記録ID: 6152296
全員に公開
ハイキング
東海
安倍峠
2023年11月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 662m
- 下り
- 671m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道明瞭 |
写真
感想
昨日登った八紘嶺の紅葉が素晴らしく、ならば八紘嶺よりも標高の低い安倍峠の紅葉はさらに素晴らしいはずだ。朝起床が遅かったので少し迷ったが、やりたいと思った時が好機。今だと安倍峠にやってきた。急遽登山計画を作成し15時には下山できることを確認しいざ出発。
12時以降に入山するハイカーは自分だけ。そりゃそうだ。下山してくるグループ数組とすれ違った。安倍峠の沢沿いは行く手がブラインドになっている。【熊さん】と鉢合わせになるとヤバイので熊鈴と拍手を何度も鳴らし自分の存在をアピールしながら進んだ。
熊さん住んでますよ。ほんとに↓。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3346228.html
やはり安倍峠の雰囲気は素晴らしかった。いつ来ても心が落ち着く。わびさびの世界が広がっていた。紅葉は見頃を過ぎていたが満足。安倍峠は日影だから葉が落ちるのが早いのかもしれない。来年の楽しみということにしておこう。
かみさんと娘へのお土産にもみじを何枚か拾った。シイタケも2kg買って帰った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
くれぐれも期待なさらずに。忘れて下さい。いい加減な性格ですので。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する