ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 621094
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

権現岳は春山!(山開き! 清里から天女山ルートで登ろう)

2015年04月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
1,169m
下り
1,169m

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
1:20
合計
7:55
6:35
6:35
115
8:30
8:40
40
9:20
9:30
60
10:30
11:10
40
11:50
12:05
30
12:35
12:40
90
14:10
14:10
10
ルート図は手書きです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天女山Pに駐車(無料)
6:30の時点で広い駐車場に3台のみ。前日の日中、長かった冬季閉鎖が解除されたばかりのタイミングでした。
コース状況/
危険箇所等
5月中旬並みに山の融雪が進んでいるという噂でしたが、そのようでした。
今年の陽春は異常気象の感すらあるようで。

特段リスクはない。ただし、とても歩きにくくて、めんどくさいというコース状況になっていました。

登山口から標高2100mまでは無雪の夏道です。
それ以上でも、日当たりの良い稜線をはじめ、ほとんどのトレイルは雪が消えています。一部の樹林帯、それと北面に足を踏み入れる僅かな箇所が積雪している限りです。
あまりに中途半端で断続的な残雪でしたので、背負っていたチェーンアイゼンも12本爪も取り出す気になれません。重い荷物のためにアイゼン付けてた人も、私の比較的軽量な装備を見て、アイゼンはデメリットの方が多いからそのままツボ足&ストックでよいのでは?と仰っていました。

かといってアイゼン無しだと滑りやすいです。特に午後ゆるんだ積雪箇所を下る際には、とても歩きにくくて難儀しました。まあ、その場でスリップして服が汚れるぐらいなので、別によいのですが・・・。ペースを遅くするしかないので、移動に時間がかかりましたね。

あと、岩場、鎖場が山頂付近に少しだけあります。
鎖場は岩にホールドが少なめで、なおかつ融雪の水気が気になりましたが、短い距離なので落ち着けば問題はないかと思われます。

全体のコースタイムとしては決して短いわけではないので、ペース配分まもって歩きたいところです。
その他周辺情報 清里からのピストン登山なので、山麓リゾートは充実しています。
今回、日帰り温泉は「甲斐大泉温泉パノラマの湯」を利用しました。
萌木の村「ROCK」は夜まで開店しているので食事にオススメです。
祝・林道の冬季閉鎖解除!
というわけで、今回は天女山山頂がスタート地点となります。
2015年04月25日 06:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 6:30
祝・林道の冬季閉鎖解除!
というわけで、今回は天女山山頂がスタート地点となります。
登り始めてすぐに有り。ここに登山届を入れていいんだよね?・・・入れましたよ!
2015年04月25日 06:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
4/25 6:36
登り始めてすぐに有り。ここに登山届を入れていいんだよね?・・・入れましたよ!
ゆるやかで爽やかな笹の道。緑の針葉樹。
もう夏と変わりませんね。
2015年04月25日 06:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 6:39
ゆるやかで爽やかな笹の道。緑の針葉樹。
もう夏と変わりませんね。
10分ぐらいで天の河原。
2015年04月25日 06:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 6:48
10分ぐらいで天の河原。
見上げると青空。この日、八ヶ岳上空は澄んでいました。
(もっと南や富士山方面では雨だの雹だのが降ったらしいですが)
2015年04月25日 06:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 6:57
見上げると青空。この日、八ヶ岳上空は澄んでいました。
(もっと南や富士山方面では雨だの雹だのが降ったらしいですが)
三ツ頭が見えてきました。良い天気。
2015年04月25日 07:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
4/25 7:06
三ツ頭が見えてきました。良い天気。
やっとのやっとで残雪発見w
ほんと雪が少ない今年の4月。
2015年04月25日 07:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 7:15
やっとのやっとで残雪発見w
ほんと雪が少ない今年の4月。
はい、また雪消えたーw
2015年04月25日 07:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 7:38
はい、また雪消えたーw
標高2000m地点の看板。
2015年04月25日 07:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
4/25 7:48
標高2000m地点の看板。
このあたりからようやく断続的に残雪歩きが始まります。
2015年04月25日 07:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 7:58
このあたりからようやく断続的に残雪歩きが始まります。
つぼ足で残雪を登ってゆきます。
ツェルト泊の人がいる。雪上で試しているのかな。
2015年04月25日 08:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
4/25 8:00
つぼ足で残雪を登ってゆきます。
ツェルト泊の人がいる。雪上で試しているのかな。
緑と残雪の季節。
2015年04月25日 08:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 8:15
緑と残雪の季節。
権現岳あたりは南アルプスの展望台ですが、この日はちょっと霞みぎみでした。
2015年04月25日 08:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 8:31
権現岳あたりは南アルプスの展望台ですが、この日はちょっと霞みぎみでした。
東京の調布市?
2015年04月25日 08:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
4/25 8:41
東京の調布市?
雪・土・土・雪・土・土・・・
ツボ足で登りますが、ペースがあがらない。かといってアイゼン類も邪魔になる。うーん。
2015年04月25日 08:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 8:42
雪・土・土・雪・土・土・・・
ツボ足で登りますが、ペースがあがらない。かといってアイゼン類も邪魔になる。うーん。
前三ツ頭が近づくと、すこし急なところも出てきました。
2015年04月25日 08:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 8:47
前三ツ頭が近づくと、すこし急なところも出てきました。
前三ツ頭に到着。三ツ頭の山頂にむけて稜線を歩きます。雪がない!
2015年04月25日 08:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
4/25 8:51
前三ツ頭に到着。三ツ頭の山頂にむけて稜線を歩きます。雪がない!
と思ったら、しばらくの雪歩き。環境が一定しません。
2015年04月25日 09:14撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 9:14
と思ったら、しばらくの雪歩き。環境が一定しません。
森林限界をぬけてハイマツ帯に変わりました。
風がまあまあ強い。紫外線はたぶんすごく強い。
2015年04月25日 09:35撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 9:35
森林限界をぬけてハイマツ帯に変わりました。
風がまあまあ強い。紫外線はたぶんすごく強い。
三ツ頭に登頂。めざすべき目的地も見えた!
2015年04月25日 09:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
4/25 9:36
三ツ頭に登頂。めざすべき目的地も見えた!
ハイマツと赤岳様。
2015年04月25日 09:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
4/25 9:46
ハイマツと赤岳様。
一度下って、それから権現岳へむけて高度を上げてゆきます。日光白根山いらい一ヶ月ぶりの登山なのでヘロヘロしています。
2015年04月25日 09:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 9:56
一度下って、それから権現岳へむけて高度を上げてゆきます。日光白根山いらい一ヶ月ぶりの登山なのでヘロヘロしています。
まってやがれ、権現岳!!
・・・いえ、ゆっくり行きますので待っていてくださいませんか権現岳(弱者らしい謙虚さ)
2015年04月25日 10:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
4/25 10:05
まってやがれ、権現岳!!
・・・いえ、ゆっくり行きますので待っていてくださいませんか権現岳(弱者らしい謙虚さ)
岩々してきました。よじよじしていきましょう。
2015年04月25日 10:16撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
4/25 10:16
岩々してきました。よじよじしていきましょう。
振り返ると、網笠山。片面にだけ残雪が多いですね。
2015年04月25日 10:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 10:17
振り返ると、網笠山。片面にだけ残雪が多いですね。
青い空!この絵だけ見ると夏山そのもの。
2015年04月25日 10:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
4/25 10:21
青い空!この絵だけ見ると夏山そのもの。
赤茶けてきました。
2015年04月25日 10:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 10:22
赤茶けてきました。
鎖場。
雪解けで滑りやすいし、ホールドが少ない気が。ゆっくりよじよじ。
2015年04月25日 10:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 10:28
鎖場。
雪解けで滑りやすいし、ホールドが少ない気が。ゆっくりよじよじ。
山頂まであと少し。
2015年04月25日 10:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
4/25 10:37
山頂まであと少し。
岩を越えて、間を抜けて。
2015年04月25日 10:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 10:42
岩を越えて、間を抜けて。
権現岳、登頂!
ツボ足&ストックだけで来られました。
2015年04月25日 10:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
4/25 10:44
権現岳、登頂!
ツボ足&ストックだけで来られました。
数十センチ先は奈落。切れ落ちた弾劾絶壁でした。
2015年04月25日 10:40撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 10:40
数十センチ先は奈落。切れ落ちた弾劾絶壁でした。
南八ヶ岳の山々。
2015年04月25日 10:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
4/25 10:46
南八ヶ岳の山々。
赤岳。
来年こそは厳冬期にピークハントしたい。
2015年04月25日 10:46撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
4/25 10:46
赤岳。
来年こそは厳冬期にピークハントしたい。
雲多く、霞んだ南アルプスですが、行動食ぱくぱくしながら暫く眺めつづけていました。さて、下山します。
2015年04月25日 11:35撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
4/25 11:35
雲多く、霞んだ南アルプスですが、行動食ぱくぱくしながら暫く眺めつづけていました。さて、下山します。
網笠山を見下ろしながら下山します。
日本一遠い居酒屋こと「青年小屋」の青い屋根もみえました。
2015年04月25日 10:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
4/25 10:50
網笠山を見下ろしながら下山します。
日本一遠い居酒屋こと「青年小屋」の青い屋根もみえました。
ああ、そうか三ツ頭にまた登らなくちゃだった。でも残雪がキレイです。
2015年04月25日 10:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 10:51
ああ、そうか三ツ頭にまた登らなくちゃだった。でも残雪がキレイです。
午後の下り道では、雪がゆるんで歩きにくくなっていました。
2015年04月25日 11:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 11:47
午後の下り道では、雪がゆるんで歩きにくくなっていました。
清里だー!
下山したら温泉、グルメ、観光して遊ぶんじゃー!
2015年04月25日 10:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 10:56
清里だー!
下山したら温泉、グルメ、観光して遊ぶんじゃー!
ざんげちゃん@三ツ頭頂上。
この直後、風にあおられて彼女は遭難。岩稜から滑落。なんと1mもダイブしました。すぐに救助活動が始まりましたが、無事に保護されましたw
2015年04月25日 12:14撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
4/25 12:14
ざんげちゃん@三ツ頭頂上。
この直後、風にあおられて彼女は遭難。岩稜から滑落。なんと1mもダイブしました。すぐに救助活動が始まりましたが、無事に保護されましたw
あまりの歩きづらさに、しばらく写真撮影なし。
ゴール間近の立派なベンチ。奥秩父山地の輪郭を眺めます。あとは一気に駐車場まで高度を下げました。
2015年04月25日 14:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 14:23
あまりの歩きづらさに、しばらく写真撮影なし。
ゴール間近の立派なベンチ。奥秩父山地の輪郭を眺めます。あとは一気に駐車場まで高度を下げました。
下山後、清里観光。
KEEP協会ファームショップでおやつなどなど。
2015年04月25日 15:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4/25 15:48
下山後、清里観光。
KEEP協会ファームショップでおやつなどなど。
白いものを飲食しながら、スノーシーズンもそろそろ完全終結だな〜とか思いました。
2015年04月25日 15:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
4/25 15:58
白いものを飲食しながら、スノーシーズンもそろそろ完全終結だな〜とか思いました。
またね、八ヶ岳!
今日は静かな山歩きでしたが、これからどんどん賑やかになっていくのでしょうね。
2015年04月25日 16:14撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
4/25 16:14
またね、八ヶ岳!
今日は静かな山歩きでしたが、これからどんどん賑やかになっていくのでしょうね。

装備

備考 基本雪山装備を背負っていました。

結局ウェアもギアも出番はなく、ただの重りでしたが。でも、携行すべきというのが春の亜高山帯です。

感想

暑くもなく寒くもなく、気温という点では年間でも最も歩きやすい頃だったかもしれません。なかなか歩き応えのあるコースでした。

下山後は清里で暗くなるまで遊んでいましたw
それもこのピストンルートの良いところ!です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1247人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら