記録ID: 7046895
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
時計回り馬蹄形 谷川岳
2024年07月20日(土) 〜
2024年07月21日(日)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:38
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 2,743m
- 下り
- 2,736m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 9:03
距離 11.2km
登り 1,679m
下り 861m
13:54
2日目
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 9:01
距離 13.9km
登り 1,063m
下り 1,876m
天候 | 20日雲のち小雨 21日晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
茂倉から薮は刈り払われてないため藪漕ぎ必須 |
写真
撮影機器:
感想
トレーニング師匠の希望が、西黒尾根を登りたい、小屋泊希望、ビールが飲みたいとのことで、蓬ヒュッテ泊で時計回り馬蹄形を計画。土曜日朝方はなんとか晴れ間も見えましたが肩の小屋で雨が降り始め、その後も小雨、ガスガスで眺望は望めず、またまた想定外の藪漕ぎで全身ずぶ濡れ、ビールはまさかの常温、最後の激下りで師匠の膝が悲鳴をあげることにと念願の谷川岳が苦い思いになったのではないかと内心ヒヤヒヤものでした。でも時おりガスが切れて見える眺望の素晴らしさに共感いただきちょい安心。
天気があまり良くなったせいか、気温が高くなくいつものめちゃくちゃ暑い谷川岳でなかったのは幸いでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する