ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6184757
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

万太郎山〜谷川岳〜茂倉岳

2023年11月15日(水) 〜 2023年11月16日(木)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
17:32
距離
26.1km
登り
2,392m
下り
2,439m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:30
休憩
0:53
合計
8:23
5:53
16
スタート地点
6:10
6:10
156
12:07
12:16
63
13:19
13:50
28
2日目
山行
9:10
休憩
1:11
合計
10:21
14:18
20
6:52
6:56
52
7:59
8:03
52
8:55
9:01
34
9:35
9:47
4
9:51
10:02
37
10:39
10:42
1
10:44
10:52
35
11:27
11:38
43
12:21
12:21
15
12:35
12:35
1
12:36
12:36
0
12:36
12:36
27
13:03
13:05
15
13:20
13:24
76
14:40
14:40
105
16:25
16:25
29
16:55
ゴール地点
天候 1日目☀→☁
2日目☁時々☀
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
茂倉岳登山口駐車場に停める予定でしたが何せ初めてで真っ暗だった為、何かの現場の駐車場の奥にあることに気付かず、吾策新道登山口から2番目の駐車場に停める。茂倉岳から下山してここが駐車場だったと分かる。
コース状況/
危険箇所等
この日の吾策新道は1,200m辺りから積雪量が増えたのでチェーンスパイクを装置。(天気予報の過去を見てみると降雪量は時間当たり1mmとか0.5mmとかだった為、チェーンスパイクしか持ってきてなかった)
シカやタヌキ?のトレースに導かれながら万太郎山へ。
大障子避難小屋から谷川岳までもシカや小動物のトレース以外無く、彼らのトレースを踏むと膝下まで沈むことが多々あり。
谷川岳から茂倉岳、いや茂倉新道までも、初めて人間のトレースがあり、多いに助けられた。
その他周辺情報 財布を忘れた為、コンビニ以外何処にも寄れず
吾策新道登山口の標柱の上部が…
2023年11月15日 06:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/15 6:10
吾策新道登山口の標柱の上部が…
2023年11月15日 07:13撮影 by  SO-52B, Sony
1
11/15 7:13
谷川岳トマの耳から茂倉岳の稜線
2023年11月15日 08:49撮影 by  SO-52B, Sony
6
11/15 8:49
谷川岳トマの耳から茂倉岳の稜線
万太郎山と大障子ノ頭
2023年11月15日 08:49撮影 by  SO-52B, Sony
6
11/15 8:49
万太郎山と大障子ノ頭
茂倉岳
2023年11月15日 08:57撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
11/15 8:57
茂倉岳
万太郎山山頂はあのギザギザの奥
2023年11月15日 10:07撮影 by  SO-52B, Sony
6
11/15 10:07
万太郎山山頂はあのギザギザの奥
谷川岳から茂倉岳は、ここから観るとアルペンチックでカッコよかった
2023年11月15日 10:07撮影 by  SO-52B, Sony
6
11/15 10:07
谷川岳から茂倉岳は、ここから観るとアルペンチックでカッコよかった
主脈分岐に着いた
2023年11月15日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/15 12:05
主脈分岐に着いた
万太郎山山頂、奥に今年3月に登った仙ノ倉山
2023年11月15日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/15 12:12
万太郎山山頂、奥に今年3月に登った仙ノ倉山
谷川岳方面の眺め
2023年11月15日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/15 12:13
谷川岳方面の眺め
大障子ノ頭
2023年11月15日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/15 13:29
大障子ノ頭
振り返って万太郎山
2023年11月15日 13:46撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
11/15 13:46
振り返って万太郎山
大障子避難小屋、やっと着いて入口に回ってみると、扉が開き放しになっていて、中に雪が吹き込んでいた。
2023年11月15日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/15 14:19
大障子避難小屋、やっと着いて入口に回ってみると、扉が開き放しになっていて、中に雪が吹き込んでいた。
取り敢えず缶ビールを雪に埋めて冷やします
2023年11月15日 14:38撮影 by  SO-52B, Sony
7
11/15 14:38
取り敢えず缶ビールを雪に埋めて冷やします
乾杯〜
2023年11月15日 15:25撮影 by  SO-52B, Sony
9
11/15 15:25
乾杯〜
避難小屋の目の前のこの丘にビールを飲んだ後に行きました
2023年11月15日 15:27撮影 by  SO-52B, Sony
6
11/15 15:27
避難小屋の目の前のこの丘にビールを飲んだ後に行きました
その丘から眺めたオジカ沢ノ頭がデカイ
2023年11月15日 15:51撮影 by  PENTAX K-1 Mark II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
11/15 15:51
その丘から眺めたオジカ沢ノ頭がデカイ
小動物の足跡に騙されるな(笑)
2023年11月15日 16:00撮影 by  SO-52B, Sony
4
11/15 16:00
小動物の足跡に騙されるな(笑)
今宵お世話になる小屋と万太郎山
2023年11月15日 16:15撮影 by  SO-52B, Sony
7
11/15 16:15
今宵お世話になる小屋と万太郎山
この雪の吹き込みを見るたびに寒々とした気になるのをラジオを聴いて紛らわした
2023年11月15日 20:03撮影 by  SO-52B, Sony
6
11/15 20:03
この雪の吹き込みを見るたびに寒々とした気になるのをラジオを聴いて紛らわした
翌朝、小障子ノ頭から一晩お世話になった小屋と万太郎山
2023年11月16日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 6:45
翌朝、小障子ノ頭から一晩お世話になった小屋と万太郎山
オジカ沢ノ頭避難小屋、中は以外にキレイだった
2023年11月16日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 7:55
オジカ沢ノ頭避難小屋、中は以外にキレイだった
オジカ沢ノ頭、山頂標柱のエビの尻尾が凄かった。もしかしたら、今シーズン初エビの尻尾かも
2023年11月16日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/16 8:01
オジカ沢ノ頭、山頂標柱のエビの尻尾が凄かった。もしかしたら、今シーズン初エビの尻尾かも
ガスって見えなかった肩の小屋が見えた〜
2023年11月16日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 9:38
ガスって見えなかった肩の小屋が見えた〜
トマの耳
2023年11月16日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 10:03
トマの耳
谷川岳オキの耳、谷川岳で山頂独り占めは初めてでした
2023年11月16日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/16 10:23
谷川岳オキの耳、谷川岳で山頂独り占めは初めてでした
2023年11月16日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/16 10:48
歩いてきた稜線
2023年11月16日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/16 10:56
歩いてきた稜線
これまた、先週歩いてきた稜線
2023年11月16日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/16 11:30
これまた、先週歩いてきた稜線
2023年11月16日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/16 11:31
一ノ倉岳、以外に急坂なんだよな
2023年11月16日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 11:31
一ノ倉岳、以外に急坂なんだよな
トマの耳がカッコいいね
2023年11月16日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 11:59
トマの耳がカッコいいね
一ノ倉岳避難小屋、こりゃ駄目だ
2023年11月16日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/16 12:24
一ノ倉岳避難小屋、こりゃ駄目だ
ここから茂倉岳も以外に積雪していて、先行者のトレースに助けられた
2023年11月16日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/16 12:26
ここから茂倉岳も以外に積雪していて、先行者のトレースに助けられた
耳二つ
2023年11月16日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/16 12:42
耳二つ
2023年11月16日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/16 13:05
茂倉岳から万太郎山
2023年11月16日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/16 13:06
茂倉岳から万太郎山
茂倉岳避難小屋、これは凄い。いつか是非お世話になりたい
2023年11月16日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/16 13:22
茂倉岳避難小屋、これは凄い。いつか是非お世話になりたい
茂倉岳避難小屋、立派ですね。もしかしたら、この山域で一番スゴイかも。
2023年11月16日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 13:23
茂倉岳避難小屋、立派ですね。もしかしたら、この山域で一番スゴイかも。
茂倉新道下山中、歩いてきたオジカ沢ノ頭から谷川岳
2023年11月16日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/16 13:54
茂倉新道下山中、歩いてきたオジカ沢ノ頭から谷川岳
茂倉新道登山口到着しました
2023年11月16日 16:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/16 16:17
茂倉新道登山口到着しました

感想

当初は初日に肩の小屋まで行き、2日目に蓬峠から新道で下山と云う主脈と馬蹄形のおいしい所どりの計画だった。ところが、あまりの降雪量で吾策新道で万太郎山に上がるまでにズボズボハマり時間と疲労で大障子避難小屋止まりになってしまった。
その大障子避難小屋も扉が開きっ放しで中まで雪が吹き込んでいた。この先の勝手が分からない為やむを得ずここを今宵の宿にしたが、翌朝オジカ沢避難小屋を見るとここまで頑張って来れば良かったと思った。
万太郎山は吾策新道から見ると手前に前衛峰的なのが3つありコレが絵になるが登る時はコレが曲者に…茂倉岳もここから眺めると、とても二千以下の山に見えない程アルペンチックでカッコよかった。
今回の山行で一番観たかった景色、それはオジカ沢の頭から谷川岳だったが、そちら方面はガスで拝めなかったのが残念だった。
しかし、来年の新緑の頃、この主脈と馬蹄形を繋げて歩く為の避難小屋の下見が出きたと思えば、この山旅も楽しかった。それに、この人気の山域で2日間誰ひとりとも遭わない貴重な体験も出来た。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら