記録ID: 6188030
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山駅から大岳山ピストン
2023年11月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 823m
- 下り
- 818m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:00
距離 9.9km
登り 849m
下り 826m
14:00
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り 山頂でお昼の時と曇って冷えた時以外は、半袖の上にソフトシェルフのみで汗をかきました。 風が冷たくなってきましたので、うまく調節できるようにレイヤーを考えた方が良いです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
座りたい人は早くに並んでおいた方がいいです。 御嶽駅からケーブル下までの西東京バスは、見たこともないほどの長蛇の列でしたが、それを捌くように臨時バスがどんどんきました。 ケーブルカーも同様にどんどん乗せて行ったり来たりです。 奥多摩方面は交通各社が臨時の対応をしてくれるのでありがたいですね。 飯能とか秩父とか臨時バスがなくってどうしようと思ったことがありますが、さすが人気の奥多摩です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場が5、6ヶ所あります。 間違えると滑落事故なので、慎重に進みました。 岩場以外は特に危ない箇所や迷いそうな部分はなかったです。 |
その他周辺情報 | 下山時うどんなどあったかいものが食べたかったですが、御岳の宿坊近辺のお店は行列で諦めました。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する