記録ID: 62222
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
サンセット&ムーンライズ ハイクin高尾山
2010年04月29日(木) [日帰り]


- GPS
- 03:25
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 262m
- 下り
- 538m
コースタイム
16:25高尾山口⇒16:45清滝駅(ケーブル)⇒16:51高尾山駅⇒17:30高尾山頂⇒
18:45薬王院⇒20:20清滝駅
山頂からサンセットを、高尾山駅からムーンライズをながめましょう。
18:45薬王院⇒20:20清滝駅
山頂からサンセットを、高尾山駅からムーンライズをながめましょう。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
4号路が、閉鎖されてます。吊橋が渡れないらしい。 |
写真
感想
「日の入り 18:26⇔高尾山頂から眺めましょう」
「月の出 19:30⇔高尾駅近くから眺めましょう」
の企画ですが、天候もよく、無事終了しました。
満月の美しさは携帯カメラではおさめられず、
ムササビも一瞬のためおさめられずですいません。
メンバーは今回初参加のS女史といつものW君の3名でした。
S女史は東京にいて、初めての高尾山登山ということで安全を期して
ケーブルを使いました。
・・・・ですのでこれが、山行記録に入るかは微妙なところです。
5月から活動を活発にするらしいムササビですが、薬王院で19時に滑空している
姿もみれましたし、高尾駅の近くでも、木にいる姿をみれました。
また、独特の鳴き声も聴こえました。鳴き声は1回のみでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する