ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6219049
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

🍁裏妙義の秋🍁女道→谷急山→巡視道

2023年11月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:24
距離
11.1km
登り
1,011m
下り
1,007m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
1:36
合計
7:23
10:12
10:37
28
11:05
11:30
30
12:00
12:16
32
12:48
12:48
32
13:20
13:50
54
もみじ谷
天候 晴れ☀強風予報でしたがさほどでもなく
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
旧国民宿舎駐車場
朝6時半で15台程度、帰ってきた時は10台未満
紅葉時期の週末とは思えない状態でした。
トイレは何故か男女共に施錠されており、使用不可でした。理由などは書かれておらず。ご注意ください。
コース状況/
危険箇所等
*女道は枯葉が積もったトラバース多し。数回渡渉しながら高度を上げていく。
川沿いのルートは道幅狭く石ゴロゴロなので足元注意です。
*谷急山はP2近くなると急斜面にルートが付けられているので、鎖場、ロープが5か所ほど付けられている。p2から一旦急下降し、その後はアップダウンを繰り返して山頂へ向かう。基本尾根歩きだが両脇は崖で痩せ尾根多く緊張を強いられる。
P2,山頂とも360°のスーパービュー✨
*巡視道は良く整備されています。女道や谷急山と比べて、なんと歩きやすいことか!
お天気良し!
2023年11月25日 07:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 7:18
お天気良し!
暫く林道歩き
2023年11月25日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 7:23
暫く林道歩き
「リスの看板と言ったら、YY姐さんだよねー」って話をしていたら、一時間ほど前に姐さんがここを歩いていた(笑)
2023年11月25日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/25 7:33
「リスの看板と言ったら、YY姐さんだよねー」って話をしていたら、一時間ほど前に姐さんがここを歩いていた(笑)
林道脇にも紅葉🍁
2023年11月25日 07:59撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
5
11/25 7:59
林道脇にも紅葉🍁
30分程林道歩いて山道へ
ココの登りはじめがザレザレで難儀💦
2023年11月25日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 8:00
30分程林道歩いて山道へ
ココの登りはじめがザレザレで難儀💦
2023年11月25日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/25 8:08
陽がさしてキラキラ✨
2023年11月25日 08:09撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
10
11/25 8:09
陽がさしてキラキラ✨
一枚岩をトラバース
ロープが付けられています
2023年11月25日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/25 8:22
一枚岩をトラバース
ロープが付けられています
登山道入り口から40分程で凄まじく美しい谷へ到着しました
2023年11月25日 08:40撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
13
11/25 8:40
登山道入り口から40分程で凄まじく美しい谷へ到着しました
大きなメグスリの木が見ごたえアリ(^▽^)/
2023年11月25日 08:41撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
15
11/25 8:41
大きなメグスリの木が見ごたえアリ(^▽^)/
撮りまくる!
2023年11月25日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/25 8:41
撮りまくる!
谷全部が紅葉の海
2023年11月25日 08:43撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
12
11/25 8:43
谷全部が紅葉の海
モミジは黄色、メグスリの木は真っ赤
2023年11月25日 08:44撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
12
11/25 8:44
モミジは黄色、メグスリの木は真っ赤
2023年11月25日 08:44撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
8
11/25 8:44
カラフルな登山道を登って行く
2023年11月25日 08:48撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
13
11/25 8:48
カラフルな登山道を登って行く
楽しい季節♪
2023年11月25日 08:49撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
9
11/25 8:49
楽しい季節♪
見上げて溜息
2023年11月25日 08:49撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
11
11/25 8:49
見上げて溜息
黄葉もキラキラ
2023年11月25日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
11/25 8:52
黄葉もキラキラ
登って来た谷を見下ろしてみた
2023年11月25日 08:54撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
11
11/25 8:54
登って来た谷を見下ろしてみた
谷上部は黄色メイン✨
2023年11月25日 08:58撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
10
11/25 8:58
谷上部は黄色メイン✨
黄色のモミジ
2023年11月25日 08:59撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
7
11/25 8:59
黄色のモミジ
太陽を透かして
2023年11月25日 09:00撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
6
11/25 9:00
太陽を透かして
2023年11月25日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/25 9:00
これから向かうP2
2023年11月25日 09:01撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
11/25 9:01
これから向かうP2
谷を見納め
2023年11月25日 09:02撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
7
11/25 9:02
谷を見納め
2023年11月25日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/25 9:18
P2へ
2023年11月25日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/25 9:20
P2へ
冬枯れ状態の道を谷急山へ向かいます
2023年11月25日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 9:33
冬枯れ状態の道を谷急山へ向かいます
根っこがゴロゴロしていますが、この根を掴んで昇り降りできて重宝しました(^▽^)/
2023年11月25日 09:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 9:56
根っこがゴロゴロしていますが、この根を掴んで昇り降りできて重宝しました(^▽^)/
さっきの紅葉の森とさほど標高差はないのに、葉っぱはほぼ落ちてました
2023年11月25日 09:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 9:58
さっきの紅葉の森とさほど標高差はないのに、葉っぱはほぼ落ちてました
滑りそうな岩場を超えて
2023年11月25日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/25 10:03
滑りそうな岩場を超えて
裏妙義の烏帽子岩
2023年11月25日 10:11撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
7
11/25 10:11
裏妙義の烏帽子岩
トンカチも
2023年11月25日 10:12撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
7
11/25 10:12
トンカチも
ココの鎖は長めだった
2023年11月25日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/25 10:14
ココの鎖は長めだった
慎重に!
2023年11月25日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
11/25 10:14
慎重に!
P2からの眼下の森の紅葉
2023年11月25日 10:17撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
9
11/25 10:17
P2からの眼下の森の紅葉
谷急山
アップダウン繰り返しながら進みます
P2で戻るつもりでしたが、時間に余裕があるため行くことにしました。
2023年11月25日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 10:33
谷急山
アップダウン繰り返しながら進みます
P2で戻るつもりでしたが、時間に余裕があるため行くことにしました。
V字岩
上から下まで真っ二つ状態
(ここは横を通るだけだから問題なし💦)
2023年11月25日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/25 10:36
V字岩
上から下まで真っ二つ状態
(ここは横を通るだけだから問題なし💦)
2023年11月25日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/25 10:36
こんな尾根道を登ったり降りたり💦
2023年11月25日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 10:50
こんな尾根道を登ったり降りたり💦
ビクトリーロード〜(^▽^)/
2023年11月25日 11:06撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
11/25 11:06
ビクトリーロード〜(^▽^)/
到着
コースタイム40分のところ、30分ほどで上れました
2023年11月25日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/25 11:08
到着
コースタイム40分のところ、30分ほどで上れました
表妙義クッキリ
2023年11月25日 11:13撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
5
11/25 11:13
表妙義クッキリ
と‼ヘリが飛んできてトンカチの下でホバリング。
後に、丁須の頭付近の大岩の上から男性が滑落したと知りました。
残念ながら亡くなったとの報道がありました。。。
2023年11月25日 11:13撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
11/25 11:13
と‼ヘリが飛んできてトンカチの下でホバリング。
後に、丁須の頭付近の大岩の上から男性が滑落したと知りました。
残念ながら亡くなったとの報道がありました。。。
雲のかかった浅間と一緒にパチリ
2023年11月25日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/25 11:16
雲のかかった浅間と一緒にパチリ
山肌の紅葉、高速道路、頭を出し始めた浅間山
2023年11月25日 11:28撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
6
11/25 11:28
山肌の紅葉、高速道路、頭を出し始めた浅間山
2023年11月25日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/25 11:40
雲が取れた浅間!
2023年11月25日 12:04撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
5
11/25 12:04
雲が取れた浅間!
下りはより慎重に
2023年11月25日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 12:11
下りはより慎重に
三方境からもみじ谷へ向かいますよ(^▽^)/
2023年11月25日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/25 12:49
三方境からもみじ谷へ向かいますよ(^▽^)/
そんなに急がなくてもいいのに~(笑)
写真はそんなでもないけど、すごい土煙が上がりました^^

見事に後ろへひっくり返りました笑
左下付近に白い砂ホコリの余韻が残ってます💦
すごかったよね、砂煙。大笑い(eri)
2023年11月25日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/25 13:05
そんなに急がなくてもいいのに~(笑)
写真はそんなでもないけど、すごい土煙が上がりました^^

見事に後ろへひっくり返りました笑
左下付近に白い砂ホコリの余韻が残ってます💦
すごかったよね、砂煙。大笑い(eri)
落ち着いて、落ち着いて^^
2023年11月25日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/25 13:07
落ち着いて、落ち着いて^^
2023年11月25日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/25 13:10
そして「もみじ谷」到着です!
きれいですね✨
2023年11月25日 13:16撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
8
11/25 13:16
そして「もみじ谷」到着です!
きれいですね✨
ちょっと例年のような迫力がないような気もしますが、、、
2023年11月25日 13:16撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
10
11/25 13:16
ちょっと例年のような迫力がないような気もしますが、、、
上を見上げれば真っ赤な姿♪
2023年11月25日 13:17撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
11
11/25 13:17
上を見上げれば真っ赤な姿♪
2023年11月25日 13:17撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
12
11/25 13:17
今日のもみじ谷です
黄色のモミジもまだまだあります。これが無事に真っ赤に変化したら更に迫力が出るのでしょう
2023年11月25日 13:17撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
8
11/25 13:17
今日のもみじ谷です
黄色のモミジもまだまだあります。これが無事に真っ赤に変化したら更に迫力が出るのでしょう
光マジックで美しさ倍増です
2023年11月25日 13:32撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
9
11/25 13:32
光マジックで美しさ倍増です
太陽は偉大だ!
2023年11月25日 13:33撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
9
11/25 13:33
太陽は偉大だ!
この子は黄色いまま?それとも赤に変身するの?
2023年11月25日 13:50撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
9
11/25 13:50
この子は黄色いまま?それとも赤に変身するの?
赤が密集し過ぎで葉っぱの形が映らない💦
2023年11月25日 13:51撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
14
11/25 13:51
赤が密集し過ぎで葉っぱの形が映らない💦
黄色メインの斜面
2023年11月25日 13:52撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
8
11/25 13:52
黄色メインの斜面
充分美しいもみじ谷でした
2023年11月25日 13:52撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
8
11/25 13:52
充分美しいもみじ谷でした
きらーーん✨
2023年11月25日 13:52撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
7
11/25 13:52
きらーーん✨
横並びで整列!
2023年11月25日 13:57撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
9
11/25 13:57
横並びで整列!
ちょっぴり緑色も混じって
2023年11月25日 13:57撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
7
11/25 13:57
ちょっぴり緑色も混じって
秋真っ盛りの登山道
2023年11月25日 13:59撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
5
11/25 13:59
秋真っ盛りの登山道
一段下のモミジ
丁度光が入ってキラキラしています
2023年11月25日 14:01撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
7
11/25 14:01
一段下のモミジ
丁度光が入ってキラキラしています
ここのメグスリの木は控えめな赤
2023年11月25日 14:02撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
8
11/25 14:02
ここのメグスリの木は控えめな赤
2023年11月25日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/25 14:02
2023年11月25日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/25 14:03
2023年11月25日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/25 14:03
2023年11月25日 14:03撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
11/25 14:03
2023年11月25日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/25 14:06
2023年11月25日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/25 14:06
2023年11月25日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/25 14:07
この赤はほんとに深紅
2023年11月25日 14:06撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
8
11/25 14:06
この赤はほんとに深紅
このモミジの木は、下部からふわふわと葉っぱが出ていた
2023年11月25日 14:06撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
5
11/25 14:06
このモミジの木は、下部からふわふわと葉っぱが出ていた
谷が赤と黄色で埋め尽くされて
2023年11月25日 14:10撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
11/25 14:10
谷が赤と黄色で埋め尽くされて
撮らずにはいられません💦
2023年11月25日 14:11撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
5
11/25 14:11
撮らずにはいられません💦
撮った写真はこれ^^
2023年11月25日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/25 14:10
撮った写真はこれ^^
2023年11月25日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/25 14:11
大分日が傾いてきた
紅葉の色合いも見た目が変化する
2023年11月25日 14:11撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
4
11/25 14:11
大分日が傾いてきた
紅葉の色合いも見た目が変化する
見納め
今年も「ありがとう」😊
2023年11月25日 14:12撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
7
11/25 14:12
見納め
今年も「ありがとう」😊
ただいま
2023年11月25日 14:56撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
5
11/25 14:56
ただいま

感想

裏妙義のもみじ谷は巡視道のほうを重視していたため、女道のもみじ谷のベストタイミングはいつも逃していたが、今回は女道側に狙いを定め行ってきました。
狙い通りの見事な紅葉を見ることができて、眼福とはまさにこのこと♪
一方の巡視道側は、やはり少し早かった感じはしたが、それでも大満足^^
両方のもみじ谷を堪能し、最近になって妙義山塊最高峰だと知った谷急山(上るのは二度目)をアクセントに加えることもでき、充実の山行でした^^

帰宅後、丁頭の頭付近で滑落された方が亡くなったことを知り、残念に思います。

今年の紅葉は色付きが遅いと何度聞いたことか。
「天気」「休み」「紅葉具合」がドンピシャに揃うことは難しい💦
真っ赤なモミジ谷には少し早いかもしれないけど、ふぉれすとさんとスケジュールが合い、晴れ予報だったので、エイや!と出かけてきました。
maroeriは、女道と谷急山はお初。
結果、女道経由で入る紅葉の谷はドンピシャのタイミングで真っ赤な谷を惚れ惚れと堪能しました。昔はここがもみじ谷と言われていたとか。大きな大きなメグスリの木は迫力満点で太陽に照らされた姿は本当に素敵だったです♪
もみじ谷のモミジも美しかった✨
最初目にした時は、あれ?あまり迫力がないかなーって思いましたが、斜面が赤や黄色で染まっている姿はやはり必見。
午後1時過ぎた位なのに、誰もいません。紅葉時期の週末なのに。
明日は風も止み、晴天予報だから明日は混むかもね、などと話しながら大休止しました。
谷急山は、妙義山の最高峰。モミジ谷での紅葉鑑賞のみでは、突き抜けた爽快な景色を見ることはできませんが、谷急山を加えることでスパイスが効いた一日になりました!
【滑落事故】
写真で丁須の頭でのヘリ救助を載せました。
事故が起きてもおかしくない山域ではありますが、滑落する人を丁須の頭で目撃した人が警察へ通報し、ヘリが来た後も「どこへ落ちていったのか」をヘリに伝えて遭難者を発見できたことを通報したご本人から直接伺いました。
私たちが駐車場へ戻った時に、警察官と話をされていたので、その後、声を掛けたところ、この話を聞いた次第です。
丁須の頭そのものから滑落したのではなく、その並びにある上部が平らな大岩の上から滑落したそうです。バランスを崩したのではないか、とおっしゃっていましたが、
目撃したショックは大きいのではないでしょうか。
遭難した方は意識不明とのこと。
「あ!」っと思ったときはもう手遅れ。。。肝に銘じないと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人

コメント

お二人さん おっはよう〜ございます\(^o^)/

惜しかったですね〜
谷急山にも行かれたのですね
さすがです
チームハスラーも準備はしていました
が上は風が強そうだからとメットは車中にお留守番
出だしの急登がた〜いへんなんですよね
山頂からの景色は抜群ですね〜
風強くなかったですか・・
これで昨日私も行った気分になれました

昨日は天気もよく U 字谷もモミジ谷も紅葉は正に見頃でしたね
来週では遅かった 本当にベストタイミングで来られたとクボヤンさんと話してました

リスくんで姐さんを思い出してくれる・・
ありがとうございます🙇✌
新たなリスくん発見にご協力お願いします😁
2023/11/26 10:12
いいねいいね
1
YY姐さんさん、、始めまして❣️コメントありがとうございました😊
林道歩きの時に、リスさん🐿看板を見た時YY姐さんの話しをしてました😆まさか、同じ日にお歩きとは〜
谷急山⛰は、無風ではありませんでしたが、時折吹く程度で問題ありませんでした。ただ、拭く風は非常に冷たかった‼️
この日は、暴風予報があったようで、登山者少なくノンビリできましたよね。良い日にモミジ鑑賞ができて幸せでした。
2023/11/26 12:07
YY姐さんさん、おはようございます^^
裏妙義の二つの紅葉名所を一度に楽しめるチャンスとばかりに、他の候補地を蹴飛ばしてこちらへ来ましたが、大正解でした♪
一番風が強かったのは三方境に着いた時かな?
この場所は休憩適地ですが、余りにも風が強く素通りし一気に紅葉谷へ駆け下りました^^
そのせいか?ひさしぶりに見事なスライディングを見せてもらって・・・ でも谷急山でなくてよかった^^;

>来週では遅かった  思うところはいっしょですね〜
2023/11/27 11:18
お二人さん おはようございます。
もしかして下の駐車場でテニスコートへ登る道隣に停めていた女性の方かな、誰かと待ち合わせしているような雰囲気でしたけど、
俺達の後出発しされたのですね、名前とレコでやり取りを時たましていた「ふぉれすと」さん御一行さまだったのですね・・・違っていたらごめんなさい(ニアミスですね)。
同じ女道を後から登ってきて谷急山へ行かれたのですね、もう谷急山へは行かなくなってきましたよ、紅葉谷だけでよくなってしまいましたからね。
岩と紅葉と素晴らしい裏妙義の山歩きでしたねお疲れさまでした。
2023/11/26 10:33
いいねいいね
1
yasioさん、何度かレコに拍手を頂いてますよね✨今回はコメントも❗️ありがとうございます😭
YY姐さんのレコを拝見したとき、ヤシオさんとバッタリ‼️という写真を見て、あらー‼️となりました。何故なら、林道終了後の女道への分岐でお会いしてたので。あの取り付きの登りで4組居ましたが、その先頭でスタートしたのが私達でした。その後の、落ち葉いっぱいのトラバースで私らが選択したルートはダメダメで、ヤシオさんはじめとする皆さんに抜かされました😅
その後、メグスリノキが真っ赤な谷で再会。
あの場所で、かなりノンビリし、その後は谷急山へ向かいました。
そう、ふぉれすとさん、一度山でもお会いしたことがあるって話してました。その場で気がついていたらお話しできたのに💦
失礼いたしました🙇‍♀️
2023/11/26 12:14
yasioさん、2年前に石尊山の山頂でお目にかかっていたのに思い出せなくてごめんなさいm(__)m
最初、奥様に逢ってどことなく見覚えが・・・
さらにバンダナを巻いたyasioにも・・・
でも思い出せなかった^^;
谷急山は、展望の良い前衛峰(P2)までの予定でしたが、時間によゆうがあるのと、maroeriが未踏ということもあり、足を延ばしました。
丁須の頭付近では2週連続の滑落事故ということで、あまりにも危険なところは自重し、自分もこれからの裏妙義は紅葉狩りがメインとなりそうです。
2023/11/27 11:33
ふぉれすとさん、maroeriさん、こんにちわ
女道の紅葉、2年前ドンピシャの時に行きましたが、シャワーのようでした。
お二人が行った時も見応え有ったようですね。
帰りのモミジ谷、誰もいなかったのですか?
駐車場が混むと思って、皆さん早出発だったのでしょうか。

月曜日、行けそうなら見に来たいと思います。
お疲れ様でした。
2023/11/26 10:59
いいねいいね
1
やすべー(山猫🐱)さん、そう、モミジ谷貸切でした。その後、通過した方は3組ほど。
いつもなら、もみじ谷は沢山の人が休憩してるポイントなのにね。
レコにも書いた通りで、強風予報が出ていて、てんくら予報はCで、翌日日曜はAだったらしく、狙ってる人は日曜に流れたのかも。
駐車場もガラガラでしたから。
昨日、今日で大分冷え込んだので、紅葉も進むでしょう。月曜、是非行かれてください♪
2023/11/26 12:19
やすべー(山猫🐱)さん、こんにちは^^
女道の紅葉ゾーンに入った途端歩みが遅くなり先行者に離され、巡視道の紅葉ゾーンに着いた時も誰もおらず・・・、どちらとも二人占め状態でしたよ^^
土曜日なのに、駐車場は行きも帰りもガラガラ。
昨日(日曜日)出かけた方のレコだと、6時半でギリギリだったとか!?
てんくら予報、恐るべし!(笑)
2023/11/27 11:41
ふぉれすとさん、maroeriさん、こんにちは。
お初かな?にツッコミいれさせていただきます。いやぁ〜惜しかったです。実は当初は野球山(谷急山)に行く計画をたてていて、YY姐さんが虎🐯応援グッズも持参していたんですが、風強そうだし、寒いからやめるか。メットも車に置きっぱなしで出発してました。
谷急山のV字岩、P2の絶景、いやな横トラバース、下りの時のゾットした感覚を思い出します。前回行ったときは、たしかヤクルト優勝の時でした。
女道ともみじ谷の紅葉はほんと綺麗でしたね。こんなにベストタイミングで紅葉見学したのは初めてでした。駐車場で戻ってきたときのレスキュー隊の衝撃も今回忘れない山行となりました。亡くなられた方のご冥福を祈るとともに、今後安全登山するよう心掛けたいです。お疲れさまでした。
2023/11/26 15:17
いいねいいね
1
くぼやんさん、こんにちは。
野球山…車の中にメットとバットを置いてきた、というレコはそういう意味でしたか!
メット⛑は理解したけど、バットは…❓でした😅謎が解けましたよー😆

今回の紅葉鑑賞は、二つの谷をベストな状態で見られたのが大きいですよね。
いつもなら、女道と巡視道は紅葉時期がずれるようなので。自然は本当に「読めない」ですね💦

滑落事故、色んなことを考えてしまいますね。亡くなった方は、まさかこの山で死を迎えるとは思っていなかっただろうしとか、国民宿舎駐車場にこの方の車も停まっているんだろうなぁとか。
なんてことない山でも、ちょっとした不注意で命を落とすことも無いとは言えないので、お互いに気を引き締めて山に楽しませて頂きましょう🙌コメントありがとうございました♪
2023/11/26 15:45
くぼやんさん、こんにちは^^
YY姐さんをフォローさせていただいているので、ご活躍は存じております(笑)
裏妙義の二つの紅葉名所をタイミングよく見ることが出来て、ホントに良かったですね♪
谷急山に野球のグッズ・・・いかにもお二人らしい発想ですね〜
寒いという予報だったので、今回はニット帽。せめて野球帽くらいかぶっていけばよかったかな^^;
谷急山の登山道では、ここは崖!、ここは狭い!、と声をかけ、自分自身にも注意喚起しながら歩きました。

滑落した場所は丁須の頭の先にある岩からということで、そこは昨年自分も行った場所で座って丁須でクライミングする人を眺めていました。落ちた方は立っていたのかな?
10時過ぎに谷急山から丁須の頭を撮った写真に、テラスから下をのぞき込むような人の姿が写っていました。ジャケットの色から下山後に会った目撃された方のようです。
山は楽しけど、危険もいっぱい! お互い気を付けて歩きましょう。
2023/11/27 12:17
私のレコにコメントを頂いたのでお邪魔しました(*^^)v
いやぁ〜写真が本当にカラフルですねぇ…素敵です♪
そうなんですよね…丁須の頭から滑落してお亡くなりになった方のニュースがありましたね。
私は新潟からの遠征で関越トンネルまで雪で道路状況が分からず迷っていた時でした。
クライミングは一切しませんけど、あの妙義山の岩々しい感じ…私達の方で言うと谷川の一ノ倉沢みたい。
それなのに裏妙義はこんなに色鮮やかに紅葉しているなんて…山って本当に不思議です。
2023/11/28 16:32
柚さん、初めまして。
皆さんでワイワイ楽しそうなレコ拝見しました。ランチも豪勢で、目もお腹も満たされまくりですね😆
色んな場所から集合して山を楽しんでいるのですねーどうやって皆さんお知り合いになったのかな?と素朴な疑問が湧きました😊
2023/11/29 8:44
いいねいいね
1
maroeriさん
ヤマレコで仲良くなったり、山の中で仲良くなったり…様々な集まりです😅
知らない者同士でも「山」という共通の趣味ですぐに仲良くなります!
2023/11/29 13:56
いいねいいね
1
柚さん、ご訪問ありがとうございます♪
紅葉時期の終盤はここが定番で何度も訪れていますが、女道、巡視道、両方の紅葉が見頃になるタイミングは初めてです(^-^)/
ヤマレコにはそれぞれ自慢?の写真が並び楽しさも倍倍増ですね(⌒‐⌒)

コメントありがとうございました。
2023/11/30 14:20
いいねいいね
1
ふぉれすとさん、maroeriさん、こんばんは
お二人のレコと天気予報を見て、昨日、裏妙義の紅葉狩りに行ってきました。
maroeriさんにいただいたコメントのとおり、紅葉谷の紅葉は本当に素晴らしかったです。
谷を巡り、突然現れた絶景に驚かされました。
また、来年も紅葉谷へ行こうと思います。
2023/11/28 19:25
kuriken1828さん、レコ拝見しました。
お天気に恵まれて紅葉狩り🍁良かったですね。美しい自然は心を満たしてくれます。

私達のレコを参考にして頂いて嬉しいです。
私も他の方のレコを参考にさせていただくことが多いので、自分も誰かのお役に立てるようなレコを心掛けています。
これからも、事故や怪我なく山時間を楽しみましょう⛰
2023/11/29 8:41
いいねいいね
1
kuriken1828さん、こんにちは(^-^)
レコの作成は99%、eriさんなので自分の
貢献度は少ないと思いますが参考になって良かったです(^o^)
ぜひ来年も再来年も、ずっと通ってくださいね(笑)
2023/11/30 14:27
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
裏妙義もみじ谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら