記録ID: 6183099
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
嘉津宇岳〜安和岳〜三角山〜古巣岳
2023年11月15日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 629m
- 下り
- 624m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:11
距離 4.9km
登り 629m
下り 628m
14:45
天候 | 曇り晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
嘉津宇岳まではわかりやすい道で、登山者よりも装備も持たずスニーカーで歩いている一般観光客の人の方が多いくらいで多少の急登はあるものの簡単に行けます。嘉津宇岳から先は登山装備が必要ですがわかりやすい道です。ところが古巣だけの道は一気に道も分かりにくく岩場の急登の続いたり、コースタイム的にはたいしたことないですが結構大変でした。 |
写真
感想
嘉津宇岳からの眺めが良いと聞いていたので、嘉津宇岳と合わせて安和岳〜三角山〜古巣だけと周回してきました。展望は素晴らしかったのですが逆光のために海が光ってしまって青さがわからないというのが残念でした。嘉津宇岳山頂は上に尖った石灰岩の岩がたくさんあって、なかなか面白い景観です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する