記録ID: 623339
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
備前楯山(栃木百名山)子供と登山
2015年04月28日(火) [日帰り]


- GPS
- 02:20
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 254m
- 下り
- 242m
コースタイム
備前楯山(栃木百名山)子供と登山
(登り) 舟石峠駐車場〜備前楯山:50分(CT=50分)
(下り) 備前楯山〜舟石峠駐車場:50分(CT=35分)
アカヤシオのお花見しながらのんびりと歩けました。
(登り) 舟石峠駐車場〜備前楯山:50分(CT=50分)
(下り) 備前楯山〜舟石峠駐車場:50分(CT=35分)
アカヤシオのお花見しながらのんびりと歩けました。
天候 | 快晴 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
舟石峠駐車場 20台ほど駐車可(トイレあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【危険箇所】 特になし。強いて挙げれば熊注意。 |
その他周辺情報 | 【登山後の温泉】 ・銀山平 国民宿舎かじか荘 庚申の湯(大人610円 小人300円) ・日光市営 やしおの湯(一般:大人510円 小学生250円 乳幼児無料) |
写真
感想
2015年04月28日
この日はどこに登りに行っても絶景が期待できる登山日和。当初はソロでガッツリ残雪歩きも考えていたけれど、前日の仕事上がりも遅く、また寝不足山行になる予感たっぷりなので今回はパス。長男(小学)の家庭訪問があるため逃げるしかない(笑)と決めこみ次男(年長)と栃木百名山の足尾『備前楯山』登山。
舟石峠からの『備前楯山』はよく整備された登山道で子連れでも安心して歩くことができた。山頂からの眺望はもちろん、ちょうど見頃をむかえる栃木の県花『ヤシオツツジ(アカヤシオ)』を観賞しながらの息子との登山は良い思い出となった。いずれは小滝口コースや学校口コースも歩いてみたい。
今のところ皆勤で頑張っていってる長男を遊びのために学校を休ませることはまずないし、次男とも自分の休日(平日)に過ごせる時間もあとわずか。家族と休みが合い、まだ一緒に出かけてくれるうちは一緒にいれる時間も大切にしたいと思う今日この頃。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1648人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人