ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 619018
全員に公開
ハイキング
丹沢

世附ゲート→湯船山→三国山→切通峠→世附ゲート

2015年04月23日(木) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 神奈川県 山梨県 静岡県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.7km
登り
1,697m
下り
1,700m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
0:00
合計
5:50
11:20
10
11:30
50
12:20
30
12:50
10
13:00
20
13:20
30
13:50
110
15:50
ゴール地点
天候 晴天→曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は、世附ゲート近くの駐車場へ
コース状況/
危険箇所等
西丹沢詳細地図通り、切通〜浅瀬林道上は、数箇所崩壊していて、危険なところもありました。詳しくは画像がありますので見て下さい!
その他周辺情報 クールダウンは、いつものぶなの湯へ
しっかりストレッチして帰りました!
世附川橋近くの駐車場
トイレあります。
世附川橋近くの駐車場
トイレあります。
晴天、ツバキ、八重桜!気持ちいいね!
2
晴天、ツバキ、八重桜!気持ちいいね!
ゲート過ぎて、釣りをする人の看板!何釣りをどこでするのか、マグネットを置いて下さい的な感じです!
ゲート過ぎて、釣りをする人の看板!何釣りをどこでするのか、マグネットを置いて下さい的な感じです!
浅瀬橋の分岐!世附川方面へ
浅瀬橋の分岐!世附川方面へ
吊り橋流失の跡!川に大きな丸太があって、それでも対岸へ渡れそうです!
吊り橋流失の跡!川に大きな丸太があって、それでも対岸へ渡れそうです!
夕滝!100m以上ありそう!滝?沢登り?出来るのかな?
夕滝!100m以上ありそう!滝?沢登り?出来るのかな?
第一崩壊箇所!ゲートを開けても車は、ここまでかな?!
第一崩壊箇所!ゲートを開けても車は、ここまでかな?!
電柱も崩れかかってる。自然の力って、すごい!
電柱も崩れかかってる。自然の力って、すごい!
芦沢橋!通過。フライフィッシングしてる人いました!かっこいい!橋を渡ったら、南側へ!芦沢橋ルートへ!
1
芦沢橋!通過。フライフィッシングしてる人いました!かっこいい!橋を渡ったら、南側へ!芦沢橋ルートへ!
途中にあった、杉!根っこが、直径5mくらいありそう!
途中にあった、杉!根っこが、直径5mくらいありそう!
クマのツメ研ぎ?!かな。よーく見ると、ツメみたいな跡あるし!
クマのツメ研ぎ?!かな。よーく見ると、ツメみたいな跡あるし!
水源標識!ここから三国山までは、富士箱根トレイルのコースなので、足場がしっかり踏み固められてるため、走れるところは、走ります!
水源標識!ここから三国山までは、富士箱根トレイルのコースなので、足場がしっかり踏み固められてるため、走れるところは、走ります!
富士箱根トレイルの看板あり!
富士箱根トレイルの看板あり!
tha新緑って感じ!気持ちいい日差し!
tha新緑って感じ!気持ちいい日差し!
途中、キツめな登りもあります。
1
途中、キツめな登りもあります。
白クラノ頭に到着!
白クラノ頭に到着!
ヤマツツジ?!紫色が山の中では、目立つ!綺麗!
1
ヤマツツジ?!紫色が山の中では、目立つ!綺麗!
湯船山到着!
なんかいっぱい書いてある看板!不老山の近くの看板は、お手製の看板多し!
なんかいっぱい書いてある看板!不老山の近くの看板は、お手製の看板多し!
鉄塔下をくぐります!
鉄塔下をくぐります!
明神峠鉄塔到着!
明神峠鉄塔到着!
明神峠!下には、富士スピードウェイが観えます!エンジン音も聞こえてきます!
明神峠!下には、富士スピードウェイが観えます!エンジン音も聞こえてきます!
明神峠!ゲート!
明神峠!ゲート!
三国山の入り口!
三国山の入り口!
ここから、ちょっと急な坂道続きます!
ここから、ちょっと急な坂道続きます!
この小さなテントは、何を調査中?
この小さなテントは、何を調査中?
本日の目標、三国山到着!帰りのことを考えると、ちょっと攻め過ぎたかな?!
本日の目標、三国山到着!帰りのことを考えると、ちょっと攻め過ぎたかな?!
三国峠で昼休憩!自分で作ったおにぎり食べます。
三国峠で昼休憩!自分で作ったおにぎり食べます。
明神山頂!雲が出てきて、富士山近くのなのに、ちょっとしか見えず!残念
明神山頂!雲が出てきて、富士山近くのなのに、ちょっとしか見えず!残念
富士山と山中湖!富士山はちょっと残念!
2
富士山と山中湖!富士山はちょっと残念!
切通峠!勢い余って、通過しそうでした。GPSで確認して、よかった!ここから、東側へ!切通〜浅瀬林道へ!
1
切通峠!勢い余って、通過しそうでした。GPSで確認して、よかった!ここから、東側へ!切通〜浅瀬林道へ!
カエルパラダイス!コブシ台のカエルが、画像の中には、何匹いるでしょうか?笑
さすがに、鳥肌立ちました!
答え、7匹!
カエルパラダイス!コブシ台のカエルが、画像の中には、何匹いるでしょうか?笑
さすがに、鳥肌立ちました!
答え、7匹!
ザ新緑!part2
大棚へ入り口!体力と時間との関係で、今回はスルーで!
大棚へ入り口!体力と時間との関係で、今回はスルーで!
熊鷹?!わかる人、教えてください!
1
熊鷹?!わかる人、教えてください!
丸太たっぷり!車は、どこから入ってるのかな?
丸太たっぷり!車は、どこから入ってるのかな?
大崩壊箇所!とりあえず、歩いてる跡あるので、恐る恐る渡る!
1
大崩壊箇所!とりあえず、歩いてる跡あるので、恐る恐る渡る!
トラバースラインがある場所もあり!
トラバースラインがある場所もあり!
世附ゲート到着!暑かったから、疲れたなぁ〜。
2
世附ゲート到着!暑かったから、疲れたなぁ〜。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 携帯 時計
備考 この日は、とても暑かったため、ドリンクの量を2.0リットル以上必要だったかな?!ガブガブ飲みたい派なので。笑

感想

とにかく暑かったので、ドリンクの心配をしてました。
途中、携帯電話のGPSを初めて使ってみました。電池が激しく消耗しますが、居場所が確認出来るので、安心できた。
普段から、トレイルをする人のコースだというのもあり、走りやすかった!基本登りは、歩いて、下りは走って、タイム短縮しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら