ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6157297
全員に公開
ハイキング
日高山脈

剣山

2023年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:36
距離
7.7km
登り
951m
下り
948m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:32
合計
5:36
6:04
91
7:35
7:48
80
9:08
9:27
74
10:41
10:41
59
11:40
天候 超快晴
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
剣山神社の駐車場
コース状況/
危険箇所等
一の森を過ぎて山頂までは急登、梯子など注意が必要です
その他周辺情報 下山後は日高町まで戻って「ひだか高原荘」の温泉に入りました(500円)
神社横の登山口からスタート
2023年11月05日 06:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/5 6:07
神社横の登山口からスタート
エゾライチョウがいた
2023年11月05日 06:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
11/5 6:16
エゾライチョウがいた
山の斜面から日が昇りました
2023年11月05日 06:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/5 6:28
山の斜面から日が昇りました
序盤は観音様を見ながらゆるゆると。
気温氷点下まで冷え込んで霜が降りてます。
2023年11月05日 06:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/5 6:34
序盤は観音様を見ながらゆるゆると。
気温氷点下まで冷え込んで霜が降りてます。
霜柱。崩すのが勿体ないような気がして踏まないように歩きました。
2023年11月05日 06:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/5 6:39
霜柱。崩すのが勿体ないような気がして踏まないように歩きました。
モルゲンに染まる
2023年11月05日 06:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/5 6:45
モルゲンに染まる
急登になりますがまだまだ序の口
2023年11月05日 07:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/5 7:06
急登になりますがまだまだ序の口
防風林のカラマツの紅葉が美しい
2023年11月05日 07:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
11/5 7:13
防風林のカラマツの紅葉が美しい
一の森(906P)到着。ここからが楽しいのですよ
2023年11月05日 07:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/5 7:36
一の森(906P)到着。ここからが楽しいのですよ
「展望台」の方へ行ってみます
2023年11月05日 07:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/5 7:36
「展望台」の方へ行ってみます
早くも梯子が・・・
ここでびびっていては頂上まで行けないだろうと、ビビりながら梯子を登る(^^;
2023年11月05日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
11/5 7:37
早くも梯子が・・・
ここでびびっていては頂上まで行けないだろうと、ビビりながら梯子を登る(^^;
山頂部の岩稜帯が見えた
2023年11月05日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/5 7:39
山頂部の岩稜帯が見えた
広大な十勝平野
2023年11月05日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/5 7:39
広大な十勝平野
大福休憩。本日は「どでか」ではなく普通サイズ。
・・・賞味期限過ぎてやがる。
2023年11月05日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/5 7:43
大福休憩。本日は「どでか」ではなく普通サイズ。
・・・賞味期限過ぎてやがる。
カエル岩
2023年11月05日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/5 8:04
カエル岩
二の森を過ぎてどんどん進む
2023年11月05日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/5 8:16
二の森を過ぎてどんどん進む
こんな所にげんこつ先生が
2023年11月05日 08:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/5 8:19
こんな所にげんこつ先生が
険しくなってきました
2023年11月05日 08:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/5 8:30
険しくなってきました
三の森
2023年11月05日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/5 8:40
三の森
広大な十勝平野
2023年11月05日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
11/5 8:51
広大な十勝平野
うわっ、あれが頂上か! 
帰ってもいい?
2023年11月05日 08:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
12
11/5 8:51
うわっ、あれが頂上か! 
帰ってもいい?
いよいよ核心部の梯子。
最初のここが一番怖いです。下が崖なので・・・
2023年11月05日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
11/5 9:05
いよいよ核心部の梯子。
最初のここが一番怖いです。下が崖なので・・・
背後は絶景だが楽しむ余裕は全くないです・・・
2023年11月05日 09:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/5 9:05
背後は絶景だが楽しむ余裕は全くないです・・・
ここを登れば頂上
2023年11月05日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/5 9:08
ここを登れば頂上
最後の乗り越える所がビビった
2023年11月05日 09:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/5 9:10
最後の乗り越える所がビビった
登頂しました(冷や汗)
2023年11月05日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
11/5 9:11
登頂しました(冷や汗)
お馴染みの剣
2023年11月05日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
11
11/5 9:13
お馴染みの剣
遠くの山並はニペソツとか石狩岳とかかな
2023年11月05日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/5 9:12
遠くの山並はニペソツとか石狩岳とかかな
絶景にダイブ!
2023年11月05日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
11/5 9:14
絶景にダイブ!
先着のご婦人に、幌尻岳も見えると教えて頂いた。どれだろう?
2023年11月05日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
11/5 9:14
先着のご婦人に、幌尻岳も見えると教えて頂いた。どれだろう?
南側は墨絵のような山並
2023年11月05日 09:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/5 9:15
南側は墨絵のような山並
ご婦人にあの目立つ山は何ですか?と聞くと「芽室岳」と教えてくれました。私「昨日登ったんですよー」

日高の山はほとんど未踏なので、登ったことがある山が見えて嬉しかったです
2023年11月05日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
11/5 9:18
ご婦人にあの目立つ山は何ですか?と聞くと「芽室岳」と教えてくれました。私「昨日登ったんですよー」

日高の山はほとんど未踏なので、登ったことがある山が見えて嬉しかったです
帰りの梯子の事を考えると落ち着かないので、早々に下山します
2023年11月05日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/5 9:21
帰りの梯子の事を考えると落ち着かないので、早々に下山します
ここを降りなきゃ帰れま10!
登りの時よりも怖くなくて助かった
2023年11月05日 09:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/5 9:23
ここを降りなきゃ帰れま10!
登りの時よりも怖くなくて助かった
ロープが張ってあるが気休め程度
2023年11月05日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/5 9:25
ロープが張ってあるが気休め程度
胎内巡りみたいな隙間があったが閉所恐怖症なので行きません
2023年11月05日 09:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/5 9:34
胎内巡りみたいな隙間があったが閉所恐怖症なので行きません
こっち側は大丈夫そうなので通り抜ける
2023年11月05日 09:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/5 9:35
こっち側は大丈夫そうなので通り抜ける
散らばっていた板を組み合わせたら「母の胎内」と書いてありました
2023年11月05日 09:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/5 9:37
散らばっていた板を組み合わせたら「母の胎内」と書いてありました
凄い所でした
2023年11月05日 09:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/5 9:40
凄い所でした
二の森から続く踏み跡があったので行ってみる
2023年11月05日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/5 10:07
二の森から続く踏み跡があったので行ってみる
デッキブラシで岩を洗う??
2023年11月05日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/5 10:09
デッキブラシで岩を洗う??
突端の岩をよじ登ってみたがこれ以上は登れない
2023年11月05日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/5 10:12
突端の岩をよじ登ってみたがこれ以上は登れない
見える景色はさほど変わりません
2023年11月05日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/5 10:12
見える景色はさほど変わりません
腹が減ったのでまんじう食べる
2023年11月05日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/5 10:13
腹が減ったのでまんじう食べる
のんびり下ります
2023年11月05日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/5 11:00
のんびり下ります
下山完了です。楽しかった!
2023年11月05日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/5 11:39
下山完了です。楽しかった!
防風林の紅葉がお見事
2023年11月05日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/5 12:10
防風林の紅葉がお見事
日高町まで走って昼飯とする。
連日のカツ、許してね。
2023年11月05日 13:39撮影 by  SC-04J, samsung
11
11/5 13:39
日高町まで走って昼飯とする。
連日のカツ、許してね。
温泉に入って山三昧の楽しい連休終了です。
さてと、これから6時間運転して帰るか・・・
2023年11月05日 14:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
11/5 14:31
温泉に入って山三昧の楽しい連休終了です。
さてと、これから6時間運転して帰るか・・・

装備

個人装備
スパイク長靴 熊スプレー

感想

前日の芽室岳に続いてもうひと山登ります。再び清水公園で車中泊して夜明け前に登山口到着。明るくなってからスタートです。
冷え込んでおり登山道は落葉に霜が降り、土の部分には霜柱が。
最初は緩やか、徐々に急登となりゆるゆると登って行くとやがて日が昇り、山の斜面がモルゲンに染まる。時折見える十勝平野も紅葉の防風林の景色が美しい。
早くも下山してくる犬連れの女性とスライド。最高のご来光を楽しんだそうです。少ししか話しませんでしたが、ワンちゃんも頂上まで行ったのだろうか?梯子はどうしたの?もっと聞いてみればよかったです。

一の森に着くと展望台があったので行ってみる。短い梯子をびびりながら登って岩に上がる。最初の剣の洗礼、これはまだまだ序の口だ。果たして高所恐怖症の私が頂上まで行けるのだろうか?
その後しばらく進むと徐々に急斜面などが現れて険しくなってきます。途中で、突き出た大岩の頂上が見えた時、あんなの登れん!と思って帰りたくなった・・・しかしここまで来たら頑張って行くしかない。
遂に最初の梯子が出現。垂直に近い岩で下も崖、超怖かった。大丈夫、みんな登ってると言い聞かせ、梯子を信じて一歩一歩これでもかと慎重に登りました。
その後の梯子は下が崖じゃなかったので安心でした。最後の乗り越える所が怖かったけど無事登頂であります。なんとか登れてよかったー。
頂上は無風の超快晴、周囲ぐるりと大パノラマの絶景です。先着のご婦人と少しお話して景色を楽しみます。最高のコンディションなのでのんびりしたい所だが、下りの事を考えると落ち着かないので早々に下山開始。幸い、下りの方が怖くなかったので助かりました。その後登山道を逸れた踏み跡にも行ったりしてゆっくり下山しました。

どちらかというと前日の芽室岳の方が本命で、こちら剣山はさほど楽しみにしてはいなかったのだが、急登、岩、梯子、絶景・・と変化がありとても楽しい山でした。怖い所もあったけど、それも含めて大満足の山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら