ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6190581
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

FTR秩父奥武蔵30K

2023年11月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:53
距離
28.7km
登り
1,465m
下り
1,462m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:18
合計
5:53
距離 28.7km 登り 1,465m 下り 1,462m
10:00
37
スタート地点
10:37
10:38
18
11:06
11:07
28
11:35
17
11:52
11
12:03
12:05
7
1stエイド(国際マス釣場)
12:12
58
13:10
13:11
21
13:32
6
13:38
13:50
18
2ndエイド(県民の森P)
14:08
10
14:23
14:24
18
14:42
13
15:23
30
15:53
ゴール地点
天候 終日晴れ、午後から風。
予報では晴れ最高14℃、ただし午後に4〜6m/sの風とあったので、ウエアリングは少し悩みました。
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
池袋650++ちちぶ3号++814西武秩父 特急ラビューで快適アクセス。ほぼ満席のよう。
コース状況/
危険箇所等
前日の雨による泥寧が少し。
公園内をウォームアップ。
朝霧が深く幻想的でした。
2023年11月18日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
11/18 8:56
公園内をウォームアップ。
朝霧が深く幻想的でした。
おっくんブリーフィング。
2023年11月18日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/18 9:29
おっくんブリーフィング。
9:33で10℃。
日陰は寒いのでギリギリまでダウン羽織って待機。
2023年11月18日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/18 9:33
9:33で10℃。
日陰は寒いのでギリギリまでダウン羽織って待機。
まもなくスタート。
2023年11月18日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/18 9:55
まもなくスタート。
最初のトレイルでは渋滞気味。
(以下、10/21試走で撮影済みなので走りに専念)
2023年11月18日 10:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/18 10:21
最初のトレイルでは渋滞気味。
(以下、10/21試走で撮影済みなので走りに専念)
1stエイド。
パンx3、バナナ半分x2、コーラ半杯いただきました。
2023年11月18日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
11/18 12:05
1stエイド。
パンx3、バナナ半分x2、コーラ半杯いただきました。
大野峠先ピーク。
風を感じレイン(上)を着ました。
2023年11月18日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/18 13:16
大野峠先ピーク。
風を感じレイン(上)を着ました。
丸山山頂。
2023年11月18日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/18 13:32
丸山山頂。
2ndエイド。
お稲荷、梅干、バナナ半分x2、豆乳スープ、コーラ半杯いただきました。
AL873mあって風も冷たかったですが、テント内にストーブがあり休息できました。
2023年11月18日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/18 13:50
2ndエイド。
お稲荷、梅干、バナナ半分x2、豆乳スープ、コーラ半杯いただきました。
AL873mあって風も冷たかったですが、テント内にストーブがあり休息できました。
下りガッツリ駆ける、ロードなるべく走る、上り歩くの繰り返しでなんとかゴール!
2023年11月18日 15:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
11/18 15:53
下りガッツリ駆ける、ロードなるべく走る、上り歩くの繰り返しでなんとかゴール!
いちおう目標の6h切りは達成‼︎
5
いちおう目標の6h切りは達成‼︎
祭の湯からの武甲山。
帰りもラビューで池袋まで。
7
祭の湯からの武甲山。
帰りもラビューで池袋まで。

装備

備考 トップス;ftノースリーブアンダー、mb薄メリノ長袖、大野峠からftレグン
ボトムス:厚ハーフパンツ、クワッド&カーフ、ブレスサーモ膝サポータ
ヘアバンド&キャップ、3本指切グラブ

サプリ300/500ml、麦茶400/500ml
ENAGY IN(スタート前)、アミノサウルス(カフェイン)、他エイド食

感想

時間:グロス5:53/ネット5:35、距離:28.7km、標高:最高点967m/最低点237m、 累積標高:上り1462m/下り1453m、タイム:5:53‘14”

前2週のランニングゼロ。トレーニング不足が露呈し足攣りしまくり(4〜5回)で、甘草芍薬エキス、2-RUN、NO CRAMPのシャブ漬けで何とかゴールしました。
11/5の甲州オートルートは35K、+2150mながら足攣り0だったので心外でしたが、今回はポールNGだったので足への負荷が集中したためと察しました。
来年の50Kに繋げて行きたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人

コメント

Shindai1987さん、こんにちは。
昨日は本当にお疲れさまでした!
目標達成おめでとうございます!
天気も良くて紅葉も綺麗で、本当に良かったですよね。
来年は50K目指されてるとのこと、スゴイです。
お互い、これからもトレラン頑張っていきましょうね!
2023/11/19 10:10
sakura2999さま

ありがとうございます。
中間地点の大野峠手前で足攣りがピークに達し冷たい風に心折れそうになりましたが、エイドのおもてなしで身体を温めることができ気持ちを切り替えて再スタート。卜雲寺まで一気に下ることができ、後はUP&DOWN;を騙し騙しという感じでした。
秋のレースはウェアの選択を誤ると思わぬ失敗に繋がるので、直前まで気象状況を把握することが大事だと学びました。
50KはポールOKのレースしか選ばないことにします。笑
2023/11/19 11:48
いいねいいね
1
shindai1987さま こんにちは!
完走おめでとうございます!頑張っている姿に刺激を受けます。私も何か目標持たなきゃと思いましたよ。お疲れさまでした。
2023/11/19 11:18
tokotoko8さま

いつもありがとうございます。
今回はロードが多めだったので、トレイルで抜いてロードで抜かれるという繰り返し。トレッキング出身なのでロードでの走力UPが目下の目標です。これができないと30K止まりのような気がします。
2023/11/19 11:58
いいねいいね
1
Shindaiさま、こんにちは。

完走おめでとうございます。
渋滞でのストップ時間とロードランとのギャップの繰り返しだったり、大野峠の長い登りだったりと脚攣りポイントが多いコースですよね。
私はランから山に移行してきた派ですが、ロードで抜かれる事が多いです(恥
2023/11/20 11:03
kimipapaさま

ありがとうございます。
今回、笑っちゃうほど攣ったので、どう防ぐか?対処するか?を通り越し、「どう騙し騙し進むか」を学んだ気がします。実際、2ndエイド以降は攣り知らずで走り(歩き)通せましたので。
2023/11/20 13:52
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
FTR秩父30K
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら