記録ID: 621620
全員に公開
山滑走
谷川・武尊
柄沢山
2015年04月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,156m
- 下り
- 1,251m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:30
距離 9.3km
登り 1,156m
下り 1,251m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
除雪終点に登山ポストあり コースの柄沢川の沢中はデブリ、クラック少々あり 稜線突き上げ箇所で5mほど雪が切れていた |
写真
感想
06:30 清水除雪終了点より出発。桜が咲いており綺麗。広い沢床を進む。
07:15 堰堤。右岸よりスキーのまま問題なく通過。
08:00 二股。急登の始まり。雪面が固いので早々にアイゼンに切り替える。尾根を進む。高度を上げると苗場方面の展望が一望できる。かなりの斜度だが雪面がしっかりしているので不安はない。
09:45 稜線突き上げ。5mほど雪が切れていた。山頂へは東側から雪がつながっていた。
10:20 柄沢山山頂到着。先行ボーダ1名が休憩されていたのみでとても静かな山頂。本日は快晴で谷川岳や越後の山々の展望が素晴らしい。40分ほど休憩。
11:00 滑走開始。ゴトウジ沢源頭への滑走は今回パス。稜線直下の斜面が広くてザラメで快適に滑走。標高差600mを10分ほどで滑走。これぞ山スキーの醍醐味。あとはなだらかな斜面をのんびり戻る。堰堤から下は板が滑らずヒールフリーで歩く。
12:00 清水除雪終了点に戻る。
静かなよい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2241人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する