記録ID: 616294
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
和出村BSから菜畑山〜今倉山〜二十六夜山を経て芭蕉月待ちの湯BSへ
2015年04月17日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 1,206m
コースタイム
7:10和出村バス停-7:38登山口(鹿柵)-9:09テレビ中継塔-9:43菜畑山9:50-10:28水喰ノ頭-11:32今倉山12:02-12:14今倉山西峰-12:22西ヶ原-12:36赤岩-13:06中ノ沢ノ頭-13:32林道出合-13:45二十六夜山13:57-15:43芭蕉月待の湯
天候 | くもり、時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
前日、紅椿の湯に宿泊。 富士急行バスにて、砂バス停6:54発から和出村バス停に下車 復路: 富士急行バスにて、芭蕉月待ちの湯バス停15:55発から都留文科大学前で下車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
和出村バス停から菜畑山:鉄塔からはかやとのをなかを尾根沿いに直。迷いそう。 菜畑山から二十六夜山: 二十六夜山の直前は新たにできた林道を横切る。古い地図では林道が記載されてなく迷う。それ以外ではルートっで悩むことはありません。 二十六夜山から芭蕉月待ちの湯バス停:下山道は石がごろごろしたところあり、それ以外は特に問題ありません。 |
写真
撮影機器:
感想
道志は全体的にアクセスが悪く、日帰りは難しい。前日、菰釣山から道志に出てどこか泊まろうとしたが、旅館、民宿がほとんど休みであせりました。紅椿の湯にようやく泊まれました。
おかげで、なかなか行けなかった菜畑山、水喰ノ頭、今倉山、赤岩、中ノ沢ノ頭、二十六夜山と縦走できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する