記録ID: 615437
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山(西面ルンゼ)
2015年04月18日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 826m
- 下り
- 828m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 6:11
8:53
44分
スタート地点丸沼高原スキー場ロープウェー山頂駅
9:37
81分
西面ルンゼ取り付き
10:58
12:35
64分
日光白根山山頂
13:39
85分
座禅山火口
15:04
ゴール地点丸沼高原スキー場ロープウェー山頂駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西面ルンゼ内 強風時落石あり |
写真
感想
終日快晴で気持ちのいい山行になりました
当初 菅沼登山口→日光白根山→前白根山→金精山→菅沼登山口 の周回コースを予定しておりましたが、丸沼スキー場より先が通行止め(季節による)になっておりロープウェイ使用に計画変更をしました。
始発のロープウェイまで1時間あまりありましたのでネットで日光白根山登山情報などを検索していたら、西面ルンゼなるものの情報が目に留まり 状態がよかったら行ってみようとそんな計画に変更しました。
西面ルンゼ入り口は白根山ルート途中で注意していたら見つけられました。
・ロープウェイ→白根山ルート途中
締まった雪で歩きやすかったです
・西面ルンゼ
落石に注意しながら アイゼンを外して岩の上を登りました
強風が吹くと北西稜から落石がありましたので距離をとりました
・西面3ルンゼ
雪の状態がよくアイゼンの前爪でも立っていられるような感じでした
一部氷化箇所ありました
こちらも強風後にぽろぽろと落石がありました、怖いので全力登攀しました。
ピッケルは1本でした ちょっと2本欲しかったです
山頂まで続くきれいな雪のライン登れて気持ちよかったです。
ほかのラインもあるし周回もしてないのでまた行こうと思います。
おつかれさまでした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する