記録ID: 6165904
全員に公開
ハイキング
近畿
朝熊ヶ岳〜一等三角点を見つけました😃
2023年11月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:17
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 590m
- 下り
- 586m
コースタイム
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
朝熊が岳には何度も来ていますが、三角点が分からなかった。なんと「一等三角点」がある場所の情報で聴きつけました。明治時代に活躍した陸地測量師の館潔彦が桑名出身(郷土の英雄)で、全国で一番多くの一等三角点を選点した人ですがあまり知られてません。
以前に登った一切経山の一等三角点も舘が駆け出しの時に選点したことを後で知りました。館潔彦の選点した山についてご存じな方がいらしたら教えてください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する