記録ID: 6190985
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日曜日の高尾山は早朝に限る!
2023年11月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 568m
- 下り
- 559m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
京王高尾山口駅 9:02 … 9:30 帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
6号路は時間規制の一方通行! 稲荷山コース後半の木道で数ヵ所横板が外れてます! 気を付けて! |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
天気が良いからどこかの山に行きたーーーい
前回の山行の筋肉痛もやっと癒えたしね
でも混んでるよね〜
そんな時はいつもの高尾山だね!
日曜日だから早く登ろう!と
早起きしました
主人の朝ごはんも作りましたよ!
お洗濯は帰宅後します
6時ちょっと前に🚃高尾山口駅に到着
まだ暗い
足元が暗いと怪我しそうだから
ヘッデンを首にかけて出発🚶♀️
20分程で陽が差してきました
気温は低いので薄手のダウンは
稲荷山山頂まで着てました
朝早いけど、登っている人はいます
数人に抜かされたけど
マイペースで息切れしないように登ります
ゆっくりゆっくり!
いつもゆっくりです。
稲荷山コース最後の階段を登り切ったら
ご褒美の富士山!🗻
雲もなく風もないから大絶景!
山頂で水分補給して下山します
9時ちょっと前に駅に到着
駅前はこれから登る人たちで大混雑
早く登って正解でした👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人
コメント
まだコメントはありません
