また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 6199434 全員に公開 ハイキング 京都・北摂

五月山 🍁🍂紅葉は?ぶら〜っと里山歩き!

情報量の目安: A
-拍手
日程 2023年11月20日(月) [日帰り]
メンバー
天候晴れたり曇ったり
アクセス
利用交通機関
自転車
チャリンコ:緑のセンター駐輪場
経路を調べる(Google Transit)
GPS
04:28
距離
6.3 km
登り
362 m
下り
357 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
4時間10分
休憩
19分
合計
4時間29分
S緑のセンター09:4410:30池田大文字火床10:4010:48五月平10:5011:09日の丸展望台11:1513:09秀望台13:1014:13緑のセンターG
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/
危険箇所等
*特に危険な個所は無し
*炭焼き小屋コースは短いが少しだけ急登有り。心配ご無用!
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図

写真

おはようございます!
いつもの緑のセンターから出発です。
おはようございます!
いつもの緑のセンターから出発です。
10
緑のセンター(温室も有ります) 
今日も静かです。
緑のセンター(温室も有ります) 
今日も静かです。
6
センターの脇よりハイキングは始まります。
気持ちの良い雑木林の中を登ります。
センターの脇よりハイキングは始まります。
気持ちの良い雑木林の中を登ります。
4
ひょうたん島コースと杉ヶ谷(すがたに)コースの分岐
今日は杉ヶ谷コースへと入ります。ひょうたん島コースはなだらかで歩き安いです。
ひょうたん島コースと杉ヶ谷(すがたに)コースの分岐
今日は杉ヶ谷コースへと入ります。ひょうたん島コースはなだらかで歩き安いです。
5
コースを少し行けば谷へ下る道が有る。そこが炭焼き小屋コースの入口です(標識はなし)
コースを少し行けば谷へ下る道が有る。そこが炭焼き小屋コースの入口です(標識はなし)
4
炭焼き小屋
グリーンエコーさんが管理されていると思う。登山道の整備有難う御座います。
炭焼き小屋
グリーンエコーさんが管理されていると思う。登山道の整備有難う御座います。
5
炭焼き窯
炭焼き窯
5
もみじは紅葉せず!
自然林で気持ちの良い登りですが、少しだけです。
もみじは紅葉せず!
自然林で気持ちの良い登りですが、少しだけです。
18
一度、コンクリートの階段に出る。
もうすぐ大文字の火床です。
一度、コンクリートの階段に出る。
もうすぐ大文字の火床です。
3
大文字への分岐
すぐに大展望が待っています。
大文字への分岐
すぐに大展望が待っています。
4
大文字より金剛山方向
生憎のガスで見通しが悪い
大文字より金剛山方向
生憎のガスで見通しが悪い
18
大文字より六甲山方向
この場所が五月山からのビューポイント
大文字より六甲山方向
この場所が五月山からのビューポイント
21
大文字より少し上がった所の展望台。でもネ!下の大文字からの方が見晴らしが良いよ!
大文字より少し上がった所の展望台。でもネ!下の大文字からの方が見晴らしが良いよ!
5
さ〜ブラブラと市民の広場に行きましょうか?
さ〜ブラブラと市民の広場に行きましょうか?
11
クロガネモチ
クロガネモチ
13
広々として気持ちの良い市民の広場(五月平)。
だ〜れもいません。
広々として気持ちの良い市民の広場(五月平)。
だ〜れもいません。
8
ケヤキは黄葉しています。
ケヤキは黄葉しています。
17
森の中は黄色く色付いています。秋です。
森の中は黄色く色付いています。秋です。
7
やって来ました日の丸展望台。今日も登りません。
やって来ました日の丸展望台。今日も登りません。
16
千代山(314.9m)山頂です。
五月山は総称
千代山(314.9m)山頂です。
五月山は総称
20
ナンキンハゼ
ナンキンハゼ
10
紅葉は疎らでした。
気温が高かったせいなのか?もう一つパッとしない。
紅葉は疎らでした。
気温が高かったせいなのか?もう一つパッとしない。
14
何とか色付いているのを撮ってみました。
何とか色付いているのを撮ってみました。
28
こんな時に限って黒い雲が通過している。
こんな時に限って黒い雲が通過している。
27
サザンカ
サザンカ
11
大きなエノキの辺りが綺麗なんだけど・・・。
大きなエノキの辺りが綺麗なんだけど・・・。
6
♫山の吊り橋 どなたが通〜る♪
♫山の吊り橋 どなたが通〜る♪
6
なんの葉っぱか分からんがちょっと綺麗。
なんの葉っぱか分からんがちょっと綺麗。
7
愛宕神社
愛宕神社
4
五月台までやって来ました。天気が急変して風が強く小雨まで振り出す始末。暫く小休止。
五月台までやって来ました。天気が急変して風が強く小雨まで振り出す始末。暫く小休止。
18
コウヤボウキ
今年の見納めでしょうか?
コウヤボウキ
今年の見納めでしょうか?
18
どんぐりころころ・・・。
どんぐりころころ・・・。
10
秀望台
五月山一番(?)のビューポイント
秀望台
五月山一番(?)のビューポイント
11
眼下に見えるのは阪神高速池田線
遠くには六甲山
眼下に見えるのは阪神高速池田線
遠くには六甲山
11
ムラサキシキブ
ムラサキシキブ
6
五月山動物園
トラもライオンもいない、優しくて小さい動物園です。ウォンバットはいます。
五月山動物園
トラもライオンもいない、優しくて小さい動物園です。ウォンバットはいます。
7
最後に穴場的な紅葉ポイント
児童文化センター前の紅葉は素晴らしい。
最後に穴場的な紅葉ポイント
児童文化センター前の紅葉は素晴らしい。
14
天気が良ければもっと映えます。
天気が良ければもっと映えます。
17
ツメレンゲ(緑のセンター)
シロバナネコノメソウの花にそっくり。
ツメレンゲ(緑のセンター)
シロバナネコノメソウの花にそっくり。
23
オニタビラコでしょうか
オニタビラコでしょうか
7
タンキリマメ(?)それともトキリマメ(?)
タンキリマメ(?)それともトキリマメ(?)
9
緑のセンター温室に立ち寄ってみました。
緑のセンター温室に立ち寄ってみました。
5
綺麗なランでしたが名前はわかりません?
綺麗なランでしたが名前はわかりません?
15
シクラメン
シクラメン
16
これはベゴニアですね
これはベゴニアですね
13
紅うちわアンスリウムと書いてありました。
紅うちわアンスリウムと書いてありました。
10
バナナ
注意書きに「取らないで!」
バナナ
注意書きに「取らないで!」
12
【本日のデーター】
五月山界隈をグルーっと回って6.3km。4時間半もかかって!
普通に歩けば2時間少しのコースを、ゆっくりスローペースでおます。
【本日のデーター】
五月山界隈をグルーっと回って6.3km。4時間半もかかって!
普通に歩けば2時間少しのコースを、ゆっくりスローペースでおます。
9

感想/記録

五月山 🍁🍂紅葉は?ぶら〜っと里山歩き! 2023/11/20(月)

 天気も良さそうなのでふら〜っと五月山に行って来た。登るのは毎度おなじみの炭焼き小屋コース。少しの急登は有るが自然林の中を歩くのは気持ちがいい。おまけに静かだからなおさら良い。五月山の紅葉はどうだろうか?暑さのせいだか分からないが、今一つパッとしない。綺麗に紅葉をしている樹も有れば疎らで中途半端な樹木も多くみられる。その中で比較的きれいな樹を選んで写真に収めてみた。途中から気温が下がり風も冷たく、時折雨まで降って来た。早々に退散をした。
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:300人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する本

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ