記録ID: 618374
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳(八ヶ岳)〜渋の湯より、ピストン〜
2015年03月21日(土) 〜
2015年03月22日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,909m
- 下り
- 1,900m
天候 | 21日 晴れ 22日 ガス→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
そこから、 渋の湯行きのバスで渋の湯。 週末だけかと思いきや、 3月は平日も運行しているようでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
渋の湯登山口に、登山ポストあり。 危険箇所は、ほぼ無いかと思います。 東天狗山頂は、 雪解けも進んで、ほぼ雪もありませんでした。 |
その他周辺情報 | 渋の湯に浸かりました〜。 風呂上がりに、 渋の湯内の過ごせるスペースがあまりないし、 外は寒しで、 バス待ちが、少々難儀しました。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
新シュラフ。
"国内の厳冬期において、ほとんどの場所で寝ることができます"
とゆう、うたい文句のギア(NANGA UDD BAG810DX)。
個人的に、
今回の山行は...
新居と、これのお試しの比重大。(笑)
"国内の厳冬期において、ほとんどの場所で寝ることができます"
とゆう、うたい文句のギア(NANGA UDD BAG810DX)。
個人的に、
今回の山行は...
新居と、これのお試しの比重大。(笑)
感想
2日の天気にはヤラれましたが...
何とか、頂けました。
天狗は八ヶ岳の真ん中辺りで、
北 南がよく見渡せて、
相変わらず良いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する