ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 621541
全員に公開
ハイキング
北陸

バンビライン 〜駅のそばから新緑ハイク〜

2015年04月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:50
距離
5.3km
登り
331m
下り
329m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11:59 バンビライン登山口(勝山駅)
12:40 第2展望台 12:52
13:01 第3展望台
13:33 比島観音
13:49 比島側登山口
13:57 比島駅
14:16 勝山駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口はえちぜん鉄道勝山駅駐車場のすぐそばです。
勝山市北谷のミチノクフクジュソウ自生地へ。
2015年04月25日 09:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
4/25 9:35
勝山市北谷のミチノクフクジュソウ自生地へ。
きれいに咲き誇っています。
2015年04月25日 09:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
4/25 9:36
きれいに咲き誇っています。
地元の小学生が保全活動を続けています。
2015年04月25日 09:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
4/25 9:37
地元の小学生が保全活動を続けています。
私たちも大事に育てていきますね。
2015年04月25日 09:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
4/25 9:38
私たちも大事に育てていきますね。
白山のおねいさまのご機嫌をうかがいに西山へ。うひょ〜。ご機嫌うるわしゅうございます。
2015年04月25日 11:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
4/25 11:27
白山のおねいさまのご機嫌をうかがいに西山へ。うひょ〜。ご機嫌うるわしゅうございます。
御前峰、大汝峰ともに山頂には全然雪ないんですね。
2015年04月25日 11:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
4/25 11:27
御前峰、大汝峰ともに山頂には全然雪ないんですね。
勝山へと引き換えし、勝山駅裏手にあるバンビラインを歩いてきます。
2015年04月25日 11:59撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 11:59
勝山へと引き換えし、勝山駅裏手にあるバンビラインを歩いてきます。
ウマノアシガタ。フクジュソウと同じキンポウゲ科。
2015年04月25日 12:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 12:02
ウマノアシガタ。フクジュソウと同じキンポウゲ科。
ヤブジラミとかヤブニンジンとか?わかりません。このような花の付き方を 複散形花序(ふくさんけいかじょ)と言う。
2015年04月25日 12:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 12:04
ヤブジラミとかヤブニンジンとか?わかりません。このような花の付き方を 複散形花序(ふくさんけいかじょ)と言う。
ムラサキケマン。
2015年04月25日 12:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 12:05
ムラサキケマン。
キランソウ。
2015年04月25日 12:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 12:05
キランソウ。
ウシハコベ。
2015年04月25日 12:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 12:06
ウシハコベ。
イチリンソウ。これもキンポウゲ科。
2015年04月25日 12:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
4/25 12:07
イチリンソウ。これもキンポウゲ科。
ヤマエンゴサク。
2015年04月25日 12:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 12:08
ヤマエンゴサク。
ヤマブキ。
2015年04月25日 12:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 12:08
ヤマブキ。
タチツボスミレ。
2015年04月25日 12:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 12:09
タチツボスミレ。
イカリソウ。
2015年04月25日 12:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 12:10
イカリソウ。
ネコノメソウ。
2015年04月25日 12:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 12:11
ネコノメソウ。
あら。カタクリが咲き残っています。
2015年04月25日 12:15撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 12:15
あら。カタクリが咲き残っています。
白花のカタクリも。よく待っていてくれました。
2015年04月25日 12:16撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
4/25 12:16
白花のカタクリも。よく待っていてくれました。
根元から倒れてしまった桜が満開でした。来年はもう会えないのですね。
2015年04月25日 12:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 12:19
根元から倒れてしまった桜が満開でした。来年はもう会えないのですね。
来年はカタクリの咲くころに来てみよう。
2015年04月25日 12:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
4/25 12:23
来年はカタクリの咲くころに来てみよう。
チゴユリ。
2015年04月25日 12:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
4/25 12:25
チゴユリ。
イカリソウ、ちょいピンク。
2015年04月25日 12:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 12:26
イカリソウ、ちょいピンク。
イカリソウ、ピンク。同じ山にいるのに、白からピンクまでいろいろ楽しめました。
2015年04月25日 12:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
4/25 12:27
イカリソウ、ピンク。同じ山にいるのに、白からピンクまでいろいろ楽しめました。
トリガタハンショウヅル。っぽい。
2015年04月25日 12:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
4/25 12:31
トリガタハンショウヅル。っぽい。
けっこう急登です。
2015年04月25日 12:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 12:29
けっこう急登です。
でも、足元のお花、見上げると新緑で、とても楽しいです。
2015年04月25日 12:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 12:37
でも、足元のお花、見上げると新緑で、とても楽しいです。
青空と新緑が混ざり合ってきれいです。
2015年04月25日 12:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
4/25 12:37
青空と新緑が混ざり合ってきれいです。
アオキ。日本固有種と聞くと、ちょっとありがたく感じます。
2015年04月25日 12:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 12:39
アオキ。日本固有種と聞くと、ちょっとありがたく感じます。
第2展望台に到着。勝山の街並みを見下ろします。
2015年04月25日 12:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
4/25 12:40
第2展望台に到着。勝山の街並みを見下ろします。
その奥には白山。
2015年04月25日 12:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 12:40
その奥には白山。
スキージャム勝山のゲレンデがある法恩寺山。隣は経ヶ岳。
2015年04月25日 12:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
4/25 12:40
スキージャム勝山のゲレンデがある法恩寺山。隣は経ヶ岳。
どっしりと越前甲。
2015年04月25日 12:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
4/25 12:40
どっしりと越前甲。
そしてしゅぱっとかんぱ〜い。
2015年04月25日 12:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
4/25 12:41
そしてしゅぱっとかんぱ〜い。
中央左側のもこもことした山が取立山。右側は大長山。
2015年04月25日 12:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 12:46
中央左側のもこもことした山が取立山。右側は大長山。
ひとしきり堪能したら出発。周回で変えることにします。ガマズミ。
2015年04月25日 12:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
4/25 12:50
ひとしきり堪能したら出発。周回で変えることにします。ガマズミ。
クロモジ。
2015年04月25日 12:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
4/25 12:51
クロモジ。
キケマン。
2015年04月25日 13:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 13:01
キケマン。
葉っぱに模様のあるスミレ。
2015年04月25日 13:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 13:07
葉っぱに模様のあるスミレ。
キブシ。
2015年04月25日 13:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 13:20
キブシ。
ヤブツバキ。
2015年04月25日 13:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
4/25 13:27
ヤブツバキ。
比島観音に降りていきます。
2015年04月25日 13:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 13:29
比島観音に降りていきます。
ひっそりとした比島観音。かつて平泉寺の四天王の一つとして祀られたそうです。
2015年04月25日 13:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 13:33
ひっそりとした比島観音。かつて平泉寺の四天王の一つとして祀られたそうです。
ヤマルリソウ。
2015年04月25日 13:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
4/25 13:49
ヤマルリソウ。
ツボスミレ。
2015年04月25日 13:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 13:49
ツボスミレ。
やがて登山口に到着。こちらから上がるのはなかなか大変そう。
2015年04月25日 13:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 13:49
やがて登山口に到着。こちらから上がるのはなかなか大変そう。
道端にはニリンソウ。キンポウゲ科。
2015年04月25日 13:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
4/25 13:50
道端にはニリンソウ。キンポウゲ科。
あちこちの田んぼでは絶賛代掻き中。えち鉄が走る、のどかな風景です。
2015年04月25日 13:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 13:54
あちこちの田んぼでは絶賛代掻き中。えち鉄が走る、のどかな風景です。
比島駅からは線路沿いにあるいて勝山に戻ります。
2015年04月25日 13:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 13:57
比島駅からは線路沿いにあるいて勝山に戻ります。
線路沿いに歩いていると荒島岳が見えてきました。
2015年04月25日 14:03撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
4/25 14:03
線路沿いに歩いていると荒島岳が見えてきました。
線路沿いにもお花が咲いています。マムシグサ。
2015年04月25日 14:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 14:06
線路沿いにもお花が咲いています。マムシグサ。
カキドオシ?
2015年04月25日 14:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 14:06
カキドオシ?
ツルニチソウ。
2015年04月25日 14:11撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 14:11
ツルニチソウ。
勝山駅に到着。
2015年04月25日 14:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 14:20
勝山駅に到着。
駅舎の中にあるカフェでほっと一息。水出しコーヒーのカフェオレと抹茶チーズケーキ。
2015年04月25日 14:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
4/25 14:27
駅舎の中にあるカフェでほっと一息。水出しコーヒーのカフェオレと抹茶チーズケーキ。
のんびりえちぜん鉄道。福井の四季折々の風景とよくなじみます。えち鉄ガールもいます。
2015年04月25日 14:49撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
4/25 14:49
のんびりえちぜん鉄道。福井の四季折々の風景とよくなじみます。えち鉄ガールもいます。
帰りはお気に入りの白山展望スポットへ。
2015年04月25日 15:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 15:01
帰りはお気に入りの白山展望スポットへ。
白山、だいぶしましまになってきました。
2015年04月25日 15:01撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4/25 15:01
白山、だいぶしましまになってきました。
撮影機器:

感想

天気の良いこの日はふらふらと行先も決めず奥越方面へ。
そいや、今年はミチノクフクジュソウ見ていないんだっけと、
勝山市北谷へ。
http://www.net-katsuyama.jp/docs/spot/nature.php
ミチノクフクジュソウは、勝山市が天然記念物に指定して保護をしており、
環境庁のレッドデータブックには絶滅危惧2類にも指定されています。
今年も大変貴重なお花を見ることができました。

こんなにお天気がいいなら、
白山もきれいに見えるんじゃない?
と、そのまま国道を白山方面へ。
西山に立ち寄って白山を眺めました。
朝方はかすんでいたようですが、
この時はばっちり。イヤッフ〜ィ!
今年はいつごろ行けるかな?

そのまま帰るのもなんなので、
勝山駅に行って整備されたハイキングコース、バンビラインへ。
http://www.fuku-e.com/010_spot/index.php?id=541
(↑いや、標高3000mのわけねぇだろw)
萌えまくっている新緑の中、
ぽつぽつと残るカタクリに出会ったり、
イチリンソウ、チゴユリなど春の新作に出会ったり。
たいして気合い入れなくても、
充実した一日を過ごすことができたのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら