記録ID: 624287
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
金時山〜明神ケ岳
2015年04月29日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,247m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
千石バス停で降ります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません |
写真
感想
Kさんと4度目の金時山・明神ヶ岳に行ってきました。
ここは私とKさんが一緒に山登りを始めた場所で思い入れがあります。
この時期に登りやすい山でもありますね。
最近膝と腰の調子がイマイチで、この日も本調子ではありませんでしたが、無事歩ききることができました。
GWのためか金時山は親子登山が多く見られました。丁度良い山ですね。
明神ヶ岳に向かうと途端に人は減り、トレランのグループや一部の登山者の静かな山行が楽しめました。下山までトイレがないので女性には歩きにくいのかな。
小さなアップダウンが続くので見た目より疲れますが、ウグイス、ガビチョウなどの声が終始聞こえて気持ちよかったです。
稜線は風も吹き気持ちよかったですが、全般的にもう暑かったです。
これからのシーズンの行き所に困りますね。
下山後の勘太郎の湯、小田原の居酒屋
さんせん 共に堪能して帰りました。
Kさん ありがとうございました!
また行きましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する