記録ID: 6221209
全員に公開
ハイキング
丹沢
2023-11-25 弘法山!(^^♪(秦野駅〜鶴巻温泉)
2023年11月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 258m
- 下り
- 313m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復)鶴巻温泉駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません! 紅葉は終わりかけかも! |
写真
感想
今朝はかなり冷え込むと着込んで来ましたが、朝の気温はいつもと変わらずでした!
地元を出る時は少し曇り空、秦野についても曇り、残念ながら富士山は挑めずでした!
日中は予報通り気温上がらず、お日様も見えなかったのですが、幸い風もなく、寒くなかったのは幸いでした!
富士山は諦めて紅葉に期待。
真っ赤に色づいたもみじもありましたが、種類が違うのか赤茶けた木々や色褪せたのもいっぱいでした!そろそろ紅葉も終わりが近そうです。
いつもの「弘法の湯」の男湯は脱衣所で5、6人並らぶなど混んでました!
寒くなって来たので利用者もいっぱいなのかも?
足のシビレで不安ありながらの山行でしたが、兄弟と仲良く語らい、締めの温泉、その後の1杯🍺と楽しむことが出来ました!
あんなに曇ってたのに、下山後すぐに晴れ間が見えるなんて、「何て日だぁ〜」の一言!くやじ〜!(;_;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
こんばんは お久しぶりです♪
しばらくぶりで仲良し三兄弟さんの笑顔と締めの乾杯🍻拝見させていただきました👀
弘法の湯、人気なんですね!
また楽しい山行アップ待ってます😊
あずきさんコメントありがとうございます。
最近はヘルニアからくる足のシビレで低山ばかりになってます。
弘法さんは歩きやすいし、足の負担も少ないのでよく行きます。
何よりも「弘法の湯」での締めがあるので、楽しみに行ってます。
あずきさんもお友達と遠くまで遠征されてるのですね!
高い山もあるので、もう初心者ではないですね!
一度、塔ノ岳でもチャレンジしてみては?
コメント励みになります。ありがとうございます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する