ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 617388
全員に公開
ハイキング
関東

外秩父七峰縦走ハイキング大会

2015年04月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
ozawa その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:01
距離
28.5km
登り
2,027m
下り
1,953m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:48
休憩
0:42
合計
9:30
6:30
0
6:30
6:30
6
小川町駅(電車)
6:36
6:40
149
9:09
9:10
31
9:41
9:41
81
11:02
11:03
29
11:32
11:50
12
12:02
12:08
8
12:16
12:17
53
13:10
13:11
32
13:43
13:44
13
13:57
13:57
21
14:18
14:24
20
14:44
14:47
50
15:37
15:37
23
橋場バス停(バス移動)
16:00
16:00
0
小川町駅(バス移動)
16:00
ゴール地点
天候 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
東武つきのわ駅まで車で移動
往路:東武つきのわ駅⇒小川町駅=<受付>⇒東武たけさわ駅
復路:イーグルバス橋場バス停⇒小川町駅⇒東武つきのわ駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所は無し
今年は竹沢駅よりスタート
2
今年は竹沢駅よりスタート
いよいよ山道に・・・・・
いよいよ山道に・・・・・
とたんに渋滞が
一つ目のCP、官ノ倉山
一つ目のCP、官ノ倉山
和紙の里に到着
焼き団子の誘惑が・・・
和紙の里に到着
焼き団子の誘惑が・・・
和紙の里で少々バラけ出しました
和紙の里で少々バラけ出しました
もうサクラも終わりですね
もうサクラも終わりですね
山の斜面にはまだピンクが見られます
ツツジかな?
山の斜面にはまだピンクが見られます
ツツジかな?
萩平を過ぎて笠山CPに向かう登山道入口
萩平を過ぎて笠山CPに向かう登山道入口
今年はぬかるんでいないようです
今年はぬかるんでいないようです
堂平山頂への登山道へ
堂平山頂への登山道へ
CPのある天文観測所が見えて来ました
CPのある天文観測所が見えて来ました
久しぶりの雪が無い堂平山頂
久しぶりの雪が無い堂平山頂
ユルキャラもイベントを盛り上げます
2
ユルキャラもイベントを盛り上げます
剣ヶ峰の最高点は地味なので見逃してしまいそうです
剣ヶ峰の最高点は地味なので見逃してしまいそうです
白石峠の急な階段が待ち受けています
白石峠の急な階段が待ち受けています
まだ元気な妻は、休むことなく定峰峠通過
1
まだ元気な妻は、休むことなく定峰峠通過
旧定峰峠に到着。ここで山を下りるか、はたまた大霧山CPを目指すか・・・・
旧定峰峠に到着。ここで山を下りるか、はたまた大霧山CPを目指すか・・・・
気力で大霧山CPを目指しますが、山頂手前の急登が立ちふさがります
1
気力で大霧山CPを目指しますが、山頂手前の急登が立ちふさがります
なんとか大霧山CPに辿り着きまして、残り2座を残して今年のチャレンジは終了
なんとか大霧山CPに辿り着きまして、残り2座を残して今年のチャレンジは終了
粥仁田峠から下山路へ、橋場バス停へと向かいます
粥仁田峠から下山路へ、橋場バス停へと向かいます

感想

今年は3回目の参加となる大会。初めて参加した年は
何も分からず官ノ倉山に向かう大渋滞に巻き込まれ大変な思いをしました。
そこで今年は東武竹沢駅からスタートして、初めて参加した年の下山ポイントの定峰峠よりもう少し先に進もう!と言う事にしました。
下りの始発電車で小川町駅に到着しましたが、すでに受付待ちの参加者はロータリーから溢れ出る長蛇の列。いやーぁ驚きました。
受け付け開始からは、みなさんものすごい勢いでスタート。
我々はこの勢いに出来る限り流されず、マイペースで動きましょう。
小川町駅より竹沢駅へ一駅電車移動。
こちらからスタートされる方も多く、山道に入るとやはり渋滞。
それでも小川町スタートよりはすいていたようでした。
官ノ倉山CPを過ぎ、和紙の里でトイレ休憩し、焼き団子の香ばしい香りに後ろ髪惹かれる思いを振り切って笠山CPを目指します。
今年は雨ではないので登山道の泥濘はなく比較的歩きやすく、まあまあのペースで進みました。
笠山CPでは休まず、一気に堂平CPを目指します。
笠山から堂平山頂への道は歩きなれた道、急登ではあるもののさほど苦もなくクリア。ここで燃料切れとなり、20分休憩としてガスチャージ(昼食)
この頃より、雨がぱらつき始めレインウエアの着用に悩む状況となる。
ひとまずは、ウインドブレーカーで凌いで剣ヶ峰CPへ、チェック後に剣ヶ峰の最高点を通過して白石峠へと進みますが、剣ヶ峰の最高点が鉄塔のフェンスに隠れている為、「山頂はどこだ」と探す人もいました。さて、前回もしんどかった白石峠の階段を途中休み休みでクリア、そして上ったら下る。手すりにつかまりながら降りないといけないほどの急な道を下り定峰峠へと進みます。
この頃には、登山道も雨にぬれて道が滑りやすくなってきており、必要以上に慎重に歩くこととなります。
定峰峠に到着しても、いまだふざける余裕のあるozawa妻。ここも休まず旧定峰、大霧山CPを目指してズンズン進みます。しかし、ここから先の急登続きに打ちのめされ、旧定峰峠の分岐で一休み。ついには今年のチャレンジはここまでにするかどうするかといった状況へ。でもここまできたら大霧山CPまでは行かないとね。
なんとか元気なうちに大霧山CPに到着しましたが、さすがにここから先は少々しんどいかな、翌日からの仕事のことを考えると無理はできないなと守りに入り、今年のチャレンジは大霧山で終了、残り2座は来年の大会で歩くこととして粥仁田峠から下山です。
粥仁田峠からは、今までの歩きが嘘のようにデレデレ歩きでの下山となりましたが、おかげで周りの花や景色をようやく楽しみながら歩くこととなり、ちょうど良いクールダウンとなり、今年の大会参加も無事に終了しました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:439人

コメント

初めまして
初めまして
七峰縦走ハイキングの参加をされまて お疲れ様でした!
所で最近の七峰縦走ハイキング大会の参加者人数《今回・5978名》が多くなりまして、コースの渋滞が年々酷くなって来ていますので、ここで提案をさせて頂きます。

七峰縦走を大会前日に歩きませんか?
各 皆々様の判断で歩きコースの下山指定制限も 皆々様の判断で歩かれるのが条件ですが如何でしょうか?

どうしても、大会の景品をGETしたい方々やコース判断に自信のない方や不安な方々は、今までどおり大会に参加するのは 皆様の判断にお任せすることが条件ですが如何でしょうか?

本来の脚力の判断が出来ると思います。

とりあえず、来年は雨が降らない限り自分は行う予定ですし、ご賛同頂ける方々が居りましたら、顔会わせという形で、小川町駅前のスタート時間を7時と言う形で行いたいと思っていますが皆様はどのような感じますか?
2015/4/26 11:05
Re: 初めまして
はじめまして。
まずは七峰縦走大会参加おつかれさまでした。
自分本来の脚力試しと言う意味で別の日に歩く事については賛同いたしますが、私は妻と一緒にイベント参加を楽しんでおりますので、渋滞が酷くてもこれも含めて大きなお祭りと考え、2年完歩で楽しく歩くことにしております。
ちなみに、渋滞を避けると言う事でしたら、スタート時間を遅らせてみてはどうでしょうか?(どれくらいずらせば空くかは分かりかねますが)
参考になりますでしょうか。
2015/4/26 22:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
外秩父七峰縦走ハイキングコース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
比企三山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら