記録ID: 6231755
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
三国山・国見山縦走〜宿ヶ峰尾峠登山口
2023年11月28日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,370m
- 下り
- 1,356m
コースタイム
天候 | 曇り風だんだん強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三国山は最初は緩やかに二回の急登坂あり。鬼の洞は断崖絶壁注意⚠?。アップダウンを繰り返し国見山へ、山頂手前は岩場の登りが続き注意が必要❗ |
その他周辺情報 | 上津江村の鯛生金山跡 |
写真
感想
福岡県の分県登山ガイド64・65座目は大分・熊本の県境に位置する三国山と国見山にエントリー。当初は八女市矢部の山口登山口からT字型で縦走する予定でしたが道迷いで山道をグルグル、結局大分上津江村の宿ヶ峰尾峠の不動明王の鳥居から入山、緩い歩きと急登坂が繰り返し三国山山頂へトウチャコ❗一休みして山口越に向かいます、直ぐに急斜面を下り分岐点へ、更にアップダウンを繰り返し、鬼の洞分岐点へ狭い尾根を通り断崖絶壁の鬼の洞に立てば正に大展望❗気を付けて引き返し国見山へアップダウンを繰り返し山頂手前に着きビックリ❗何と10m近い岩壁が、ロープと窪みを頼りに登り山頂へ、山頂は狭く風も強かったので早々に引き上げ風の弱い所でお昼ごはん🍚🍴寒くなると温かいカップヌードルとおにぎりが良いデスネ‼?I字に引き返し再度急登坂で三国山を登り宿ヶ峰尾峠登山口に下山、帰りは温泉とタイミングが合わずそのまま帰宅🏠?🚗💨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する