ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6162702
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

沼津アルプス(大平山・鷲頭山・徳倉山・香貫山)(日守山公園から黒瀬バス停)

2023年11月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
13.8km
登り
1,315m
下り
1,318m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
1:51
合計
7:19
6:57
7:07
12
7:19
7:20
16
7:36
7:37
16
7:53
8:00
39
8:39
8:49
8
8:57
8:57
25
9:22
9:35
5
9:40
9:57
9
10:06
10:06
7
10:13
10:21
3
10:24
10:24
12
10:36
10:36
10
10:46
10:47
9
10:56
10:57
13
11:10
11:12
15
11:27
11:27
6
11:33
11:40
15
11:55
11:58
20
12:18
12:25
12
12:37
12:39
30
13:09
13:09
5
13:14
13:15
3
13:18
13:33
7
13:40
13:42
4
13:46
13:49
2
13:51
13:51
2
13:53
西黒瀬バス停
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
登山口の日守山公園駐車場に駐車。
下山後、黒瀬バス停14:26→14:50大平バス停にてバスで移動。
(大平バス停から約700メートル歩き、日守山公園駐車場へ)
コース状況/
危険箇所等
低山ながら急なアップダウンが多く厳しいコースです。
エスケープルートはたくさんあります。
・新城尾根分岐〜大平山:岩混じりの細尾根の急な上下が多い。分岐も間違えやすいところもあり、踏み跡を捉えていくことに注意必要。
・小鷲頭山〜志下峠:ロープの張られた厳しい急坂がずっと続きます。
※横山の登り下り、徳倉山の下りも急坂です。
登山口の日守山公園駐車場に駐車。朝6時半で数台駐車があります。登山者の他、釣り客も多いようです。
6
登山口の日守山公園駐車場に駐車。朝6時半で数台駐車があります。登山者の他、釣り客も多いようです。
日守山公園登山口(大嵐山登山口)。
8
日守山公園登山口(大嵐山登山口)。
日守山公園の前が狩野川で、富士山も望めます。(今日は日の出は無し)
6
日守山公園の前が狩野川で、富士山も望めます。(今日は日の出は無し)
大嵐山山頂手前からの富士山の眺め。手前は愛鷹山です。
9
大嵐山山頂手前からの富士山の眺め。手前は愛鷹山です。
大嵐山山頂に着きました。山頂には展望台があります。
11
大嵐山山頂に着きました。山頂には展望台があります。
大嵐山山頂からの富士山の眺め。
2023年11月09日 07:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
23
11/9 7:01
大嵐山山頂からの富士山の眺め。
大平山入口。日守山公園(大嵐山山頂)からは柵を越えていく必要があります。
6
大平山入口。日守山公園(大嵐山山頂)からは柵を越えていく必要があります。
見晴らし場からの伊豆三山の眺め。昨日登った城山・葛城山・発端丈山が見えます。
12
見晴らし場からの伊豆三山の眺め。昨日登った城山・葛城山・発端丈山が見えます。
新城尾根分岐。この標識に気付かず、新城尾根に入り込んでしまいました。戻って大平山方面に進みます。
7
新城尾根分岐。この標識に気付かず、新城尾根に入り込んでしまいました。戻って大平山方面に進みます。
富士山のシルエット。新城尾根分岐〜大平山の間にはハシゴ・鎖場が多数あります。
12
富士山のシルエット。新城尾根分岐〜大平山の間にはハシゴ・鎖場が多数あります。
大平山山頂に着きました。ここまでが一番大変だったかも。ここから地元山岳会製作の標識が多くあります。
10
大平山山頂に着きました。ここまでが一番大変だったかも。ここから地元山岳会製作の標識が多くあります。
多比口峠。
多比峠。ここの分岐は大平山方面からわかり辛いです。少し稜線から下ったところに分岐がありました。
6
多比峠。ここの分岐は大平山方面からわかり辛いです。少し稜線から下ったところに分岐がありました。
鷲頭山山頂に着きました。今日の最高地点392mです。展望はありませんが広くて気持ち良い場所です。
11
鷲頭山山頂に着きました。今日の最高地点392mです。展望はありませんが広くて気持ち良い場所です。
小鷲頭山。ここは西側の展望があります。
10
小鷲頭山。ここは西側の展望があります。
小鷲頭山からの駿河湾の展望。
13
小鷲頭山からの駿河湾の展望。
志下峠近くの中将宮。
10
志下峠近くの中将宮。
志下峠。ここから海岸沿いの国道414号に降りられます。
7
志下峠。ここから海岸沿いの国道414号に降りられます。
馬込峠。
鷲頭山を振り返る。右は小鷲頭山です。
9
鷲頭山を振り返る。右は小鷲頭山です。
志下山山頂に着きました。
13
志下山山頂に着きました。
志下坂峠の少し上からの富士山。この稜線はずっと樹林越しに駿河湾〜富士山が眺められます。
8
志下坂峠の少し上からの富士山。この稜線はずっと樹林越しに駿河湾〜富士山が眺められます。
志下坂峠。yoshi850は一ヶ月前に香貫山からここまで歩きました。
7
志下坂峠。yoshi850は一ヶ月前に香貫山からここまで歩きました。
千金岩から鷲頭山を振り返る。右は小鷲頭山です。
2023年11月09日 11:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
13
11/9 11:03
千金岩から鷲頭山を振り返る。右は小鷲頭山です。
象の背。ここら辺は象山ですが山頂は通りません。なだらかな気持ちの良い道です。
8
象の背。ここら辺は象山ですが山頂は通りません。なだらかな気持ちの良い道です。
香貫台団地分岐。
6
香貫台団地分岐。
徳倉山山頂に着きました。一ヶ月前に登った時は山頂からは富士山が見えましたが、今日は霞んでいます。
10
徳倉山山頂に着きました。一ヶ月前に登った時は山頂からは富士山が見えましたが、今日は霞んでいます。
横山峠。エスケープルートいろいろありますが、下山して美味しいものの誘惑に負けずに、縦走を頑張ります。
8
横山峠。エスケープルートいろいろありますが、下山して美味しいものの誘惑に負けずに、縦走を頑張ります。
横山山頂に着きました。あと一座で完登です。
10
横山山頂に着きました。あと一座で完登です。
八重坂峠登り口。横山の登り下り、徳倉山の登り下りは急です。粘土状の土で滑ります。雨の日、雨の後は歩きたくないですね。
7
八重坂峠登り口。横山の登り下り、徳倉山の登り下りは急です。粘土状の土で滑ります。雨の日、雨の後は歩きたくないですね。
香貫山へは車道を横断します。ここは標高18m、ちょっと降りちゃえばと麓の美味しいものの誘惑にかられます。
8
香貫山へは車道を横断します。ここは標高18m、ちょっと降りちゃえばと麓の美味しいものの誘惑にかられます。
香貫山山頂途中からの徳倉山と象山。一番左は横山でしょうか?
2023年11月09日 12:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
11/9 12:53
香貫山山頂途中からの徳倉山と象山。一番左は横山でしょうか?
香貫山山頂に着きました。ここで沼津アルプス完登ですが、この山頂は味気ないです。すぐ展望台へ向かいます。
11
香貫山山頂に着きました。ここで沼津アルプス完登ですが、この山頂は味気ないです。すぐ展望台へ向かいます。
展望台からの富士山方面の眺め。残念ながら富士山は雲の中です。愛鷹山が大きいです。
16
展望台からの富士山方面の眺め。残念ながら富士山は雲の中です。愛鷹山が大きいです。
展望台からの富士山方面の眺め。右は箱根の山々です。
10
展望台からの富士山方面の眺め。右は箱根の山々です。
展望台からの沼津港方面の眺め。その向こうに大瀬崎、右に田子の浦辺りの海岸線も見えます。
9
展望台からの沼津港方面の眺め。その向こうに大瀬崎、右に田子の浦辺りの海岸線も見えます。
展望台からの沼津アルプスの眺め。歩いてきた大嵐山・大平山・鷲頭山・象山・徳倉山・横山まですべて見えます。ここまで歩いてきた甲斐がありました。
14
展望台からの沼津アルプスの眺め。歩いてきた大嵐山・大平山・鷲頭山・象山・徳倉山・横山まですべて見えます。ここまで歩いてきた甲斐がありました。
展望台からすぐ、ニャンコがまちぶせしていました。
2023年11月09日 13:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
22
11/9 13:28
展望台からすぐ、ニャンコがまちぶせしていました。
香陵台。駐車場と休憩所があります。お店やってます。冷たい飲み物とかあります。
7
香陵台。駐車場と休憩所があります。お店やってます。冷たい飲み物とかあります。
香陵台の五重塔。
13
香陵台の五重塔。
香貫山登山口までは、ツワブキがたくさん咲いていました。
2023年11月09日 13:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
11
11/9 13:50
香貫山登山口までは、ツワブキがたくさん咲いていました。
黒瀬の香貫山登山口。
6
黒瀬の香貫山登山口。
バスの時間があったので一つ沼津駅寄りの西黒瀬バス停まで歩きました。これで今日の山行は終了です。歩きがいがありました。コンビニが目の前なので休憩にはもってこいです。
8
バスの時間があったので一つ沼津駅寄りの西黒瀬バス停まで歩きました。これで今日の山行は終了です。歩きがいがありました。コンビニが目の前なので休憩にはもってこいです。
おまけ。バスで大平バス停まで移動。歩いて日守山公園駐車場に戻り車を回収。駐車場はほぼ満杯でした。
9
おまけ。バスで大平バス停まで移動。歩いて日守山公園駐車場に戻り車を回収。駐車場はほぼ満杯でした。

感想

(yosi850)
沼津2日目は沼津アルプス縦走とした。
噂に違わず、なかなかのコース。各山頂それぞれ特徴があり、コースも細かいアップダウン・ハシゴ・鎖・ロープ等も有り、侮れない。
コースの展望、コースのアスレチック感もあり、飽きないで縦走できた。完登して大満足、充実感のあった山行であった。

11/08 伊豆三山   沼津駅近くの旅館に宿泊
11/09 沼津アルプス

(hussle-kun)
低山ながら厳しいコース,アップダウンの沼津アルプス。
とても400m以下の山々の縦走とは思えないタフなコースを歩きました。
展望の恵まれたところが多く、今日は富士山は朝以外は雲の中が多く残念でしたが、箱根や伊豆、また海の景観を楽しめました。
香貫山でお会いしたお婆さん?が、「今は歩けないけど沼津アルプスは25回縦走したのよ」と言われていましたが、地元の方々に愛されている山々で私たちも充実した山行をさせてもらいました。
ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら