おはようございます!
いつもの緑のセンターから出発です。おはようございます!
いつもの緑のセンターから出発です。
10
緑のセンター(温室も有ります)
今日も静かです。緑のセンター(温室も有ります)
今日も静かです。
6
センターの脇よりハイキングは始まります。
気持ちの良い雑木林の中を登ります。センターの脇よりハイキングは始まります。
気持ちの良い雑木林の中を登ります。
4
ひょうたん島コースと杉ヶ谷(すがたに)コースの分岐
今日は杉ヶ谷コースへと入ります。ひょうたん島コースはなだらかで歩き安いです。ひょうたん島コースと杉ヶ谷(すがたに)コースの分岐
今日は杉ヶ谷コースへと入ります。ひょうたん島コースはなだらかで歩き安いです。
5
コースを少し行けば谷へ下る道が有る。そこが炭焼き小屋コースの入口です(標識はなし)コースを少し行けば谷へ下る道が有る。そこが炭焼き小屋コースの入口です(標識はなし)
4
炭焼き小屋
グリーンエコーさんが管理されていると思う。登山道の整備有難う御座います。炭焼き小屋
グリーンエコーさんが管理されていると思う。登山道の整備有難う御座います。
5
炭焼き窯炭焼き窯
5
もみじは紅葉せず!
自然林で気持ちの良い登りですが、少しだけです。もみじは紅葉せず!
自然林で気持ちの良い登りですが、少しだけです。
18
一度、コンクリートの階段に出る。
もうすぐ大文字の火床です。一度、コンクリートの階段に出る。
もうすぐ大文字の火床です。
3
大文字への分岐
すぐに大展望が待っています。大文字への分岐
すぐに大展望が待っています。
4
大文字より金剛山方向
生憎のガスで見通しが悪い大文字より金剛山方向
生憎のガスで見通しが悪い
18
大文字より六甲山方向
この場所が五月山からのビューポイント大文字より六甲山方向
この場所が五月山からのビューポイント
21
大文字より少し上がった所の展望台。でもネ!下の大文字からの方が見晴らしが良いよ!大文字より少し上がった所の展望台。でもネ!下の大文字からの方が見晴らしが良いよ!
5
さ〜ブラブラと市民の広場に行きましょうか?さ〜ブラブラと市民の広場に行きましょうか?
11
クロガネモチ
クロガネモチ
13
広々として気持ちの良い市民の広場(五月平)。
だ〜れもいません。広々として気持ちの良い市民の広場(五月平)。
だ〜れもいません。
8
ケヤキは黄葉しています。ケヤキは黄葉しています。
17
森の中は黄色く色付いています。秋です。森の中は黄色く色付いています。秋です。
7
やって来ました日の丸展望台。今日も登りません。やって来ました日の丸展望台。今日も登りません。
16
千代山(314.9m)山頂です。
五月山は総称千代山(314.9m)山頂です。
五月山は総称
20
ナンキンハゼナンキンハゼ
10
紅葉は疎らでした。
気温が高かったせいなのか?もう一つパッとしない。紅葉は疎らでした。
気温が高かったせいなのか?もう一つパッとしない。
14
何とか色付いているのを撮ってみました。何とか色付いているのを撮ってみました。
28
こんな時に限って黒い雲が通過している。こんな時に限って黒い雲が通過している。
27
15
20
13
サザンカサザンカ
11
大きなエノキの辺りが綺麗なんだけど・・・。大きなエノキの辺りが綺麗なんだけど・・・。
6
♫山の吊り橋 どなたが通〜る♪♫山の吊り橋 どなたが通〜る♪
6
なんの葉っぱか分からんがちょっと綺麗。なんの葉っぱか分からんがちょっと綺麗。
7
愛宕神社愛宕神社
4
五月台までやって来ました。天気が急変して風が強く小雨まで振り出す始末。暫く小休止。五月台までやって来ました。天気が急変して風が強く小雨まで振り出す始末。暫く小休止。
18
コウヤボウキ
今年の見納めでしょうか?コウヤボウキ
今年の見納めでしょうか?
18
どんぐりころころ・・・。どんぐりころころ・・・。
10
11
秀望台
五月山一番(?)のビューポイント秀望台
五月山一番(?)のビューポイント
11
眼下に見えるのは阪神高速池田線
遠くには六甲山眼下に見えるのは阪神高速池田線
遠くには六甲山
11
ムラサキシキブムラサキシキブ
6
五月山動物園
トラもライオンもいない、優しくて小さい動物園です。ウォンバットはいます。五月山動物園
トラもライオンもいない、優しくて小さい動物園です。ウォンバットはいます。
7
最後に穴場的な紅葉ポイント
児童文化センター前の紅葉は素晴らしい。最後に穴場的な紅葉ポイント
児童文化センター前の紅葉は素晴らしい。
14
14
天気が良ければもっと映えます。天気が良ければもっと映えます。
17
ツメレンゲ(緑のセンター)
シロバナネコノメソウの花にそっくり。ツメレンゲ(緑のセンター)
シロバナネコノメソウの花にそっくり。
23
オニタビラコでしょうかオニタビラコでしょうか
7
タンキリマメ(?)それともトキリマメ(?)
タンキリマメ(?)それともトキリマメ(?)
9
緑のセンター温室に立ち寄ってみました。緑のセンター温室に立ち寄ってみました。
5
綺麗なランでしたが名前はわかりません?綺麗なランでしたが名前はわかりません?
15
シクラメンシクラメン
16
これはベゴニアですねこれはベゴニアですね
13
紅うちわアンスリウムと書いてありました。紅うちわアンスリウムと書いてありました。
10
バナナ
注意書きに「取らないで!」バナナ
注意書きに「取らないで!」
12
【本日のデーター】
五月山界隈をグルーっと回って6.3km。4時間半もかかって!
普通に歩けば2時間少しのコースを、ゆっくりスローペースでおます。
【本日のデーター】
五月山界隈をグルーっと回って6.3km。4時間半もかかって!
普通に歩けば2時間少しのコースを、ゆっくりスローペースでおます。
9
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する