記録ID: 6240477
全員に公開
ハイキング
東海
継鹿尾山
2023年12月02日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 269m
- 下り
- 266m
コースタイム
天候 | 曇トキドキ晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
継鹿尾山東屋
到着したとき満員だったので外のベンチで軽食後撮影
ベンチでは知らないおじ(ー)さんとおしゃべり、おじ(ー)さんはパン食べてた。腰を痛めてるけれど頑張って登ってきたと。スゴいカメラ持ってらしたので撮影したさに頑張られたのね。みんな何か求めて山に登る・・
到着したとき満員だったので外のベンチで軽食後撮影
ベンチでは知らないおじ(ー)さんとおしゃべり、おじ(ー)さんはパン食べてた。腰を痛めてるけれど頑張って登ってきたと。スゴいカメラ持ってらしたので撮影したさに頑張られたのね。みんな何か求めて山に登る・・
四国八十八ヶ所石仏群エリアに向かうと観光客いなくて静か、でもでも遠くからニワトリの声が・・ケッコウ。
もちろん先端、これ以上無理!まで行きます。
この可愛い実をつけたのはクチナシ
カワイイ💖
もちろん先端、これ以上無理!まで行きます。
この可愛い実をつけたのはクチナシ
カワイイ💖
撮影機器:
感想
ヤマレコお友達に刺激され紅葉見に山へ
有名な紅葉観光地➕山で満足しました
運転を買って出てくれた夫に感謝です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
紅葉ごちそうさま〜😋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する