ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 62261
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

国見山

2010年04月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
setiseti その他3人
GPS
--:--
距離
4.4km
登り
203m
下り
209m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2010年04月の天気図
アクセス
登り始めた途端、いきなりカモシカに出会いました。
2010年04月30日 21:01撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
4/30 21:01
登り始めた途端、いきなりカモシカに出会いました。
カモシカは人間に見つかって、慌てていました。
カモシカは人間に見つかって、慌てていました。
珍しいニホンタンポポ
珍しいニホンタンポポ
男山には観音様が・・・
2010年04月30日 21:02撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
4/30 21:02
男山には観音様が・・・
男山には四等三角点がありました。
男山には四等三角点がありました。
男山から夏油スキー場が見えました。
男山から夏油スキー場が見えました。
エンレイソウがお出迎え〜♪
2010年04月30日 21:11撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
4/30 21:11
エンレイソウがお出迎え〜♪
またまたエンレイソウのお出迎え〜♪♪
2010年04月30日 21:06撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
4/30 21:06
またまたエンレイソウのお出迎え〜♪♪
エンレイソウだらけ…というより、
 国見山はエンレイソウ山…!
こんなにエンレイソウの集団を見たのは
 初めて(@_@)””でした〜。
2010年04月30日 21:05撮影 by  COOLPIX S50, NIKON
4/30 21:05
エンレイソウだらけ…というより、
 国見山はエンレイソウ山…!
こんなにエンレイソウの集団を見たのは
 初めて(@_@)””でした〜。
おまけ〜♪
北上川に「鯉のぼり」と一緒に、
「ウナギのぼり」が泳いでいました。
  (^〜^;””
おまけ〜♪
北上川に「鯉のぼり」と一緒に、
「ウナギのぼり」が泳いでいました。
  (^〜^;””
撮影機器:

感想

今日は岩手県の北上展勝地に行って来ました。
 展勝地は、弘前城・角館に並んで、東北三大桜の名所となっています。

私は桜観光をした後に、展勝地の近くの国見山に登って来ました。
途中の男山には、「安らぎの観音様」がありました。 (何で?やすらぎなんだろう?)
 また、雪の焼石岳や、夏油スキー場が望めました。〜♪(^^)

国見山に向かうと、山の斜面にはエンレイソウが一面に咲いていました。
私はこんなにギッシリ敷き詰められたエンレイソウを見たのは、初めてでした。

   エンレイソウは何となく、落ち着いた大人の女のような雰囲気がありますね〜。
   彼女たちは、三枚の葉っぱのドレスを広げて、ちょっと気取っているような感じがします。
     そして、「アタシ、きれいでしょう〜♪」と言っているような…。
     
 しかし、それを集団で言ってくるから、参りました〜!(>_<)””

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:815人

コメント

けっこう遠出ですね
setiseti01 さま

こんちわっす

けっこう遠出となりますかね?
東北も初春と冬の最後の入り混じりで楽しい季節かもしれません。

そのような中、連休でみなさまのレコがうらやましい。
1日くらいは行きたいところです。

エンレイソウ、変わった花ですね
2010/4/30 22:56
77ms1ksb さん、コメントありがとうございます。
仙台から北上展勝地は、東北道で1時間半くらいで行けるので、そう遠くはありませんよ。
 車も、連休の初めなので混んでいませんでしたし・・・。

ただ、桜の観光地周辺は例年渋滞するので、家を朝の5:30に出ました。
 それで、山の帰りは瀬美温泉で遊んで、楽々日帰り出来ました。〜♪

エンレイソウは東北の山でよく見かける花ですよ。(^^)
2010/4/30 23:20
国見山
エンレイソウがこんなに沢山咲いているなんて
素敵ですね!

でも、

>しかし、それを集団で言ってくるから、
  参りました〜!

あ、この気持ちわかります!
お花はぽつっと咲いているのが
いいんですよね〜
2010/4/30 23:24
sakusaku さん、コメントありがとうございます。
>あ、この気持ちわかります!
 お花はぽつっと咲いているのが いいんですよね〜

sakusaku さん、本当にその通りですね!
お花はひっそりと咲いていると、可愛いと思いますが、
 こんなに団体で大きな顔をされると、引いてしまいますね。

私は人知れずポツンと咲いている花を見つけると、
 「ここで頑張っているね〜♪ ありがとう〜!」と言いたくなります。
2010/5/1 11:35
setiseti01さん、こんばんは。
カモシカと鰻のぼりに1拍手です
でも地図を見ると、殆ど北上の駅前なんですね。
東北恐るべし、です
2010/5/1 18:59
MATSU さん、コメントありがとうございます。
国見山は北上市内の真ん中にある山です。
すぐ近くの桜の名所には、車やバスで1日何万人も観光客が訪れているのに、
 カモシカが出てくるとは、私も驚きました。
それよりも、カモシカの方がパニくっているのが、おかしかったです。
  
熊注意の立て札もあって、ギョッとしたり…鰻のぼりには、笑ってしまいました。(^−^)
2010/5/1 20:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら