記録ID: 6181837
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能駅ハイク(龍崖山・多峯主山・天覧山)(飯能駅から周回)
2023年11月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 554m
- 下り
- 552m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 3:50
距離 12.5km
登り 554m
下り 552m
13:10
餃子の満州
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:飯能駅から |
コース状況/ 危険箇所等 |
飯能駅からゆうひ山登山口までは道路歩きですが、その後はよく整備された山道が続きます。またあさひ山は展望がよくお勧め。龍崖山も地元の方に愛されているお山のよう。多峯主山・天覧山はハイカー多数です。 |
その他周辺情報 | 下山後のウナギを楽しみにしてたけどお休み、駅前中華は人気で行列でした。 |
写真
感想
奥多摩やら高尾はとっても混んでそうなので、駅からハイクできそうな近場を探して飯能駅にやってきました。
ゆうひ山・あさひ山は市街地の公園ですが、意外と歩きごたえもあり眺望も良くて大満足。龍崖山も地元有志の方々に愛されているお山のようでとってもチャーミング。多峯主山・天覧山は大勢のハイカーが歩いてました。
紅葉には早い低山散歩でしたが、混雑を避けて休日の駅からハイクを楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人