記録ID: 6223492
全員に公開
ハイキング
近畿
山辺の道(紅葉を愛でながらスタンプラリー)
2023年11月25日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 293m
- 下り
- 301m
コースタイム
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
長岳寺からスタートしました。
・関西花の寺二十五霊場
・大和十三仏霊場
・大和北部八十八ヶ所霊場
だそうです。
10月23日(月)〜2023年11月30日(木)
安土桃山時代、狩野山楽筆の地獄図が本堂でご開帳されています。
9幅の軸から構成され、合計縦3.5メートル、横11メートルにもなるその図をみていきました。
・関西花の寺二十五霊場
・大和十三仏霊場
・大和北部八十八ヶ所霊場
だそうです。
10月23日(月)〜2023年11月30日(木)
安土桃山時代、狩野山楽筆の地獄図が本堂でご開帳されています。
9幅の軸から構成され、合計縦3.5メートル、横11メートルにもなるその図をみていきました。
感想
(GPSは手書き)
天理駅→三輪駅はJR電車移動です。
天気予報はこの日からガクっと冷えて堪えますよと脅かしてましたが、さほどでもなく、厚着で歩きだしたら汗ばむぐらいで、風もなく好きハイキング日和でした。
山辺の道は何度か歩きましたが、今回気づきました。
ここだけは外せないなと思えるのは、桧原神社から長岳寺までのあいだではないかと。いちばん何もないので、ひろがる里山景色が目にも心に染みます。
なにもないけど、逆に無人販売は銀座通りで楽しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する