ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6155004
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿300菰野富士・馬の背・笠岳・ネコ最高点・南コブ・神懸

2023年11月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
06:49
距離
10.9km
登り
998m
下り
990m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
0:45
合計
6:45
6:05
17
6:22
6:38
10
6:48
6:49
6
6:55
6:55
63
7:58
8:01
34
8:35
8:36
33
9:09
9:15
4
9:19
9:28
21
9:49
9:50
24
10:14
10:20
63
11:23
11:25
85
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●鳥居道駐車場(10台程度駐車可)
・前夜21:30頃到着時には駐車車輛なし
・6:00頃出発時には駐車車輛3台
・下山時12:45頃には駐車車輛8台程度(数台空きあり)
*駐車場内にきれいな水洗トイレ有(電気なし)
コース状況/
危険箇所等
<コース状況>
●鳥居道駐車場⇒菰野富士⇒菰野富士駐車場⇒希望荘
・駐車場のすぐ横にあるうぐいす橋を渡って標識に従い登ります。
 歩きやすい道です。
・菰野富士山頂は広々として景色も良く休憩に適しています。
・菰野富士駐車場への道も良く整備され歩きやすい道です。
・鈴鹿スカイラインに出てからは希望荘までの少しの区間通行車両に注意。
・希望荘の第二駐車場方面を目指して登ると「コメダ」の標識が登山口の目印。
●希望荘⇒馬の背
・かけす橋を渡ってすぐに右手の尾根方面へ進みます。尾根までしばらく急登。
・尾根に出てからは道も分かりやすくなります。
・馬の背までの間が「馬の背」状になっており、山頂自体は樹林帯の中で展望なし。
●馬の背⇒笠岳
・127杭のところまで来た道を戻り、そこから北へ少々登ると笠岳。展望なし。
●笠岳⇒ネコ⇒ネコ最高点⇒分岐
・笠岳からネコ方面へ歩きやすい道を行くと、分岐あたりから新しいピンクテープが 現れます。どこに行くのか気になったのでこのテープに沿って登ってみたところ、ネコ直下に出ます。歩きやすい道になっています。
・ネコ、ネコ最高点ともに展望はありません。
・ネコから風越峠方面への分岐点が少々分かりづらいので注意。
●風越峠⇒南コブ
・アップダウンありますが道は分かりやすいです。南コブはメイン道から少々外れた場所にあり、ハライド方面標識を目安にするといいかも。南コブも展望なし。
●南コブ⇒神懸
・神懸へ下りるポイントに標識等はないので自分で探す必要があります。南コブ〜ハライドのおよそ中間地点から南下しましたが、テープ類も少なくGPS必須です。
●神懸⇒希望荘
・この区間がまた難所です。激下りかつテープ類少な目、GPS必須ルートです。
・基本的には尾根に沿って下りていくことになります。
・いのししが温泉にはいっている絵標識が現れると希望荘がだいぶ近づいています。
・希望荘から先はガードレールの内側を歩き駐車場に戻れます。
その他周辺情報 ●下山後の食事&甘味:湾岸長島PAにて
しぐれ肉巻きおにぎり・桑名コロッケ・スティックフライドチキンと巨峰ミックスソフトクリーム
前回、鈴鹿50を達成し、次は鈴鹿300に向けて秋と春にちょろちょろ歩いていきたいと思う。今回、気になっていた「ネコ」。調べてみたら周回で鈴鹿300のピークが6か所回収できるみたい。
2023年11月12日 06:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:01
前回、鈴鹿50を達成し、次は鈴鹿300に向けて秋と春にちょろちょろ歩いていきたいと思う。今回、気になっていた「ネコ」。調べてみたら周回で鈴鹿300のピークが6か所回収できるみたい。
鳥居道駐車場に朝6時駐車車両は他に2台。気温は9℃。お手洗いはトイレットペーパーありの水洗式で掃除も行き届いてました。
2023年11月12日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 5:59
鳥居道駐車場に朝6時駐車車両は他に2台。気温は9℃。お手洗いはトイレットペーパーありの水洗式で掃除も行き届いてました。
まずは駐車場すぐ東にある、うぐいす橋を渡って菰野富士の登山道に入ります。
2023年11月12日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:02
まずは駐車場すぐ東にある、うぐいす橋を渡って菰野富士の登山道に入ります。
登山道はしっかりと階段で整備されています。
2023年11月12日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:06
登山道はしっかりと階段で整備されています。
白い花
2023年11月12日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:20
白い花
頂上まであと少し!
2023年11月12日 06:20撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:20
頂上まであと少し!
菰野富士(鈴鹿300本日一座目)頂上に到着!駐車場から20分ほどで到着しました。
2023年11月12日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:23
菰野富士(鈴鹿300本日一座目)頂上に到着!駐車場から20分ほどで到着しました。
頂上からの眺望。伊勢湾方面の景色がよくみえます。
2023年11月12日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:23
頂上からの眺望。伊勢湾方面の景色がよくみえます。
背後には、大きな御在所岳と鎌ヶ岳がどーんと。
2023年11月12日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:23
背後には、大きな御在所岳と鎌ヶ岳がどーんと。
御在所岳アップ
2023年11月12日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:24
御在所岳アップ
鎌ヶ岳アップ
2023年11月12日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:23
鎌ヶ岳アップ
湯の山の温泉街
2023年11月12日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:33
湯の山の温泉街
新名神高速道路のヘッドライトが続いているのがみえます。
2023年11月12日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:30
新名神高速道路のヘッドライトが続いているのがみえます。
ご来光の時間にあわせて頂上にきましたが、あいにくの曇天模様。伊勢湾の海がうっすらみえます。
2023年11月12日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:30
ご来光の時間にあわせて頂上にきましたが、あいにくの曇天模様。伊勢湾の海がうっすらみえます。
ここで栄養補給。
2023年11月12日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
11/12 6:29
ここで栄養補給。
引き続き頂上からの先の道を進み周回します。
2023年11月12日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:44
引き続き頂上からの先の道を進み周回します。
鈴鹿スカイラインに戻ってきました。300mほど車道横を歩くので行き交う自動車に細心の注意です。
2023年11月12日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:49
鈴鹿スカイラインに戻ってきました。300mほど車道横を歩くので行き交う自動車に細心の注意です。
希望荘の分岐は右に進み希望荘本館方向でなく、コメダの森をめざします。
2023年11月12日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 6:59
希望荘の分岐は右に進み希望荘本館方向でなく、コメダの森をめざします。
コメダの森に到着。コメダ社出資の植樹エリアのようで、様々なな方々の名前表示の苗が植えてありました。毎年新卒新入社員の名前も表示されているようです。
2023年11月12日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 7:03
コメダの森に到着。コメダ社出資の植樹エリアのようで、様々なな方々の名前表示の苗が植えてありました。毎年新卒新入社員の名前も表示されているようです。
おおるり橋を渡ります。
2023年11月12日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 7:05
おおるり橋を渡ります。
マムシグサの実
2023年11月12日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 7:06
マムシグサの実
ベンチとテーブルが用意されています。植樹には各店舗の名前が。
2023年11月12日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 7:07
ベンチとテーブルが用意されています。植樹には各店舗の名前が。
堰堤から大きな滝が流れ落ちていました。
2023年11月12日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 7:07
堰堤から大きな滝が流れ落ちていました。
さらに階段を上にあがります。
2023年11月12日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 7:09
さらに階段を上にあがります。
希望荘周辺の森は、板に書いた動物がところどころあります。
2023年11月12日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 7:12
希望荘周辺の森は、板に書いた動物がところどころあります。
かけす橋を渡ります。この橋を渡ってすぐに右手の斜面を登り尾根に取付きます。
2023年11月12日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 7:14
かけす橋を渡ります。この橋を渡ってすぐに右手の斜面を登り尾根に取付きます。
細い尾根、急登が多いです。
2023年11月12日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 7:32
細い尾根、急登が多いです。
鈴鹿特有の奇岩です。後ろから押したら上の岩落ちそうです。
2023年11月12日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 7:34
鈴鹿特有の奇岩です。後ろから押したら上の岩落ちそうです。
キレット状態の箇所もあります。
2023年11月12日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 7:49
キレット状態の箇所もあります。
馬の背頂上(鈴鹿300本日二座目)に到着!馬の背のように細い箇所はここまでのルート上にはありますが、頂上自体は広いです。
2023年11月12日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 7:59
馬の背頂上(鈴鹿300本日二座目)に到着!馬の背のように細い箇所はここまでのルート上にはありますが、頂上自体は広いです。
頂上の展望。
2023年11月12日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 8:01
頂上の展望。
まっすぐな木々の森を戻ります。
2023年11月12日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 8:01
まっすぐな木々の森を戻ります。
石碑には陸軍の文字があります。
2023年11月12日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 8:02
石碑には陸軍の文字があります。
細い尾根もちらほらと。
2023年11月12日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 8:12
細い尾根もちらほらと。
石垣が何度かありました。
2023年11月12日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 8:28
石垣が何度かありました。
急登をまっすぐすすみます。
2023年11月12日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 8:30
急登をまっすぐすすみます。
横を写すとこれくらいの斜度でした。
2023年11月12日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 8:30
横を写すとこれくらいの斜度でした。
笠岳背頂上(鈴鹿300本日三座目)に到着!
2023年11月12日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 8:34
笠岳背頂上(鈴鹿300本日三座目)に到着!
細い尾根が続きます。苔がついてて滑らないように注意です。
2023年11月12日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 8:38
細い尾根が続きます。苔がついてて滑らないように注意です。
開ききった椎茸のような。。
2023年11月12日 08:58撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/12 8:58
開ききった椎茸のような。。
ツバキの花がいくつか落ちてました。すっかり季節は冬に向かって進んでいます。
2023年11月12日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 9:02
ツバキの花がいくつか落ちてました。すっかり季節は冬に向かって進んでいます。
気になっていたネコ(鈴鹿300本日四座目)に到着!
2023年11月12日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 9:10
気になっていたネコ(鈴鹿300本日四座目)に到着!
ネコという名前で人気がでているようで、みなさん様々なネコのイラストを作成して置いていっているようです。
2023年11月12日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 9:10
ネコという名前で人気がでているようで、みなさん様々なネコのイラストを作成して置いていっているようです。
しっかりラミネート加工したネコさんイラストもあります。
2023年11月12日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 9:10
しっかりラミネート加工したネコさんイラストもあります。
頂上から2mほど奥の木々の下に黄色い人形が落ちてました。何だろう?救出に向かいます。
2023年11月12日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 9:11
頂上から2mほど奥の木々の下に黄色い人形が落ちてました。何だろう?救出に向かいます。
トラさんでした。ネコさんたちの仲間に入れてあげてね。
2023年11月12日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 9:12
トラさんでした。ネコさんたちの仲間に入れてあげてね。
頂上まわりの眺望。森がよく見えます。
2023年11月12日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 9:13
頂上まわりの眺望。森がよく見えます。
さらに周回に向けて足を進めます。
2023年11月12日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 9:13
さらに周回に向けて足を進めます。
稜線からはちらちらと釈迦ヶ岳がよく見えます。
2023年11月12日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 9:15
稜線からはちらちらと釈迦ヶ岳がよく見えます。
ネコ最高点に到着!ここでベーグルで栄養補給。雨が降ってきたので雨装備に変更します。
2023年11月12日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 9:21
ネコ最高点に到着!ここでベーグルで栄養補給。雨が降ってきたので雨装備に変更します。
ネコへの案内はみなさん好き好きにイラスト書いて置いていってるようです。
2023年11月12日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 9:37
ネコへの案内はみなさん好き好きにイラスト書いて置いていってるようです。
風越峠に到着!
2023年11月12日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 9:48
風越峠に到着!
手書きで南コブへの方向が書き込まれていました。
2023年11月12日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 9:49
手書きで南コブへの方向が書き込まれていました。
ロープ場
2023年11月12日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 9:58
ロープ場
木の根が多く滑らないように要注意です。
2023年11月12日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 10:04
木の根が多く滑らないように要注意です。
この南コブ看板の背後50mほどの位置に南コブ頂上があります。
2023年11月12日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 10:13
この南コブ看板の背後50mほどの位置に南コブ頂上があります。
赤テープで入り口を示していますが、何も知らずに来ると通過してしまいそうです。
2023年11月12日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 10:13
赤テープで入り口を示していますが、何も知らずに来ると通過してしまいそうです。
南コブ頂上(鈴鹿300本日五座目)に到着!
2023年11月12日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 10:15
南コブ頂上(鈴鹿300本日五座目)に到着!
頂上からの景色。
2023年11月12日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 10:15
頂上からの景色。
ここでウィンナーパンで栄養補給。
2023年11月12日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 10:19
ここでウィンナーパンで栄養補給。
時おり見える釈迦ヶ岳の稜線。モチベーションがあがります。
2023年11月12日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 10:46
時おり見える釈迦ヶ岳の稜線。モチベーションがあがります。
釈迦ヶ岳のアップ
2023年11月12日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 10:29
釈迦ヶ岳のアップ
稜線からの木漏れ日
2023年11月12日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 10:55
稜線からの木漏れ日
赤い紅葉
2023年11月12日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 10:56
赤い紅葉
黄色い紅葉
2023年11月12日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 11:00
黄色い紅葉
カエデの紅葉
2023年11月12日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 11:00
カエデの紅葉
細い尾根を進みます。
2023年11月12日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 11:17
細い尾根を進みます。
神懸頂上(鈴鹿300本日六座目)に到着!
2023年11月12日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 11:22
神懸頂上(鈴鹿300本日六座目)に到着!
頂上からの景色。
2023年11月12日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 11:23
頂上からの景色。
釈迦ヶ岳がちらりとみえます。
2023年11月12日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 11:23
釈迦ヶ岳がちらりとみえます。
鈴鹿の奇岩
2023年11月12日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 12:00
鈴鹿の奇岩
緑から赤へのグラデーションの紅葉。
2023年11月12日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 12:00
緑から赤へのグラデーションの紅葉。
希望荘が近いようです。イノシシさんの温泉イラストがありました。
2023年11月12日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 12:25
希望荘が近いようです。イノシシさんの温泉イラストがありました。
落ちていない木についているツバキの花
2023年11月12日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 12:26
落ちていない木についているツバキの花
マツカゼソウ発見!
2023年11月12日 12:28撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/12 12:28
マツカゼソウ発見!
シカのイラスト
2023年11月12日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 12:31
シカのイラスト
希望荘に到着しました。
2023年11月12日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 12:40
希望荘に到着しました。
赤い紅葉
2023年11月12日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 12:40
赤い紅葉
カエデの紅葉
2023年11月12日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 12:41
カエデの紅葉
シラヤマギク
2023年11月12日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 12:42
シラヤマギク
ノボロギク
2023年11月12日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 12:44
ノボロギク
アザミ
2023年11月12日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 12:45
アザミ
鈴鹿スカイラインに戻ってきました。
2023年11月12日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 12:47
鈴鹿スカイラインに戻ってきました。
コウゾリナ
2023年11月12日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 12:47
コウゾリナ
アザミ
2023年11月12日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 12:49
アザミ
鳥居道駐車場に戻ってきました。お手洗いの建物まわりは黄色い紅葉でした。出発時には薄暗くて紅葉と分かっていませんでした。。
2023年11月12日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
11/12 12:50
鳥居道駐車場に戻ってきました。お手洗いの建物まわりは黄色い紅葉でした。出発時には薄暗くて紅葉と分かっていませんでした。。
真っ赤な紅葉
2023年11月12日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
11/12 12:50
真っ赤な紅葉
下山後の昼食。しぐれ肉巻きおにぎり・桑名コロッケ・スティックフライドチキン@長島PA
2023年11月12日 13:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/12 13:49
下山後の昼食。しぐれ肉巻きおにぎり・桑名コロッケ・スティックフライドチキン@長島PA
下山後のスイーツ。巨峰ミックスソフト@長島PA
2023年11月12日 13:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/12 13:59
下山後のスイーツ。巨峰ミックスソフト@長島PA

感想

♪鈴鹿300菰野富士・馬の背・笠岳・ネコ最高点・南コブ・神懸♪
 
 鈴鹿50座も一段落し、次はどこへ行こうか地図を探してした時に、偶然「ネコ」という山を鈴鹿300の中に発見した。動物好きの私としては気になる名前の山。これは行ってみるしかない!と更に地図を調べたところ、一度に鈴鹿300の未踏峰が6座も登れそうなことが分かりワクワク。御在所まわりに最近行ってないので久しぶりに、ということもあり今週はネコを含め周回コースを設定。
 とはいえ、相変わらず地図に載っていないルートも含むので油断は禁物。装備もしっかりと心して登ろう。

 金曜日に結構強い雨が降ったので、登山道が滑り易くなっていることを考慮し、土曜日は晴れるという予報をあえて無視、日曜日に登ることにしたが、天気はイマイチ。雲が多い天気で途中でパラパラと雨も降りだす。それでもだんだんと天気は回復し晴れ間も出るようになり、まずまずの天気で登ることができた。

 今回一番苦労したのは、南コブから神懸へ下りるルートと神懸から希望荘近くまでのルート。まず、神懸への下り口標識がない。そしてその後もテープ類少な目かつ激下りのルートファインディング。ところどころルートミスで登り返したりなかなか大変。これが鈴鹿300なんだよね。
 途中「いのしし温泉」絵標識を見つけた時は、希望荘が近いことを確信しホッとした(ここからもまだ油断はできなかったが・・・)。

 秋もだいぶ深まり日暮れも早くなってきた。そろそろ6時間以内の山行にシフトしていかないと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら