
八重桜
(頭高山近く白山神社入口)
6
八重桜
(頭高山近く白山神社入口)
鬱金の桜(渋沢駅南口)
7
鬱金の桜(渋沢駅南口)
自宅近所の八重桜(種類?)
6
自宅近所の八重桜(種類?)

感想

当初の計画は、公共交通機関利用で玄倉〜雨山橋〜雨山峠〜鍋割山〜櫟山〜寄でしたが、
今週は頭痛が酷かったので林道歩きだけにしました。
行きに会った方は新青崩隧道でお一人とユーシンロッジの手前でお一人でした。
ヘッデンありでも暗い隧道も、後ろに人がいてくれるだけで安心感がありました。

ゲート⇔ユーシンロッジは、桜とミツバツツジがきれいでした。
(ミヤマキケマン・ヤマルリソウ・ヤマブキ・モミジイチゴも花盛りです)
ヒカゲツツジも咲き進んでいます。高い位置に咲いているので私のようなコンデジでは
撮影困難ですが、肉眼であれば良く見えます♪
キクザキイチゲとシロバナショウジョウバカマは終盤です。
教えて頂いた花をすべて確認できたのと、久しぶりの丹沢で元気になりました!

帰りに寄り道した白山神社周辺の八重桜は満開です。(散ってしまった個体もあり)
渋沢駅の鬱金の桜は黄色からピンクに変わり始めていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人

コメント

玄倉林道
おはようございます。
玄倉林道からのヤマザクラ綺麗でしたね。

玄倉ダムの水の色、鮮やかです。
多数の花が咲く林道、度々訪れたいです。

同角沢出合に降りられたのですね。綺麗で落ち着く場所(*^_^*)
2015/4/19 10:13
Re: 玄倉林道
kazikaさん、こんにちは。

玄倉林道デビューしたのが去年の11月。
ミヤマダイモンジソウとイワシャジン、ビランジの残りを見ました。
昨日歩いてみて気付いたのですが、イワタバコの葉っぱもたくさん
あったので、今季はここに見に来ようかと思っています

私が降りたところは同角沢出合なのですね。
ありがとうございます
流れのほうは腹這いになって撮ったのですが、もう少し暖かかった
らしばらく寝そべっていたい場所でした
2015/4/19 13:49
玄倉林道。
kaiさんこんばんは。senです。
昨年何度も歩いた玄倉林道。
レコの写真を見ていると何か私も元気をもらいました
あと1か月もすれば、シロヤシオ綺麗でしょうねnotes
2015/4/19 22:58
Re: 玄倉林道。
senさん、こんにちは。

苦痛な舗装路も、玄倉ダムのエメラルドグリーンや
たくさんの花を見られる玄倉林道は、飽きませんね
未踏ルートを歩くため、今年は何度も歩くことになり
そうです。
シロヤシオは去年が大当たりだったから今年はどうで
しょう? もちろん見に行きます
senさん&hisanoさんに「丹沢歩きたい」と思って貰
えるようなレコがUPできるよう、ガンバリマス
2015/4/20 15:36
kaiganeさん、ヤマレコでは初めまして。
ヒカゲツツジを教えていただきありがとうございましたぁ。
帰りは上ばかりで見てました。
隧道の切り立った崖に、、、、。
写真撮影、難しいですね。
2015/4/20 7:53
Re: kaiganeさん、ヤマレコでは初めまして。
ricalojpさん、こんにちは。

コメント、ありがとうございます。
ユーシンロッジに立ち寄られると思っていたので、
お礼の言葉も言わずに進んでしまいました
真っ暗な隧道を安心して歩くことができたこと、
ヒメイワカガミの情報を教えていただいたこと、
ありがとうございました。

ヒカゲツツジ、見られて良かったですね
2015/4/20 15:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら